PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

《花騎士》 来たれ!スイーツの友 後編

イベント
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

今回はメンテナンスがない形でイベント後半がスタートしております。
イベント自体は相変わらず報酬が増えるだけですが、他の所で更新が入ってます。

その辺りをダラっとご紹介です。

来たれ!スイーツの友 後編

2022y05m02d_181020233

nnイベント後半がスタートして、報酬が追加されております。

※以下公式からの引用です

■イベント
▼緊急任務イベント「来たれ!スイーツの友」畑11~15の追加
開催期間:5月2日(月) メンテナンス終了後~5月16日(月)メンテナンス開始前まで

農場の畑11~15が追加されました!
イベントステージでドロップする「プラウの農場コイン」を集めて、
イベント専用画面から農場をプレイしましょう!

イベントの詳細につきましては、
2022年5月2日【緊急任務イベント「来たれ!スイーツの友」開始のお知らせ】を
ご確認ください。

後半戦は主に取り切った後の仕込みが必要なので、そこだけ忘れずに行っておきましょうね。

新キャラ追加

今回も新キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。

新キャラ

※以下公式からの引用です

「来たれ!スイーツの友」後半戦!!限定花騎士アオキ登場‼さらに新FMの追加も!!




いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。

今回のメンテナンスにて新たに登場した花騎士

 ★6アオキ
 

についての詳細をお知らせいたします。
また、新規フラワーメモリーが追加されています!


■キャラクター
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。

【新規キャラクターと、開花後のアビリティ】

・★6アオキ


■戦闘スキル

敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与える


■開花アビリティ

[5人]攻撃力上昇:30%
[自身]2の倍数のターン中、攻撃力上昇:100%、【再行動】率上昇:50%、スキル発動率:2倍、【スキルダメージ】上昇:100%
[自身]3の倍数のターン中、【クリティカル】率上昇:50%、【クリティカル】ダメージ上昇:120%
[自身]6の倍数のターン中、【与ダメージ上昇】:120%、【再行動】率上昇(【上限解放】):50%、弱点属性ダメージ上昇:80%


※開花(能力のみ)への開花合成では、
 「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
 キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。

※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
 再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
 解放される予定となります。

イベントでは既に登場済みのアオキさんが今週で登場です。
おや、どうやら限定花騎士の扱いですね。この機会を逃すと暫くは手に入らないかもしれません。

そしてアビリティ的には、ターンによって変動するタイプらしいのですが……
これ、どこで使えばいいんだろうか……ちょっと悩んでしまいます。
よし、この辺りはガチの団長に任せよう、うん(丸投げ

そしてやはり気になるのはSDですね。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。

◇ アオキ
aoki
おー、質感も色んな意味でモリモリで彼女の雰囲気が良く出てますね。

動きは一部硬い部分もありますが、全体的に綺麗に連動しておりますし良い感じかと。
これだけムッチリしているので、おっぱいマイスターも頑張ってますね!
ただ、移動モーションは、もう少し大きく動かしてm(うわなにをs

贅沢を言えば、もう少しモーションのパターンが欲しかったです。
待機だけでも2パターンあれば見栄えも違うかなと感じました。

今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。

その他更新・キャンペーン

今週も、新たなキャンペーンが始まっております。

新フラワーメモリー

※以下公式からの引用です

■フラワーメモリー




▼アイテムパックに新しいフラワーメモリーを追加
新しいフラワーメモリーを追加いたしました。
この度追加したフラワーメモリーは下記のアイテムパックにてお求めいただけます。

 ・先行入手『午後のひととき』パック

【追加フラワーメモリー】
・★6午後のひととき

【追加フラワーメモリーの性能】
  [メモリー解放前の性能]
 アビリティ1:戦闘中1回、HP50%以下になった直後自身のHP回復20%
 アビリティ2:戦闘中、パーティメンバー3人はHP保護15%を持つ

  [メモリー解放最大時の性能]
 アビリティ1:戦闘中1回、HP50%以下になった直後自身のHP回復40%
 アビリティ2:戦闘中、パーティメンバー全員はHP保護15%を持つ

今回はマーガレットと胡蝶蘭のティータイムな感じですね。
マーガレットさんって、立ち絵から凄い釣り目立った気がするので、ちょっときつい感じを受けてましたが、このFMの感じは柔らかくて個人的には実に良いですね。

能力的には、HP回復は保険程度でしょうが、完凸で保護15%配れるのは良いかもしれませんね。
保護は積み増し可能なので、他のアビリティと競合しないのも良いところかと思います。

次回のFMも楽しみにしております。

引き直せるガチャ継続中(遠い目

ライブを見て下さっている方は既にご存じかと思いますが、例のごとく、この記事を書いている時点ではまだゴールしておりません。

そして、1週間経ちましたので、終了条件を緩和いたしました。
詳しい話は、別記事で書いておりますので、気になる方は御確認下さいね。

まだこの時点でも頑張っておられる団長さんもいらっしゃると思いますが、お互い精神を病まない程度に楽しんで回していきましょう!

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム 
☆注意! リンク先は音が出ます!

本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC

コメント

  1. どろろん より:

    更新お疲れ様です。
    引き直しガチャは欲しいキャラ1人+1~2人くらいに収めておいた方が無難だと思いますぞ(苦笑)。
    新FMはHP保護全員に配れるのがえらいですね。
    アオキさんはブロッサム所属ですか。
    忍者っぽい感じなのでベルガモかなあと思ってました。
    かなり個性的なアビ構成で、6T目に最大の火力出す感じですか。
    バードックと組ませても面白そうです。
    欲しいのは欲しいのですが動く寝室で無いのがネック。
    Step-upの最初くらいは引いても良いかもですが、基本はまたの機会にのつもりです。
    なんといいますかな、アオキというのが人の苗字っぽくってそこがちょっと引っかかってますw。

  2. さんしょく より:

    祭りがとりあえず一段落して、またまた仕事に奔走する日々が戻ってきました(屍)
    アオキさんをどこで使うか…やはり寝室ですかねえ(おいおい)
    「6ターン目が超強いよ!」と言われても、強い子は毎ターンそれに近いダメージが出ますし、そもそも強敵相手に6ターン生き残らせるのも大変…。
    それにしても、アオキというと、皆様いろんなものを思い浮かべるようですね。
    私はゴルフの青木功一択ですが(おっさん脳)
    あと今回のフラワーメモリーは、低レアキャラで攻めてきてるのがいいですね!
    実用性はともかくとして、じゃぶじゃぶして1枚は確保しました。
    あ、あと引き直しガチャ頑張ってください!

  3. 木村昌福 より:

    こんばんは
    今回は久しぶりのオンメンテでしたね。
    「アオキ」で最初に浮かんだのは「はじめの一歩」の登場人物の青木勝ですね、
    コメディ回のオチ担当で同じ立場の木村達也と合わせて「アオキムラ」と
    呼ばれたりしていたのを思い出しましたw
    おねえさん好きとしては取りたいキャラですが、石在庫は底をつき見送るほかありません・・・
    桁外れの強さの古代花騎士が定期的にありそうなので天井2回分の石在庫を
    できるだけ確保しておきたいですが物欲を抑えきれる自身がありません。
    FMの方は絵師がキャラ担当とは変わるので別人のような印象があります、
    これはこれで楽しめるので良いですね。

  4. dai より:

    更新お疲れ様です、今週は比較的穏やかな週となりました
    アオキといえばやはり青木宣親選手でしょうか(挨拶)
    ってことで実装されたムチムチお姉さんなアオキさんですが、正直使いどころどこよ?って印象はありますね・・・・
    ・まず6T耐えさせないといけない(まぁこれはジュズダママァ入れればいいけど)
    ・6T耐えて最大アビぶっこんでもそこまでを考えると割に合うとは言いにくい(6T目に最大火力ぶっこむ事が求められる敵でも来れば別です)
    ・なら超長期戦に持ち込めばいい?定期的にポンコツ化しますよ?(特に6倍数Tの前後Tはポンコツ確定です)
    って感じで現環境ではかなり厳しい印象しかないですね、基本アビしっかり付けてオマケにターン指定アビならまだ良かったんですが・・・
    なおJB・水着・古代花騎士が待ち構えてる状況でじゃぶれるほど石に余裕はありません←
    って事で今週は泉絽さんの早期ゴールを願いつつゴールド稼ぎに勤しむ感ですね

  5. 泉絽 より:

    >>1
    どろろんさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    引き直しガチャは、ほら、ネタの部分もあるから(震え声
    けど、行けると思うんですよね。この位なら?(すでに末期
    新FMは、保護全員に配れるというのは良いですね。
    絵も好きなので、後にメモリーガチャに実装されたら欲しい所です(貧民
    アオキさん、ブロッサムヒルなんですか。
    確かに忍者っぽい=桃源郷的なイメージありますよね。
    アビリティ構成は、私も良く分からんので愛で乗り切ればいいと思います!
    やはりどろろんさん的にも反応せざるを得ないというのはそうなんですね。
    寝室系は私は全く興味がないタイプなのですが、やはりそういう所を楽しむ団長さんも多いんですねぇ。
    あー、私も最初アオキさん=青木さんってなってました。
    発音が困るんですよね。他の団長も他のコメントで突っ込んでますけど、私は思い入れのある青木さんはいらっしゃいませんでした。
    ではではー。

  6. 泉絽 より:

    >>2
    さんしょくさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    リアルのお仕事、お勤めお疲れ様ですよ。
    私は休みが無かったので普通に日常の続きなのですが、人が多くなりましたね。
    個人的には静かな町の方が楽でいいのですが、経済活動的には活気のある方が良いので、段ボールかぶりながらコソコソ動くことにします(何
    アオキさんは、やはり寝室が強い……。
    まぁ、確かにあのけしからん肢体を見ればさもありなん。
    一方で皆さんも突っ込まれておりますが、使いどころは難しそうですね。
    私も記事で書きましたが、6ターン目に到達する前に倒しているか全滅しているのが最近の強敵戦なので、ちょっとわからん感じではありますね。
    青木さん談義は、なるほどゴルフの方ですか。
    私は先ほども書いた通り、パッと思いつく青木さんがいないので、今後の青木さん達の動向に注意したいなと(なんだそれ
    FMは私も絵的には欲しい感じですが、個々は我慢の子です。
    けど、こうやって焦点の当たりにくい子たちを扱ってくれるのは嬉しいですね。
    引き直しガチャ頑張ります!
    最近はライブでダラダラ流しながら楽しみつつ引いているので、昨年ほど絶望感のあるものでも無いかもしれません。多分(?
    ではではー。

  7. 泉絽 より:

    >>3
    木村昌福さんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    今回はメンテナンスが無く、快適な意向だったのは良かったですね。
    青木さんは、木村昌福さんのイメージだとはじめの一歩ですか。
    はじめの一歩は、少しだけ読んでましたが、記憶にない……(;´Д`)
    やはり皆さんも石の回復が追い付いていない感じですね。
    今回は見送る方もチラホラいらっしゃるようで。
    私も恒例の見送りですが、夏までに間に合うのだろうかこれは(多分無理
    FMは、絵師さん次第で雰囲気が変わるのが私は好きですね。
    木村昌福さんと同じで違った視点で花騎士達の姿を楽しめるので嬉しいです。
    ではではー。

  8. 泉絽 より:

    >>4
    daiさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    青木さん連想ゲーム(?)、daiさんは野球選手でしたか(調べた)
    こうやってみるといろんな青木さんいますねー。
    daiさんのおっしゃる通り、使いどころを考えるとちょっと難しいですね。
    ただ、愛さえあれば良いので、好きになったらぜひ活躍させてあげて欲しいです。
    5ターン目まで無敵!みたいな敵が現れれば、大活躍、かもしれませんので?
    引き直せるガチャは相変わらずなので、その内またライブで適当にお茶を濁す予定です。
    何となく今回はライブ内でかたをつけたいところ。
    ではではー。

  9. ドラハン より:

    某所含めてお世話になっております。
    なので引き直しガチャの運勢が良くなるような壺売ってくれるバイガモちゃん連れてきましたよー(白目
    俺としての青木さんは一歩のほうが印象強いでしょうか。今だ原作ほぼ知らないんですけど死んだフリ生きたフリのネタが全然関係ないところで見かけたので面白い部分しか知りませんw
    それでこちらのアオキさんは……何かムスカリさんと色々被るような気がしました(ぇ
    なおすっかり忘れていたダンボール勢なムスカリさんのほうが個人的には、ってのもあって残念ながら。
    真面目に考ると腕試しで使えないかなーと思いましたが10ターン想定だとフルスペック1回は割りあわないですよねぇ。
    スキル発動させたら常時強化するメイドディアスキアちゃんみたいなキャラと比べるとターン伸ばすメリットが意外と薄いので長期戦も微妙な気がします。
    なので使うなら6ターン毎のアビリティはオマケと考えて2~4ターン想定の短期決戦用として運用するのが個人的な落としどころでしょうか。
    ……個人的には5ターン目のアビリティほぼ死んでるのが一番痛いと思いました(´・ω・`)ショボーン

  10. 泉絽 より:

    >>9
    ドラハンさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    こちらこそ、某所ではいつもコメントして下さってありがとうございます。
    忙しい中、来て下さる方には感謝しかないですよ。
    バイカモちゃんの壺!
    これで運がよくなるカモ?
    まぁ、実際のところはあの体たらくですよ、ええ(遠い目
    ほほう、青木さんと言うと、やはりはじめの一歩な感じなんですね。
    私ははるか昔にちょっと読んでただけなので、もう覚えてないんですよね。
    また読み直そうかなぁ?と思って調べたら134巻とか出てきて、うん、無理ってなりました(ぁ
    まぁ、アオキさんは実装タイミングも微妙だったのもありますよね。
    訓練された団長の皆様は、そろそろ来るであろう連続イベントに向けて石をためているでしょうし。
    特に今年のジューンブライドは、全く予想がつかないので、皆さん密かに楽しみにしているんじゃないかなぁと。
    アオキさんを何とか使おう選手権ですが(勝手に命名)、難しいですよね。
    まぁ、高火力を考えるとどうしても、1ターン or 常時出せる方が今の仕様だと良いですし、限定ターンに本気出すという状況が生かせる場面が無いのが悩ましいですね。
    まぁ、そのターンまで長引くような戦闘があれば、一気に片を付けるという事が出来るので、今後の古代花騎士戦などでそういう場面もあるのかも?
    と、色々書きましたが、結局のところ、その子を使いたいかどうかなので、愛があれば良いんです。
    ではではー。

タイトルとURLをコピーしました