皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
今回は、フルーツがメインになるイベントのようですね。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
佳き日に果実を届けよう 前編
nnそして、今回はガチャ金が一人減って、イベ金が復活しております。
バランス的にはこちらの方が不満も少ないと思われますので良い判断かと。
さて、そんな今回のイベントですが、
果物がないとの事。幼女が困っております! これは何とかしないと!!(ぉ
そして、そんな幼女のため……だけではないと思いますが、
ブローディアがベルガモットバレーに大量の果物を運ぶらしいです。
途中、団長さんと合流して……って、団長、あんた弱いのに一人で何やってんの!?
そして、幼女たちのために、果物をお届け!
うーむ、今回のイベントはなんて素敵なイベントなんだ(幼女を愛でながら
しかし、例のごとく、害虫と遭遇し、絶体絶命の状態に!?
ほら、団長さん、やっぱり(以下略
しかし、美味しい登場の仕方をする花騎士達が!
うおー、燃える! この子達久々ですね!!
オレンジ隊長がついに満を持して登場です。
ちなみに、このオレンジ隊たちの最初のお話は、こちらになります。
見つけるのに苦労しました。3年半も前とか……そんな前だったのか……。
更に、ふn……ではなく、ユズも加わり、華やかさが一気に増しましたね。
しかし、害虫達は自重しません。どうなる!?
続きはご自分の目でお確かめください。
今回のイベントは、「イベントガチャ」です。
イベントマップを周回して「フルーツ盛り合わせ」を集めましょう。
また、今回はイベントボーナスステージが出現するだけでなく、呼び出し式のボーナスステージもあります。
「豪華なフルーツタワー」を使用して呼び出せますので、100個貯まったら使いましょう。
10倍まで一気にブーストできるので、それまではためておいた方が楽ですからね。
イベント最上級ではこれくらいです。
ほぐるん効果で、とても美味しいですね。
そして、イベントボーナスステージではこれくらいです。
イベントマップを周回して、美味しく報酬をゲットしていきましょう。
新キャラ・昇華キャラ追加
今回も新キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。
【新規キャラクターと、開花後のアビリティ】
・★6オレンジ
[開花後アビリティ1]
戦闘中、1ターン目のパーティメンバーの攻撃力が50%上昇し、
さらに自身の1ターン目の攻撃力が50%上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのクリティカルダメージが30%上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、1ターン目に自身が敵に攻撃を与えた後100%の確率で自身は再行動する
[開花後アビリティ4]
戦闘中、1ターン目のパーティメンバーのスキル発動率が1.65倍上昇する
・★5ユズ
[開花後アビリティ1]
パーティメンバーの防御力が15%、防御時のダメージ軽減率が2.2%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、自身を含む2人がそれぞれ1回ダメージを無効化する
※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
[開花後アビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力に、それぞれの防御力の10%を追加する
※防御力、攻撃力の割合増加アビリティの効果がどちらも影響する
・★5ブローディア
[開花後アビリティ1]
移動中にチビ害虫から受けるダメージを50%軽減、
ダメージギミックパネルを通過するとパーティメンバー全員のHPが10%回復
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が10%上昇し、
さらに戦闘開始時のメンバーの数×2%上昇
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
遂に実装されたオレンジさんがこれまた、凄いアビリティ構成ですね。
もう1ターンキルに使ってくれと言わんばかりです。
また個人的には、ブローディアがいい感じに好みです。
シクラメンちゃんに通じる雰囲気を持っておりまして、なんか応援したくなる!
ユズはユズでこれまたロリ可愛いので、きっと今頃、某一般女生団長はたぎっている事でしょう。
しかし、わたs(略
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ オレンジ
オレンジお姉さん、かわカッコいいですね!
質感も綺麗に仕上がってますし、個人的には髪を綺麗に動かそうしてくれている所が好き。
地味に耳飾りの動きとか凄く綺麗に連動しているんですよ。私は美しいとすら思えます。
これ、うまく連動出来てないと違和感が出てしまうのですよね。
今回のSD全体に言えるのですが、表情の作り方が凄く良いです。
ちゃんと動作に合わせて豊かな変化を見せてくれてますね。
しかし、ハサミってそうやって使うのか……と、思ったのは私だけでないはず。
そういうネタが仕込まれてるのも良いですね。個性が爆発している感じがします。
◇ ユズ
これまたヤバい出来ですね。表情や仕草の可愛さが凄い。
髪や服の連動も、ちょっと大人しめではあるものの綺麗ですし。
庭園Aの地面に沈み込んでるのは、お風呂がバグで見えてないのか、はたまたそういう能力なのか、そこだけが気になりますが(ぉ
待機モーションのちょっときょろきょろする感じが個人的には好き。
ただ、ちょっとだけせわしなさすぎるので、できればもう少し長くなってくれたら嬉しかったです。
しかし、可愛いから良し!
◇ ブローディア
いやぁ、本当に今週は凄いな。
一人減らしただけでここまで違うなら、私は正直このままいって欲しいです。
全然手のかかり方が違うのは、全キャラを通じて一目瞭然ですよ。
ブローディアがまた、ふわふわで、超かわいい!!
しかも、なんか無駄にカッコいい(ぉ
特にこの子は仕草にこだわっているようで、顔の動かし方や表情の動かし方が本当に神がかってます。
めっちゃ綺麗に可愛く動いているので、全く違和感が無いんですよね。
特に、待機モーションが二つあるのですが、どちらも私はめっちゃ好み。
ただ、欲を言えば、髪の動かし方がまだ、違和感が残る時もありますね。
特に喜びモーションは、こう、重力に逆らって無理やり浮いてる感が出てしまっているのが、惜しいと感じました。
けど、全体的に凄く良い仕上がりだと思います。凄いぞ、SD班!!
あと、個人的にはこの技が大好物です。
エニシダ、サクラさん辺りと一緒にぶっ放したいですね!
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★5ユズ
[★6への昇華後のスキル]
敵全体に2.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:27%
スキルLv.5での発動率:37%
[★6への昇華後のアビリティ1]
パーティメンバーの防御力が35%、防御時のダメージ軽減率が6%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーがそれぞれ1回ダメージを無効化する
※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力に、それぞれの防御力の25%を追加する
※防御力、攻撃力の割合増加アビリティの効果がどちらも影響する
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーが、毎ターン50%の確率で最大HPの5%回復する
※HP回復はキャラごとに確率で発動、他アビリティとは別々に発動する
・★5ブローディア
[★6への昇華後のスキル]
敵2体に3.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:24%
スキルLv.5での発動率:34%
[★6への昇華後のアビリティ1]
移動中にチビ害虫から受けるダメージを50%軽減、
ダメージギミックパネルを通過するとパーティメンバー全員のHPが10%回復
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率が
それぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が12%上昇し、
さらに戦闘開始時のメンバーの数×10%上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
敵全体の攻撃力を15%低下させる
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能
・★4タイリンオモダカ
[★6への昇華後のスキル]
敵に3回1.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:24%
スキルLv.5での発動率:34%
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ1]
パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ2]
攻撃を受けた時、100%の確率で防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃、
防御発動時の反撃は超反撃が発動する
※超反撃は通常反撃の2倍のダメージ
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ3]
自身と、斬以外の2人、魔以外の2人が、
順に斬、魔属性弱点の敵に対し弱点(1.5倍ダメージ)が発動
※自身と同じ弱点属性は対象外となり、同効果アビリティは重複しない
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が30%上昇し、
さらに、パーティメンバーの弱点属性の敵に対するダメージが20%上昇する
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
ユズが防御寄りに特化したサポート系ですね。これはつかい方によっては、面白いかも。
ブローディアは攻撃力デバフですが、攻撃力アップが少し強めなので、良い仕事をするかも。
また、タイリンオモダカ反撃なのですが、これはまた中々に良いアビリティを持ってます。
特に弱点属性付与に加えて、弱点ダメージアップがあるので、これだけでダメージアップできるのでは。
中々いろいろな組み合わせが出来そうで、妄想が捗りますね。
次回の昇華も楽しみにしております。
怒れるヌシの緊急討伐任務 激闘 フヴァの氷結湖
さぁ、またもや来ました、ヌシ戦です。最近、きついのよ……本当に。
さて、今回はどうかなーと突っ込んだのですが、いやはや今回はかなり苦戦しました。
どうしても相性の問題があって順番がずれてしまうと、簡単に消し飛ぶんですよね。
そこを試行錯誤するのが凄い大変でした。
上のルートと、2番目の敵は、一番上の敵が残ると超攻撃・超防御力を得て粉砕されます。
また、最終戦前座の雑魚は、そもそも3回バリア持ちに加え、防御ー200%を使ってくるので反撃で突っ込むとサクッとやられます。
なので、そこに反撃を突っ込ませないように調整しないと、簡単に壊滅します。
そんな感じで試行錯誤してギリギリ倒せた感じなので、参考になるかは不明ですが残しておきます。
ちなみに移動力調整の関係で、メモリーの恩恵はほぼない状態です。
そうか、フラワーメモリーにそんな罠があったとは、と実感した今日この頃でした(遅
次はもう無理なんじゃなかろうか!?
震えながら待ちたいと思います。
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
ナイドホグル決戦イベント全体報酬キャンペーン
▼ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦の全体報酬による
「消費スタミナ30%offキャンペーン」開催
開催期間:3月30日(月)メンテナンス終了後~4月13日(月)メンテナンス開始前まで
ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦にて、
総討伐数によって到達した全体報酬といたしまして、
期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが30%offされます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・すべての極限任務
・すべての極限任務ストーリーズ
・すべての国家防衛任務
・すべての特殊任務
・すべての水影の騎士
・すべての特殊極限任務
(すべてのside.監獄島、feat.賢人ラエヴァを含む)
・すべての再復刻任務
・すべてのキャラクタークエスト
・すべてのシークレットガーデン
・すべてのメモリーダンジョン
・すべての常設任務
今回はほぐるん前半戦の報酬で、30%Offが多くの所に適用されております。
また、団長経験値やゴールドアップなどもあわせてキャンペーン中です。
※以下公式からの引用です
▼ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦の全体報酬による
「ゴールドアップキャンペーン」開催
開催期間:3月30日(月)メンテナンス終了後~4月13日(月)メンテナンス開始前まで
ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦にて、
総討伐数によって到達した全体報酬といたしまして、
期間中、討伐ステージで獲得できるゴールドの量が2倍となります!
ゴールドをいっぱい貯めてキャラクターや装備を強化しましょう!
※討伐ステージクリアのリザルト画面で獲得ゴールドのボーナス値が加算されます。
※チュートリアル中の「討伐演習」は対象外となります。
▼ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦の全体報酬による
「獲得団長経験値アップキャンペーン」開催
開催期間:3月30日(月)メンテナンス終了後~4月13日(月)メンテナンス開始前まで
ナイドホグル決戦イベント「炎熱と宵闇の化身」前半戦にて、
総討伐数によって到達した全体報酬といたしまして、
期間中、討伐ステージで獲得できる団長経験値の量が1.4倍となります!
ぜひ討伐に出撃してみてください!
※討伐ステージクリアのリザルト画面で獲得経験値のボーナス値が加算されます。
※チュートリアル中の「討伐演習」は対象外となります。
この機会に、ガンガン回って稼いでしまいましょう。
一括交換に最大個数を選択する機能を追加
先週シレっと追加され神機能に早くも更なる修正が入ってます。
※以下公式からの引用です
▼一括交換に最大個数を選択する機能を追加
複数個のラインナップを選択後に表示されるダイアログにて
「全て最大」ボタンを追加しました。
対象のボタンをプッシュすることで、
全てのラインナップを最大個数に指定することができます。
いやー、これ便利ですわ。
使い方は簡単です。
① 交換所で欲しいアイテムを選択(全選択でも良い)
② 右下交換ボタンを押すと以下の画面が出るので上にある「すべて最大」を選択
③ 選んだアイテムが最大数にセットされるので、左下「はい」を選択
④ 簡単にゲット!
これは、本当に助かりますね。
そして、運営さんはこういう機能を宣伝しない。相変わらずである。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
更新お疲れ様です。
いや~オレンジ隊長良いですね~。古参の団長さん方は遂にオレンジ隊揃ったと喜びもひとしおではないでしょうか。
しっかし、今回もふざけた害虫が出てますね、なんですかねもぎたてシスターズって…。…いいぞ、もっとやれw!
ヌシ強かったですね~。うちは久しぶりに初見突破失敗です(´・ω・`)。攻撃デバフパを下ルートの戦闘に配置して一瞬で溶かされたのが痛かった。一応、最後のヌシをそれなりに削るところまで行ったのですが及びませんでした。
とはいえ2回目は並び順だけ変えて下ルートにソラパを先行させるようにしたらうまいぐあいに刺さってくれて突破できました。全体的に敵が硬かったので攻バフが足りなかったかな~というのもありますね。
まあ、なんだかんだ楽しませてもらいました。
メモリーについては回復UPと移動力増減の上位メモリーは欲しいなあと思いますね。
今週は回るところ多くて大変ですね~。
機能改善ほんとはやいですよね~、そこはもっとアピールしても良いと思うのですが。まあ、なんだかんだそういう抜けたところあるの嫌いじゃないですw。
花騎士運営は良い運営だと思ってますが物事の進め方、情報の出し方がうまく無く損している印象はありますね~。まあ、団長側もそこを愛嬌として長い目で見て欲しいと思ったり。
こんばんは
オレンジ隊長、ノボタン以来の自力引きでした。
あの巨大なハサミは団長が他の娘を見ておっきしたら
「団長くん、薄汚いえのき茸が生えてきているわよ、チョッキンしましようね~」
とか言いそうでヒュンとなりました。
アカシア隊長といい輸送隊の隊長は自己強化アビリティ持ちが適任みたいですね。
どちらもメンバーが揃ったので2隊で競うようなイベントがあるといいかなと秋桜しました。
昼は輸送で勝負、夜は抽挿で勝負、甲乙つけ難いから明日の夜に再試合だ!
年度末進行で疲れてるな・・
「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」
「パトラッシュ、ポンコツお姉ちゃんな天使が見えるよ」
「パトラッシュ、ポンコツお姉ちゃんに癒やされるだけの世界に逝こうね」
うん、やっぱ疲れてるな・・・
ヌシはここんとこ無双していたクリ反撃パを含む精鋭部隊、4隊1Tパの偵察部隊
共にラスボスにたどり着くことも出来ず全員溶けました・・思考力に余裕あるときに練り直ししよう・・
>>1
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。記事にもありますが、3年半でようやく隊長の登場です!
これで隊として形ができたので、これからのお話にでも出てきて欲しいですね。
ヌシ戦辛いですよね。
とりあえず、私はやった感じ当たり方さえ間違えなければ何とかなりそうだったので、そこで試行錯誤したのですが、その移動力の調整がきつかったです。
今回、ソーラーはかなり有用でしょうね。
特にボス前の前座はバリア持ちなので、消し飛ばせればかなり楽になると思います。
メモリーは、今回久々にガチってみて、移動力調整がネックになるなーと言うのは実感しました。
とは言え、どろろんさんも仰る通り、上位のメモリーが来れば、ある程度は解消するので、その辺りの実装をのんびり待ちたいですね。
今回はイベントを適当に回しつつ、余ったスタミナをメモリーダンジョン周回に充てる予定です。
運営さんは昔からアピール下手なんですよね。
それに加えて最近はちょっと弱腰で情報発信が更に弱まってるので、悪循環に陥ってる感は否めません。
良いところはどんどん良いと、こちらからも伝えていかないと、運営さんにも伝わらないと思うので、私はそういう所を声を大にして発信していきたいですね。
やはり皆さん、運営さんの対応が急に変わったので不安なんだと思います。
私は今までがユーザー寄り過ぎたという考えなのであまり気にしてませんが、変化は変化なので、そこは色々な意見が出るのは当然かなとは思ってます。
ただ、私の感覚としては、基本的にこの運営さんはポンコツ可愛いなので、「またかー仕方ないなぁ」位で良いと思うんですけどね。
こんなのんびりなのは私だけかもですが!
ではではー。
>>2
木村昌福さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
おお、オレンジ姉さんお迎えおめでとうございます!
そして、何だか色々とギリギリを攻めてますね。
面白いしセーフとしておきましょう。
っていうか、私だってその状況は縮み上がりますわ!(何がとは言わない
そういわれてみれば、アビリティ構成がアカシア隊長に似てますね。
組ませたらいい感じになるのだろうか?
木村昌福さんの仰る通りで、2隊が揃うイベントが楽しみですね!
しかし、木村昌福さん疲れてますね。
お姉ちゃんにゆっくり癒されてください。
ちなみに、直接的ではないにしろ、その二文字の表現だと簡単に状況がわかってしまうのでそのレベルだとリンゴちゃんの鼻血がかかったレモンちゃんカードを出させてもらいます(笛の音
「野戦」とか位だとまだ良いんですけどねー。直接的な動き想起させるので!
今回のヌシ戦強かったですよね。
私はソーラー部隊を使わなかったのでちょっと面倒なことになってましたが、上手く使えばもっと楽かと思います。
道中は全体的に超火力で押し切ればそれほど苦戦しないんだろうなぁという印象です。
まずは、ゆっくり休んで、後日じっくり取り組めばよいかと思います。
ではではー。
こんばんは
氷結湖のヌシやっとクリアできました。
PT1 ソラパ 下の雑魚を汚物は消毒だ~ → ボス前 二回発射で削り
PT2 クリ反撃パ 上の雑魚を蹂躙 → ボス前 弱ったところをすり潰す → ボス できるだけ削る
PT3,PT4 リベンジ、バリア、三色付与、再行動x2
虹薔薇さん、ホウセンカ、サボテン、バレオンシが再行動+スキル発動を期待の浪漫砲でボス粉砕!
ごっぞり削れた時はドーパミンでますねw
選抜したメンバーを見ていると初虹のハナミズキ、1年めから実装されているサボテン、オオオニバス、アネモネ
実装からあまり経っていない私服シュウメイギクさま、ホウセンカ
最高レアと言えど初期キャラはインフレの波に取り残されていくゲームが多い中
初期キャラが最新最高難易度のマップで通用しているのは案外すごいことな気がします。
これで何も気にせず寝れます。
>>5
木村昌福さんへ
こんにちはー。
今回もコメントありがとうございます。
おお、ヌシ討伐おめでとうございます!
また、情報もありがとうございます。参考になります。
やはり今回はソラパが良い仕事してるようですね。
再行動+スキル発動パーティは良いですよね。ロマンがあります。
私もその内、組んでみたいのですが、反撃系を楽しむのが先ですね。
初期の虹もずっと使い続けられるのも嬉しいですよね。
能力のマッチについての問題はあるものの、最強とか最適解的なものを求めないなら、どんな花騎士でも全然問題なく活躍できますからね。
私だってシクラメンちゃん2人を同じパーティに入れてますけど、あくまで好きだから入れてるだけで、強さを求めるなら分けて運用した方が良いんですよね。
今回はそれでも他の花騎士達に助けられつつ大活躍でしたし!
そんな感じで木村昌福さんの仰る通り、楽しめるのも、花騎士の魅力かなって思います。
何にせよクリアーおめでとうございます!
ではではー。