皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
先日の『フラワーナイトガール公式騎士団協議会#9』は、楽しかったですね。
相変わらずの安定感、そして満載のネタで、あっという間の2時間でした。
その中で、今後の花騎士の方向性を左右する発表がございましたので、
今回の記事と合わせて、ご紹介していきたいと思います。
また、先程、『WebMoneyAward2017』の結果が出ました!
こちらも、あわせて、ご紹介していきたいと思います。
只今、侘び石キャンペーン(?)実施中
nnこちらの記事でも、少し触れたのですが、先日の不具合からの臨時メンテ祭りで
それに伴う、補償が配られております。
まぁ、勿論、不具合など無い方が良いに決まっているのですが、
このゲームに関しては、むしろ、不具合すら喜んで受け入れられてしまう下地があったり。
あふんな団長である私の場合は、ゆっくり待つから、不具合直してねーと言う感じ。
(その後で、お詫びを期待してますぜ……ヘッヘッヘ)
という訳で、初心者様や復帰者の方は、何の関係もなかった不具合のお詫びですが……
※以下公式からの引用です
【このたびの補てん、お詫びにつきまして】
このたびは、度重なる緊急メンテナンスの実施、修正いたしました不具合、ならびに、
ゲームに接続し難い状態が発生しておりましたことで、お客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、
誠に申し訳ございません。
こちらの補てん、および、お詫びといたしまして、下記のアイテムをお送りいたしました。
・華霊石 ×120
上記アイテムにつきましては、ホーム画面左上にあります、
プレゼントボックスより受け取ることができます。
また、上記に加えまして12月6日(水)04:00に、下記のアイテムをお送りいたします。
・スタミナ50%回復蜜 ×10
・プレミアムガチャチケット ×10
・団長メダル ×8
・虹色メダル ×2
・ゴールド ×500,000
・生命の結晶 ×400
・庭園メダル ×10,000
・進化竜 赤のブルム100才 ×5
・進化竜 青のブルム100才 ×5
・進化竜 黄のブルム100才 ×5
・進化竜 紫のブルム100才 ×5
・進化竜 赤のブルム20才 ×5
・進化竜 青のブルム20才 ×5
・進化竜 黄のブルム20才 ×5
・進化竜 紫のブルム20才 ×5
・知徳の花びら ×4
・雪原の花びら ×4
・深い森の花びら ×4
・風谷の花びら ×4
・常夏の花びら ×4
・湖畔の花びら ×4
・強化霊 赤のマニュ100才 ×5
・強化霊 青のマニュ100才 ×5
・強化霊 黄のマニュ100才 ×5
・強化霊 紫のマニュ100才 ×5
・バナナマスツリー ×15,000
・バナナルナストーン ×500
・コマチソウの封印石 ×2,000
これらの補てん、お詫びのアイテムにつきましては、
12月31日(日)23:59までに新規登録を行っていただいたお客様が配布対象となります。
また、12月4日(月)メンテナンス終了後より実施しております、
極限任務「森林に潜む尖兵」の消費スタミナ30%offキャンペーンを、
12月18日(月)メンテナンス開始前まで、延長して実施させていただきます。
お客様には、長きにわたりご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
フラワーナイトガール運営チーム
これから始める方、復帰される方に、これらが問答無用で飛んできます。
うん、本当に意味分からない。この運営様、こういう所が大好きすぎる。
また、只今、クリスマスイベントが開催されておりますので、
以下のようなログインキャンペーンもあります。
※以下公式からの引用です
▼クリスマスログインボーナスキャンペーン開催
開催期間:12月21日(木)04:00~12月31日(日)03:59まで
毎日ログインしていただくことで、プレミアムガチャチケットやコダイバナの技花(金)など、
様々な報酬アイテムが入手できます!
【報酬アイテム】
1日目 プレミアムガチャチケット×3
聖夜の宝石×52日目 プレミアムガチャチケット×3
聖夜のぬいぐるみ×53日目 プレミアムガチャチケット×3
聖夜の本×54日目 プレミアムガチャチケット×3
聖夜のケーキ×55日目 プレミアムガチャチケット×3
コダイバナの技花(金)×1
秘密のプレゼント×1
どちらのゲットも、本日(12月26日)から始めれば間に合いますので、
迷ってる方は毎日ログインだけでもしてみると良いかと思います。
ここが凄いよお花の運営
さぁ、今年もあの結果が発表されました。
そう、『WebMoneyAward2017』の結果です。
セミグランプリ、おめでとうございます!!
やったね!! お花運営様、やっぱ凄いですよ!!
で、まずは、おさらいです。
去年はこちらの記事でも紹介しましたが……こんな感じでした……。
この手のゲームで『運営・イベント50%』って、おかしすぎます。
けど、今楽しんでいる団長様方からすれば、そりゃそうだよねってなるかと思います。
で、今年です。12月26日に結果が出ました。
こちらより引用させて頂きました。
馬鹿じゃないの!? と思わず、叫びながら爆笑してしまいました。
うん、わかる。凄くわかります。こうなるよね。
ちなみに、ユーザーの意見はこうなってました。
どうでしょうか? もう、信じられないほど、皆さんが運営を推してます。
それくらい、ここの運営様は、ユーザー目線がしっかりとしてるんです。
私が見てきた運営の中では、お花の運営を超える所はありません。
ちなみに、アズレン運営も負けず劣らずしっかりとしています。
本当に良い運営です。抑えるとこはしっかりと抑えております。
ですが、暫くやってみて、あくまで個人の意見となりますが……
お花と比べてしまうと、ちょっと方向性が違う感じがします。
どちらも同じ素養を持っているんですけど、運営体制では温度差がありますね。
向こうもユーザーの方を向いてはいるのですが、
個人的な印象としては、売れるコンテンツを作るのが上手いという印象です。
人気の高いキャラに焦点を当てて、販促していくのが上手いかな? と言う印象。
ただ、まだ、向こうは始まったばかりです。
これから徐々にユーザーの手で盛り上がっていくかもしれませんし、そうなって欲しいと思います。
そうなるかどうかは、向こうの運営様の本気度にかかっています。
それに対してのお花運営は、何と言っても約3年の実績があります。
今回のお花のニコ生なんか見てもらえると、本当に良くわかると思うのですが、スタッフの皆さんが
ゲームを楽しんでもらおうと、本気で尽力してくれているのが分かるんですよね。
ユーザーを巻き込んで、一緒に楽しもうと言う姿勢が、何より素晴らしいです。
だから、そういうユーザーと運営で一体となって盛り上がって行く感じは、これからも続いて欲しいです。
そんな楽しいお花の世界に飛び込んでみるには、今がチャンスです!
来年の1月末には、3周年を迎えるこのゲーム、もしよろしければ、楽しんでみるのは如何でしょう?
3周年を迎える準備期間に、今からだとちょうど良い感じです。
気になった方は、是非! お花の世界であふん(頭フラワーナイト=頭お花畑)になってください。
これから更にお花は進化する!
先日放映された、『フラワーナイトガール公式騎士団協議会#9』は、良い放送でした。
まだ見たことのない方向けにご説明いたしますと、このお花の公式生放送の事です。
この生放送は、「川本成さん(あさりど)」「みゃこさん」「川西ゆうこさん」を主軸に、
運営様のTOP「新井Pさん」、SD班の「茶助さん」、DMMゲームスの「はせPさん」で進行する
実家のような安定感のある名放送です。
名放送と言いましたが、それは、そもそも数字が物語っております。
うん、ナニコレ。1と2を足したら、98%超え。
初めての方は、今回だけと思うかもですが、大体、どの放送も90%以上は出てます。
ソレぐらい、花騎士団長様には楽しい番組なんですよね。
そんな生放送では、色々と楽しめるポイントが有るのですが……それは、見てのお楽しみで。
驚きの新情報 レアリティ育成
多分、生放送を見ていた団長様は、皆さん叫んだのでは……私も叫びました。
一般的なゲームにおいて、レアリティ(お花では★)は、強さの絶対的指標です。
★6のキャラに、★2のキャラは能力的に追いつけませんし、その方法もありません。
それは、多くのゲームで絶対です。
それが、ある程度、縮める事ができるようになりそうです。
私の愛でるシクラメンちゃんも、元は★2の低レアキャラです。
まぁ、それでも好きなので、ずっと前線で頑張ってもらっていますが、まぁ、弱いのは弱いんです。
ソレ以上に、低レアキャラを入れて運用すること自体、普通のゲームなら無いんですけど。
このゲームは、エンドコンテンツを除けば、問題なく運用できるので、それで楽しんでます。
ただ、そうは言っても、やはり、好きな子は活躍させたい。
そう思うのは、当たり前のことだと思います。
※以下公式からの引用です
12月24日(日)に放送されました、ニコニコ生放送「フラワーナイトガール 公式騎士団協議会#9」にて
今後のアップデート内容として紹介いたしました「レアリティ育生」につきまして、
現在予定しております内容のご案内をいたします。
レアリティ育生では、★2~★5のキャラクターを、★6まで進化できるようになり、
対象となるキャラクターは、開花対応、開花(能力のみ)対応と同様に、
順次対象キャラクターを解放していく予定となっております。
レアリティ育生を行うには、レアリティを進化させるキャラクターが特定の条件を満たした上で、
専用の素材アイテムなどが必要になることを想定しております。
専用の素材アイテムにつきましては、華霊石で利用可能なガチャの購入特典や、
団長メダルとの交換などによって、獲得できるようになる形で検討しております。
レアリティ育生につきましては、現在開発中の内容となりますので、
内容は一部変更になる場合がございます。
なお、レアリティ育生に関しての発表を行いました日となる12月24日(日)00:00から、
レアリティ育生の実装までの期間に、華霊石でのガチャを利用いただいたお客様へは、
ガチャに使用された華霊石の数に相当する、専用の素材アイテムを配布させていただく
予定になっております。
詳細につきましては、後日改めてご案内いたしますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
それが、更に強化する手段ができる! 私としては、嬉しいです。
勿論、強さを求める団長様にすれば、折角、課金して虹を手に入れたのにと言う方もいるかもしれません。
その辺りのバランスは、運営様のさじ加減もありますので、その都度、要望を上げつつ、
皆さんで、良い形を目指せたら良いなと、一団長としては思ってます。
しかし、本当に嬉しい! 好きな子を好きなだけ愛でられる!
運営様、ありがとう!!
今から始めてもスマホ版に対応します
今は、お花はPC版しかありません。
ですが、その内、スマホ版が出ます。これは確定事項だったのですが……
ちゃんと、PC版のデータを連動できるようになるとのことです。
これで、外出中はスマホ。帰ってPCとか出来ますね!
勿論、今から始めても、何も損はしません。
是非、3周年を目前に控えたこの機会に始めて見ては如何でしょうか?
お花の運営は他と一味違う
昨今のソシャゲ業界は、正に群雄割拠状態だと思います。
その中で、徐々に運営の意識も変わってきたようです。
ですが、ソレ以上にユーザーの意識も変わってきたと思います。
運営様のお仕事は私達が思う以上に過酷
ちょっと最近、思うことがあったので、私見を述べさせて頂きます。
独りよがりの意見なので、不愉快に思う方もいらっしゃるかと思います。
不快になりたくない方は、飛ばして下さいね。
私は、IT系のお仕事をかじった事があるので、少しだけその手の業界の裏が想像できるのですが
いやぁ、まぁ、本当に、あの業界は、常にトラブルとの戦いですよ。
特に、ネットワークとプログラムの不具合(バグ)は、本当に永遠の課題なんです。
って言うか、なくすのは無理です。これは人である以上絶対的にだと思いますよ。
技術が日々進歩しているので、環境もドンドン変わり、昨日までのやり方で出来てたことが
ある日突然できなくなるなんて、ザラですし。
それが、社内の人為的なミスならまだしも、外部からのアタックだったり……
はたまた、上からの無茶な要望や想定外の未知の不具合だったりと、
私達の思う以上に、不条理に晒されているのが運営という仕事です。
それにユーザーが絡めば、もう、そのお仕事は、苛烈の一言なのではと。
私がお花の運営を評価する大きな理由
この記事をお読みの団長様の中には、他のゲームも楽しんでいる方も多いと思います。
他のゲームをやっている方なら、よく見られる光景だと思いますが……
不具合があると、鬼の首を取ったように運営を叩く人を見たことがあると思います。
勿論、お金を払っているのはユーザーですから、文句を言いたくなるのもわかります。
個人的には、そこまで言わんでも……と思うものも数多くありますが。
ただ、実際に、お仕事から疲れて帰ってきて……
さぁ、やろうか! そう思ってゲームを起動したらメンテ中。
確かに、その絶望感たるや、相当のものでしょう。
特に、私のようなアンプルゥを日がな求め、嫁を愛でて楽しむような枯れた団長ではなく、
強さを求め、新しいストーリーを求め、イベント周回を全力で楽しめるようなフレッシュな団長様は、
もし、メンテで入れなかったら、なおさら、残念に思うのではないでしょうか?
ただ、少しだけ、冷静になって考えて欲しいのです。
このゲーム……そこまで毎日、全力でやらなければいけない様な、
巷にあふれるようなソシャゲーと同じでしょうか?
いえ、違うんですよ。このゲームは、別に急いでやらなければならない物など殆ど無いんです。
強さが欲しい? それの最適解は、虹チケです(おい
ここだけは、ゆるプレイでは厳しいので、さくっと5000円出しましょう。
だって、爆死するより遥かに良いでしょうに……。
育成? 来週でも問題ありません。
イベント? 来週でも(以下略
他のゲームのように、狂ったように周回して、狂ったように強化して……
そんな事しなくても、問題ない難易度なのが、このお花の売りです。
1日や2日、ログインできなくて、確かに、苦しいです。
私も、去年の夏のあの時。
全然ログインできなくて、シクラメンちゃんに会えなくて、辛い!ってなってました。
まぁ、ですけど、ぶっちゃけ、被った被害ってソレくらいです。
もう、あれですよ。依存症の禁断症状でちょっと不快になったとかそういうレベル。
全部アイテム的なものは補償されましたし、あとで考えれば得しかしてません。
ですから、今一度、よく考えて下さい。
本当は、今のソシャゲの運営全体がおかしいんです。
時間を使わせて、お金を使わせて、麻薬のようにゲームに依存させるその体制がおかしいんです。
けど、お花は違いますよ?
ちゃんと距離を保って楽しめるようになってますよ?
1日2回ほどのログインで、大体問題ありません。
逆に、ゆるすぎて、合わない人もいるとは思いますけどね。
あ、ただ、花騎士コンプリートを目指す人には、修羅の道です。
それは、諦めましょう。人の身では不可能です。もう石油王レベルでないと……。
けど、この世に8人いるんですよねぇ。……チラッ。
そんなお花の世界、宜しければ是非、体験してみて下さいね。
運営様と一緒に盛り上がる同志になれれば、私も嬉しく思います。
初心者団長様へ、これだけは気をつけて欲しい事
色々と、褒め称えましたけど……一つだけ、この運営様にも闇があります。
それは、ガチャです。
再三、事あるごとに訴え続けてきましたが、これだけは言っておきます。
(華霊石を使う)ガチャに入れ込むのはやめましょう。
特に、他のゲームと同じように、大量にお金を入れて回すのは言語道断です。
勿論、出る時は出ます。ですが、ソレは罠です(ぉ
他のゲームと同じように、ガチャコンテンツは、集金の要です。
自分の財政力を上回るのは、本当にやめましょう。
ガチャをやって、爆死したがゆえに、お花から離れる人が多いです。
もし、どうしても欲しいキャラがいれば、虹チケやそれに類する物を待ちましょう。
今回、虹チケが来ています。
もし、課金するなら、こちらをメインにしましょう。
定期的にこのような物が来るので、ここで課金するのが一番良いです。
末永く楽しみ、心地よく応援する為にも、無理なガチャは本当に駄目!
本当に、それだけは、忠告しておきます。
それでは、今回の記事は、ここまでと致します。
お読み頂き、ありがとうございました。
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
寝室のワンパターン化は正直萎えます。
開花や進化した楽しみがないんですよね。
通りすがりの隠居団長さんへ
こんばんはー。
コメント頂きありがとうございます!
なるほど、寝室ですか……確かに、それはあるかもしれません。
といっても、私の場合は、愛着のある子以外の寝室はほぼスキップなのですが。
寝室は、あれですね。
団長様によって、その価値観が大きく異なる部分ですよね。
他のDMMさんのゲームの場合は、そちらのウェイトが強いものが多い印象はあります。
ただ、確かに寝室を期待される方には、このゲーム自体のあり方が少々辛いかも?とは、私も思っちゃいます。
他のゲームは、そこがウリの物もありそうですし。
逆に、寝室の存在そのものに嫌悪感を抱く方がいらっしゃるのも事実ですし
この辺りは、そのゲームが目指す方向性も関係してきそうですね。
これから続いていく以上、色んな団長様の色々な意見があると思いますので、
運営様にドンドン要望を上げていけば、もしかしたら変わってくるかもしれません。
まぁ、私は、イチャラブがもっと増えて欲しいです。はい。
そんな性癖を晒した所で、コメントありがとうございました!
ではでは。
更新お疲れ様です。
生放送はタイムシフトで楽しみました。
その中で色々と新要素が出てきて、楽しみでなりません!
気になったのはレアリティ育成ですかねー虹並みに強くなるのかそれとも……とまあ低レア団長は素直に喜んでいると思います。
後三大害虫ですか。大規模レイド戦になるんでしょうかね?うーんわくわくします!
それと何ですが、ウェブアワードのお花のコメントに自分の物が載っていてびっくりしました(;´∀`)
何気なく書いた物が選ばれるのは誇らしいのと、もっと上手く書けばよかったっていう後悔が入り混じった気持ちです。
それでは~
マックスさんへ
こんにちはー。
今回もコメントありがとうございます!
生放送、面白かったですねぇ。
相変わらずの実家感で(ガチャ含む)、安心して見ていられました。
レアリティ育成は本当に、楽しみです。
私のような低レアを嫁に持つ団長様は、特に気になって仕方ないと思いますし。
今、ソシャゲでだらっとやってるマギアレコードも、同じように低レアにテコ入れしてます。
やはり、もともとの高レアには、能力的に一歩及ばないものの、実用には十分に感じました。
多分、似たような感じで来るのではないかなぁと思っております。
三大害虫はついに来た!と言う感じですね。
頭と、羽がありますが、羽はフリンデちゃん側でしょうし、頭は水影絡みかなと。
何にせよ楽しみです!
アワードのコメント、マックスさんだったんですね!
掲載おめでとうございます!
どのコメントにも愛が溢れてて、頷きながら拝見いたしました。
この方向でこれからも進化して行って欲しいですね。
今後も楽しみです。
ではでは。