皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
無事メンテナンスが終了し、イベント後半がスタートしております。
いつもは報酬が増えるだけですが、今回は昔のように後半の物語が来ております。
その辺りをダラっとご紹介です。
メガ盛り!ハニハニパニック 後編
nnランスチームが揃い、最後の星を追いかけて辿り着いたのはコダイバナ。
さて、今まではランスの仲間たちでしたが……今回は!?
そしてやはりと言うか、ここにいました!フラワーハニー!
さぁ、帰る方法を……と思ったのですが?
何やら様子が?
何か出たー!!!
と言うわけで、最後の光はハニー側の召喚者だったようですね。
うん、何となくそうなると思ってましたよ、ええ。
これまたなかなかのご趣味をお持ちなようで。
そして例にもれず、戦いになるわけですが、気持ち良い位に原作通りに割られていくハニー達。
あ、何か懐かしい、そのセリフ(ぁ
そして、キングは全くぶれない!
このやり取りが楽しすぎる(外道
そうして、この場は痛み分けという事で仕切り直しになったわけですが……
神出鬼没のハニー達に、思いの他苦戦を強いられる花騎士陣営
それはそうとしてハニー達の言葉がまた
ダメだ、こいつら、早く何とかしないと
やりたい放題で、割と大変なことになってましたが……
襲われる花騎士たちの共通点が、いや、見てわかるやんと思いつつ
ついに気が付いた!
という訳で、さっそく対策です。っていうか、差分作ったのか!?
そして、やっと言えるタイトルの謎!それは、メガ(ネ)盛り!
さぁ、最終決戦はどうなる!?
続きは御自分の目でお確かめ下さい。
イベント後半がスタートして、腕試しが開始しております。
※以下公式からの引用です
■イベント▼コラボ任務「メガ盛り!ハニハニパニック」の「腕試し!」開催!
開催期間:4月18日(月) メンテナンス後~5月2日(月)メンテナンス開始前まで「腕試し!」を開催します!
期間中出現するボスに、より多くのダメージを与えましょう!
日ごとに与えた最大ダメージが毎日累積し、
一定量に達するたびにイベント専用通貨が獲得できます。
今回登場する腕試しボスは「斬属性」が有利!
有利な属性のキャラを編成してより高く最大ダメージを上げましょう。
※腕試しボスの有利属性は次回開催時に変更する場合があります。
※「腕試し!」につきましては、引き続き改善改修を行ってまいります。
今回は斬属性との事ですが、毎度ながらのカトレア砲や、斬であることから、クワイシステムなるものと、今回から猛威を振るうであろうジュズダマちゃんなど、大変なことになりそうですね。
とりあえず、この記事を書いている時点で余裕で100億超えてたので、まぁ、そうなるかなーと。
とはいえ、目標累計ダメージは7千万なので、そこをクリアーできるように各団長、頑張りましょう!
なお、腕試しにはイベントトップから行きます。
1日1千万出せれば、7日でクリアーです。
ちなみに、他の団長さん達の(狂った)ダメージが見たければ、戦闘開始画面右上から覗いてみましょう。
私は今回はジュズダマちゃんが来てくれて反撃パーティが強化されたので、そちらで終わらせました。
反撃でも終わらせられるようになったのは嬉しいですね!
HP300%状態で属性・クリティカルが上手くかみ合えば、こんな感じになるので、どこででもある程度は活躍できそうです。
ダメージアップの検討には良いサンドバックなので、気になる方はこの機会に編成を工夫してみましょう。
新キャラ・開花キャラ追加
今回も新キャラ・開花キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
※以下公式からの引用です
■キャラクター▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。
【新規キャラクターと、開花後のアビリティ】
・★6ウルザ・プラナアイス
■戦闘スキル
敵に3回場合1.8倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[攻撃タイプ3人]弱点属性ダメージ上昇:40%
[5人][1ターン目のみ]攻撃力上昇:50%
[5人][1ターン目のみ]弱点属性ダメージ上昇:75%
[斬属性2人]【クリティカル】率上昇:40%
[品種を持たない5人]【スキルダメージ】上昇:40%
[品種を持たない5人][5ターン目まで]スキル発動率:1.65倍、以降1.2倍
今回はまた、通常と進化のギャップが凄そうですね。
と言うか、先週の告知で進化絵は出ていたのですが、新キャラなのか?と思っていました(あふん
支援タイプで品種を持たない系のアビリティが強力ですね。
1ターン系のアップも含め、ここまで弱点属性ダメージを伸ばせるのは珍しいのではないでしょうか。
そしてやはり気になるのはSDです。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ ウルザ・プラナアイス
おお、派手さはないですがとても丁寧に作られた良SDですね!
動きが全般的によく練られていて、静と動がきれいに対比されてますね。
特に喜びモーションや庭園Aなどは、動きの強弱が見えて私は好きです。
こういう動きってセンスが必要だと思うので、これは流石と思いました。
連動もとても綺麗で、ぬるぬる動く感じがまた良いです。
欲を言えば、謙信さんのようにパターンがさらに多ければよかったんですけど、これは難しいでしょうね。
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
開花キャラ
※こちらは、絵付き・寝室・キャラクエも追加となります。
※以下公式からの引用です
▼開花対応キャラクターを追加
開花に対応したキャラクターを追加いたしました。
対応キャラクター
・★6ネムノキ(夢語る花の聖女)
・★5トゥルシー
・★5アブラナ(希望の若き騎士)
・★5ヘムロック
※今回開花に対応したキャラクターは、開花(能力のみ)実装済みキャラクターとなり、
開花合成している場合は開花後の姿に自動的に切り替わります。
※今回開花に対応したキャラクターについては、
好感度・咲MAXボーナス時の好感度イベントについても追加となっております。
※★6ネムノキ(夢語る花の聖女)は好感度イベントでのアニメーションを行いません。
今回も新しい花騎士が開花いたしました。
開花した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
今回はヘムロックを開花してみました。
一見するとあどけない感じの少女に見えるんですけど、セリフで全てがぶち壊し(ぁ
団長の為にお着換えしてくれるんですけど、何というかうん。いや、可愛いよ!?
そして開花はさらに華やかに! ですが、団長にディスられても……ぶれないねぇ。
割とセダムと違った方向でダメな感じのこの子ですけど、(ある一定方向では)とても魅力的だと思います!
次回の開花も楽しみにしております。
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
永遠の誓い(祝福) 追加
※以下公式からの引用です
■永遠の誓い
▼永遠の誓い(祝福)対象キャラクターの追加
永遠の誓い(祝福)を行える対象キャラクターが新たに追加されました!
好きな花騎士と永遠を誓いましょう!
【対象の花騎士】
・コンボルブルス
・セダム
・アイビー
・ギンラン
・ギンリョウソウ
※別のバージョンを持つ花騎士の場合、すべてのバージョンで永遠の誓い(祝福)が可能になります。
※永遠の誓い(祝福)については、
「遊び方」 > 「キャラ」 > 「永遠の誓いとは」 をご確認ください。
今回も永遠の誓い(祝福)が追加されました。
対象を嫁に持つ団長様、本当におめでとうございます!
何というか、割と濃いキャラが集まったという印象ですが、イベ金であるギンリョウソウが対象など、割と細かいところにも手が入ってきた感じですね。
この調子でどんどん増えていってほしいですね!
次回の祝福も楽しみにしております。
アンケート来てました
先週の記事に載せようか迷ったのですが、記事も長かったためこちらでご紹介しておきます。
エイプリルフールイベントは、私はとても楽しめました。
割と導線の確認にもなっていて、良い感じだったなと思います。
恒例の衣装についてはこんな感じで答えました。
特定の花騎士たちの衣装交換とか面白そうだと思うので、やって欲しいなぁと。
シナリオに関しては、コラボイベントは面白い一方で、その前がすでに印象ががが。
更に、見てみたいシナリオとしては、一部花騎士の過去のエピソードを追体験できるものが欲しいですね。
大精霊も出てきて、下地は整っている気がしますので、仕組み的には行けそうだなと。
更にSD付きのスキン(過去バージョン)が手に入るとかなら課金してでも欲しいですね!
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました。
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
更新お疲れ様です。
シナリオは、まああれですね。
団長「私に良い考えがある」
で持ってかれた感があります(おい)
…確かに花騎士、メガネ勢少ないね…
腕試しは、とりあえず10億越えればいーや、的な。
今回は斬属性持ちなので、ジュズダマ入りクワイシステムが猛威を振るっているようですね。
…140億ダメージってあーた…
ウルザさんはとにかく引きましたが、使いこなすのが難しそう。
きっと、どろろん団長あたりが良い知恵を授けてくださることでしょう(丸投げ)
…あと、本開花の夢ネム様、ちょっと育ってませんかね?
更新お疲れ様です。
ランスコラボ後半のストーリーも楽しかったですね。
コラボキャラの眼鏡差分はわざわざ用意したのでしょうか?
力の入れっぷりが素晴らしいです。
花騎士側はピンポンマムって調べたら元々眼鏡差分のあるキャラだったんですね、ますます欲しくなってしまいましたw。
眼鏡キャラが少なくスーツエノテラまで繰り出されているのは草ですな。
ウルザさんも面白いアビしてますよね~。
コラボ勢お迎えするかは好み分かれると思いますが、コラボキャラはコラボキャラで集めたらシナジーあるという方向の調整は良い感じです
ただ、自分はわざわざ引きに行くつもりないのでアドバイスは難しいですがw。
永遠の誓いも良さげな感じですね~。
腕試しは案の定ジュズダマが大暴れですね。自分も他の団長方の編成まねてみましたがあっさり100億越えれてしまいましたな。
ただ、ダメコン上位勢の編成見てもFMのチョイスが微妙に違ったり、そういう所は勉強になります。
純粋な斬属性統一でも10憶越えれたので、純粋なダメコンだけでなく編成縛りでもいろいろやっていこうかな~とか
考え中です。
こんばんは
後半もストーリーがあると実家に帰ってきたような感じですね。
期間困難になっているなら恒常キャラ扱いで良いんじゃないかなw
コラボ以外でもそのうち登場しそうです。
クワイ数珠玉システムを試すときがきたと挑戦してみましたが、
バッファ役が足らずにカトレア浪漫砲に斬付与FMの1/10程度しか出せませんでした・・・
天井3回で溜まっている虹メダルで攻撃力バッファのハロウィンワルナスビを
召喚してみるようかなと考えています。
メガネキャラは案外少ないんですね、実はドMな講師とかヤグルマギク先生とか
印象には残っているのですが。
おはようございます?
変な時間帯からお疲れ様ですとご挨拶。
前回からジューンベリーちゃん等回避パ一通り集められたので完全究極態メコノプシスを拝めて大満足な団長です。
おっとりなモーションのまま敵の攻撃をかわしてビーム(打撃)で攻撃するメコちゃんはまごうことなき変態(誉め言葉
コラボに関しては……相変わらずな感じでしょうか。
確かにメガネキャラは少ない気がします。個人的には余り好きじゃない属性とは言え予想外です。
(自分がメガネかけてるのもあるんでしょうけど
逆に僕っ子多いなぁと思うくらいです。元々こちらも好きじゃないのですが、花騎士だと妙に刺さるキャラが多かったりしますね。
最近エノテラが不満そう(?)なので丁度斬属性有効の腕試しで暴れてもらいましたが、現状どうにか6千万超えるのが限度っぽそうです。
7千万超えられるかどうかちょっと怪しいですが目標としたいですねぇ。
まあトップ陣の組み合わせはやっぱクワイシステム行きますよねー、というくらいなので特にコメントはありません(白目
そういえばプミラちゃん交換所に出ていたので早速交換……あれ虹メダル足りないよ?
某副団長「イトスギさんとオステオスペルマムさん入団させるために使ったでしょう? そろそろプミラさん来るって予想してたのに、我慢が足りません」
る、ルーレットで虹メダル引けばいいだけだから(震え声
>>1
さんしょくさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
シナリオは、相変わらずハニー達が出てくると一気に盛り上がりますね。
そして団長とランスの通じ合い方が何というか、うん。
しかし、さすがわれらが団長。考えることがまさにわれら(何
そうなんですよね。メガネ勢って割と少ないんですよね。
メガネ差分とかガンガン作っていいのよ?と思わないでもないです。
腕試しは、まぁ、皆様はっちゃけてますな!
私はクワイさんがお迎えできてないので何ともですが、ジュズダマちゃんがやはりいろいろとぶっ壊してくれてて、個人的にはカトレア砲一強から他に選択肢が出てきたのは良い事かなと。
ウルザさんお迎えおめでとうございます!
何か進化のギャップが凄くて気になります(そこ
能力? うん、私にもわからないので、ガチの団長さんに(以下略
本開花の子達はどの子も可愛いですけど、割と胸部装甲に関しては変化がある子も多いですよね。
私は育った程度なら別にいいかなと思いますが、花騎士はほら、世界花の加護でいろいろありそうですし、団長さんが望むならそれくらい起こっても(ぁ
ではではー。
>>2
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
ランスコラボは、やはりハニーがいないと始まらない感じでしたね。
むしろランスよりキングの方が団長に近い。あると思います(ぉ
メガネ差分はこのタイトルになって方向性が決まったから用意したんでしょうな。
原作を愛しているランスファンの皆様はどう思っているのか気になるところです。
私はメガネも好きなので、差分が増えてラッキーな感じですが(適当
メガネっ子って本当に少ないですよね。
多分、春庭では高価なんですよ、きっと。
ピンポンマムは実装当初、そのメガネ差分で盛り上がった花騎士ですからねー。
なん、だと!?的な感じになってましたね。
ウルザさんのアビは、品種なし勢に刺さる感じですかね?
割とスキル発動率を復讐アビ以外で盛れるのって大事なので、コラボ勢とかを中心に使いたい方にはかなり刺さるんじゃないかと思いました。
まぁ、問題はお迎えできないから私には関係ないってことですが!(台無し
永遠の誓いは、今回も人気のある子を中心に来てくれた感じで、今後も実装頑張ってほしいものです。
シクラメンちゃんは来てくれてますけど、側室の子達はほとんどがイベ金勢なので、そこに早く手が入ってくれればいいなぁと思ってます。
腕試しは、ジュズダマちゃんが色々と大変なことになってますね。
100億あっさりとか、怖い世界です。
組み方が変わればFMもだいぶ違ってくるでしょうし、変身を使ったカトレア砲とジュズダマちゃんは相性悪いので、その辺りは二極化して面白いことになりそうですね。
何にせよ、ガチ勢にはこの時期は編成に悩める楽しい時期だと思いますので、存分に楽しんでほしいですね!
どろろんさんの動画も楽しみにしてますよ。
ではではー。
>>3
木村昌福さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
本当に後半もストーリーがあると、懐かしさすら覚えますな。
そしてラストで更に次があってもおかしくない感じになってしまったので、メガメガになって帰ってくるのかな?(ぁ
なんせハニー達が害虫たちと仲良すぎるので、普通に出てきても不思議じゃないんですよね。
はっ、実は外の世界が、ランスの世界……(ない
クワイシステムの運用は、やはり難しいんですね。
ちょっとしたバランスで崩れそうですもんね。私もイマイチその辺りがわからんので、適当に組んで適当なダメージしか出ません(ダメ
こういう機会でもないと、新しい子をお迎えしたいーとかならないので、良い機械かと思います。
メガネキャラ少ないんですよね。
確かにドMな講師と先生は、かなり印象深いです。あとシンビちゃん。
これを機に、メガネっ子も増える機運が高まればいいですね!
ではではー。
>>4
ドラハンさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
コメントはいつでも好きな時にどうぞ!
ただし、ご利用は御計画的に(何
おー、迎撃パーティ完成おめでとうございます!
実は割と色んな方向で迎撃パーティは延ばす素地があるので、お迎えできている子やお気に入りの子の違いで、カスタマイズは無限大です。
メコちゃんも強いし可愛いし、なにより「すれ子」なので(何
私はHWサンダーソニアちゃんや、スイセンさんを中心に組んでますけど、他にも組める子は沢山おりますので、色々試してみて下さいね。
コラボは相変わらずですね。ハニーが(ぁ
僕っ子、うーむ、確かに何人かふっと過りますけど、メガネっ子と同じくらいかもですね。
まぁ、自分で自覚してなくても刺さる性癖はあるでしょうし、可愛いなら良いのだ。
今回は念願の斬属性なので、クワイシステムを試したくてうずうずしていた団長さんたちははっちゃけてますな!
エノテラさんはカスタマイズ次第で化けると思うのですが、いかんせん、組み方がわからん(ぁ
プミラちゃん可愛いですよ!
上手く組んであげればめっちゃ強いですしね。
そしてやはり虹メダル難民になりましたか……。ようこそ、こちら側の世界へ、ふふふ。
基本的には課金しないと継続的に増やすのは厳しいので、一人分(300枚)の貯蓄は大事ですね。
Dチケなんかもかなり優秀な虹メダルの補給要素なので、積極的に手に入れたいところです。
ではではー。
虹色メダル必要ならコラボステップガチャのstep1だけ引くのもありかと。2000DMMptと課金は必要ですが虹色メダル120枚は悪くないかと。
今なら2キャラそれぞれで実施されてますし。
それとクワイシステムについてですが、必要なアビリティが多いのが難しい所なんですよね。
クワイ+タツタソウだと2人共スキル発動率補助持っておらず、ジュズダマも入れようとすると残り2人でスキル発動率なんとかしないといけないです。
更にクワイのアビリティはクリティカルが発動してなんぼなのでクリ発動率は70%以上欲しいです。
後、3回スキルは一撃ごとにクリティカル発動数カウントされるのでアタッカー以外の斬属性の娘は3回スキル持ちが優先されます。
そうなると斬属性+3回スキル+スキル発動率1.28~1.36倍でクリティカル発動率20%UPかつ再行動も持つ昇華ルリギクがほぼ必須になります。
クワイ+昇華ルリギクでクリ発動率45%なんで残りは完凸晴れの装い2枚or完凸晴れの装い+完凸タエさんorネム様FMでクリティカル発動率を70%以上にし残り一枠をどうするかという感じです。
できれば与ダメUP系のバフ盛って連撃の威力をさらに高めたいというのがあるんでHWハナモモあたりが有力候補になっている感じかと。タツタ攻撃、他支援にすればスキル発動率1.8倍確保できますし。
割とメンバーが固定されがちになるんですよね。相手が打属性だったらタツタソウをスイカズラに置き換える感じになりますが。
後、コラボキャラのサテラさんは斬属性、3回スキルでスキル発動率や与ダメージUP系のアビ持っているのでこの娘もクワイシステム向きの娘だったりします。
他はソヨゴ入ればクリティカル発動率30%Upかつ3回スキルなのでクリティカル発動率UP系FM無しでクリティカル発動率確保できます。爆発力は落ちますが、FMの自由度は上げれます。
更新お疲れ様です
先日診察した結果6月半ば復帰を目指す形となりました(挨拶)
さて久々に穏やかな週となりましたね
昨今は後半戦にも色々とぶっこんでくるのが花騎士なんで(苦笑)
メガネキャラはなかなか扱い難しいですよね。
刺さる人には刺さる反面、人によってはデバフと言ってしまう人すらいるんで
daiさん的には合ってればそれで無問題ですが←
ウルザさんはコラボキャラメインで編成したいならぶっ刺さり性能でしょうが、さすがにお出迎えする予定はなく
一部団長さんからは進化後絵が予想外に良かったって評価も上がってるようですね
今回の腕試し予想通りというかなんというか・・・・ママァが暴れてますね
土下座砲編成に属性付与役で使われるリアトリスさんが付与できない斬属性だったってのもありますが、今後の腕試しがどうなることやら(ガクプル)
んでもってどろろんさんが言ってるクワイシステム編成に超重要な子ルリギクちゃんが明日から限定復刻されますよ、最近始めてお出迎えしてないって団長さんはぜひお出迎えしときましょう。
キャラ的にも楽しい子ですし、クワイシステムじゃないとしても昇華性能は結構便利なので
続けて今回の開花について
聖ネム様が開花しましたね~
さんしょくさんも言ってますが一部がけっこう成長しちゃってますよね
ネム様「団長殿はお胸の大きな方が好みと聞かれたので・・・・」
それとドラハンさんにNZNさんから伝言が
NZN「今なら5000p出せば虹メダ250枚貰えるガチャやってますよ^^」
泉絽さんも言ってますがプミラちゃん可愛いですよ~
結構(団長さんには)甘えたな性格な妹系なのですよ
>>10
どろろんさんへ
こんにちはー。
おっと、又もコメントありがとうございます。
そして、とんでもなく詳しい解説が!?
なるほどなるほど、やっぱりどの編成でもスキル発動率・クリティカル発動率・弱点属性付与・再行動率のバランスが重要になりますよね。
お迎えできてないこともあって、クワイさんのアビリティって調べてなかったんですけど、こういう感じなんですね。
[斬属性5人]クリティカル攻撃を行った直後、
ターン終了時までその攻撃対象の被ダメージ上昇:20%
色々と納得です。
クリティカル発動率100%が突で2人しかいないので、システムに組み込めませんし、今後、クリティカル発動率:上限解放が来ないと安定稼働は厳しいかもですね。
コラボキャラとソヨゴちゃんも割とシナジーが高いという事で、昇華の方もバランス調整くれば化けそうですね。
問題は、私の騎士団には全く来てくれる気配がないという事ですが(致命的
何にせよ、とても詳しい解説ありがとうございました!
この内容でぜひ、記事を公開して初心者団長参を導いてあげて下さい(丸投げ
ではではー。
エノテラで7千万だめーじ達成しましたので撤収致します。
なお嫁パをちょっと弄ってメコちゃんのクリによる上振れを期待するスタイルでございまする。
やっぱりレベル限界突破と上アンプルゥによるごり押しは偉大ですな!(あふん
安定させるには虹色のフラワーメモリー完全強化が必要かもしれない、と言いますかキャラ揃えるよりキツい気がするんですががが。
>>先人団長様達へ
ひぎぃ(挨拶
か、課金に関しては現状保留にさせてください(弱気
とりあえず交換期限まで余裕あるので最終手段とします、ええ。
現状無課金なので最初はスペシャルチケットガチャがいいのかなぁ……良く分かりませんが色々悩ませていただきます。
欲しいキャラそこそこいますけどキリがないからね!(言い訳
あ、課金が嫌だとかそういう意味ではないとだけは言っておきます。
後関係ないですが夢テラも一部が大きいと言われています。
エノテラだとスレンダーが命なのでファンアートですら胸盛るなという話もあるので業が深い話ですなぁ(遠い目
うんまあ、盾役がそれによってあだ名が色々変化することも稀によくある話なのは仕方ないね(命知らず
>>12
daiさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
おお、ついに完治までカウントダウンですね。
この時期が割とやっちゃうらしいので、お気をつけてお過ごし下さいね。
イベントは後半戦で盛り上がってまいりました!って感じでしたね。
メガネは確かに性癖分野で言うとマイノリティなんでしょうね。
私は嫌いじゃないですけど、どうしても性格とかが固定されてしまいそうな印象があるので難しいんでしょうね。
ウルザさんは、進化後が本当にイメージ違うので良い意味でびっくりしました。
とは言え、アビリティ構成としては凄く難しいので、コラボ勢で固めない場合は厳しいかもしれませんね。
腕試しは、やはりジュズダマちゃんでいろいろと意味不明な感じになってますね。
クワイシステムも含めて、色んな子に焦点が当たるのはとても良いことですね。
多分、まだ色々とやれることはあるんでしょうけど、私はあふんなので、7千万出ればいいじゃない的な感じでのんびり過ごしてます(向上心無し
開花は、やはりネムノキ様が人気ですね。
お胸の大きさはそこまで気になるのかー。私はどっちでも行けるのと、大きさじゃなくて胸に価値があると思っているので、ストライクゾーンは広いです(何
何やら新人団長に悪魔のささやきをしておりますが、実際問題、課金さえできれば虹メダル確保の難易度が下がるのは事実ですね。
プミラちゃんは可愛いですし、おすすめです!(ダイマ
ではではー。
>>14
ドラハンさんへ
こんにちはー。
おっと、又もコメントありがとうございます。
まずは腕試し終了お疲れさまでした。
次回までにはもっと花騎士たちも育っているでしょうから、更に楽になると思いますよ!
アンプルゥやセンティ、そして好感度誓いの強化はかなり効いてきますので、主力のメンバーは全員そこまで強化できるようにしていきましょうね。
まぁ、FMに関しては気長に行きましょう。
無料ガチャ分やオモイデ種等で、じわじわとは増えていきますので。
課金に関しては、もちろん、各騎士団の財政状況があるでしょうから、それに従って出良いと思うのですよ。
この手のソシャゲーは手を出し始めると沼ですからね。
幾ら使うのかはしっかりと決めて手を出さないと、闇落ちしますしね(経験者
皆、胸が好きだな!?
先ほどのコメントでも書いたので多くは語りませんが、私は太ももとお尻派です(どうでも良い情報
ではではー。
うああああああああ(ですぱ顔)
[FNNニュース速報]
来月2日から引き直しガチャスタート
突然のぶっこみにちょっと混乱してますが新人団長さんに重要なお知らせです。
GWである程度の配布はあると思いますが、引き直しガチャは(例年通りなら)石100oo必要です
場合によってはキャラクエや寝室鉱山切り崩しも大いにアリでしょう
ちなみに去年の仕様と一緒と思われるので(排出範囲は広がると思いますが)
去年8月27日の記事に引き直しガチャの仕様と闇が載ってるので一度予習しとくことをオススメします
ライフ(?)コスト5000支払い虹確定ガチャ発動!!
効果によりプミラちゃんとハギちゃんと特殊召喚する!!
……虹キャラ1体しか来なかったぞNZNぁ!(ノシ ‘ω’)ノシバンバン
ということで割と即決に近い形で虹メダル(+ガチャ)購入させて頂きました、ご意見ありがとうございます。
ご祝儀も兼ねての課金なのでまあ最低限の結果でも仕方ないかなぁ。
というか今朝無料ガチャで希望ゴンちゃん様引いてるから強く叩けない(ボソッ
>>引き直しガチャ
我が世の春がきたー
>>18
ドラハンさんへ
希望ゴンちゃん様お出迎えおめでとうございます
召喚アビ持ちという唯一無二のスキル持ちですよ
そして引き直しガチャですが、貴重な虹お出迎え機会でもあると同時に深い闇の舞台でもあったりします
とある強欲な団長さんが終了数分前まで死闘を繰り広げたとかなんとか・・・・・
>>18
ドラハンさんへ
こんにちはー。
おっと、更にコメントありがとうございます。
と言うか、樋口が宙を舞い、消えていく!?
まぁ、まずはお迎えおめでとうございます!
色んなガチャがあるから選択するのも一苦労ですよね。
まぁ、ガチャはおまけですよおまけ。本体は虹メダルなので(ぁ
引き直しガチャは既に他の団長様が突っ込んでくれているので、詳しいことは省きますけど、割と欲が膨れ上がって引くに引けない戦いへと発展しがちなので、ちょっと物足りない位の所で引きましょうね?(ニッコリ
私? そりゃもちろん、今年はすっぱりきっぱり華麗に決断しますよ!
ではではー。
>>17
daiさんへ
こんにちはー。
おっと、速報コメントありがとうございます。
いやぁ、引き直せるガチャをこのタイミングで入れてくるとは。
確かにGWのキャンペーンにしてはちょっと押しが弱いなーと思っていたのですけど、サクッと切り札きってきましたね。
こういうところ、嫌いじゃないですけど、私のGWはガチャ一色となりそうです(ぁ
私の過去のやらかしを見たい方は、daiさんのおすすめして下さっております記事でもどうぞですね。
動画もあるから、暇つぶしには良いかもしれませんけど、内容は保証しませんので悪しからず。
と言うか、この記事割と定期的に皆さん読んでくれてるんですよね。
団長さん、ちょっとガチャが好きすぎませんか?
ではではー。