PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

《ウマ娘》 ハルウララ育成日誌【1】

ウマ娘
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

前回の記事を出してから多くのトレーナさんにお声がけいただき、ありがとうございました。
相変わらず暗中模索の中、少しずつですけど進んでいる、ような?気がします。

そこでそんなハルウララ沼にはまった、いちトレーナーが、右往左往していく姿を記事に残しておきたいと思います。

お暇でしたらゆっくりして行って下さいな。

【お願い&注意
この記事は、何も知らないド素人トレーナーが、ハルウララとともに有馬記念優勝を目指す忘備録となります。
また私の楽しみ方として攻略情報は、どうしても必要なとき以外は基本確認しません。
その為、コメント等でのアドバイスは私が求めたとき以外は申し訳ありませんがご遠慮ください
手探りで七転八倒する様子を、生暖かく見守って楽しんで頂く記事にしたいので、ご協力お願いいたします。

本記事よりハルウララのシナリオ内容も解禁していきます。
気になっている方でまだハルウララのシナリオを見ていない方はネタバレを含みますのでご注意下さい

目標はハルウララで有馬記念制覇!

2022y05m23d_153437752

nn多分、ウマ娘でハルウララのシナリオを攻略した方なら分かっていただけると思うのですが、有馬記念のあのシーンはちょっとハルウララトレーナーの心を引き裂きに来てますよね。
2022y05m23d_143300594
いや、シナリオに込められたその意図もわかるし、凄く良い流れでむしろ完璧と言えますが。

このシナリオを書いた人、本当に天才だよ!
でも、悔しいもんは悔しいだもん!(駄々っ子)
2022y05m23d_143547874
いやもう、こんな状況を見守るのはつらい、つらすぎる……しくしく。
全国のハルウララトレーナーさんは特に涙なしには見られませんよ。
2022y05m23d_144045249
この敗戦で、ただ走って夢を追いかけるだけで良かったハルウララの気持ちに変化が生じます。
完膚なきまでに負ける悔しさと、どうにもならない現実を突きつけられた彼女の気持ちを思うと涙が出ます。

それでも目を潤ませながら前に進む彼女を応援したくなるのは、もう人として当然ではなかろうかと(言い過ぎ

と言う訳で、多分、ハルウララ沼に落ちた皆様はこのシナリオで盛大にやられた感はあると思います。
私も新人トレーナーではありますが、やはりハルウララを勝たせたいと思う原動力はここにありますので。

まぁとは言え、現実として絶望的なのは変わらない訳です。
少し小耳にはさんだところによると、ハルウララを有馬記念で勝たせるのはウマ娘のコンテンツの中でも最高峰の難易度と言うお話です。

そこで怖気づくならまぁ、そこまでの話だったのですが……
ほら、私、基本的にのんびり屋なので、続けてれば何とかなるんじゃない? 位にしか思ってません。
ガチの凄い方々が1年くらいかかったコンテンツだから、私がのんびりやれば5年くらいでいけるっしょ、位の気持ちでやってます。

実際、大抵のゲームは徐々にインフレしていくのが常なので、じっくりやってれば昔は無理だったものも気が付いたら簡単になる可能性が高いです。

そんな感じで「諦めたらそこで……」と言う名言の通り、とりあえずのんびりと彼女と走っていきたいと思います。
そんな感じで楽しんでいきますので、お暇な方は時々遊びに来てくださいな。

と言うか、皆さんもその位のスケジュール感で良いと思うのよねーと思う私は異端なのだろうか?

今日のハルウララ!

と言う訳で、現状のハルウララはトゥインクルスタークライマックスをやっとこさ制覇で来たくらいの状況です。

例のごとく記念に動画を撮っておきましたので、気になる方はどうぞ。
 


しかし、大事なレースだと彼女は余裕が殆どないのが現状です。
割と心臓に悪いレースばかりなので、見ていていつもハラハラします。
それが魅力と言えば魅力なんですけど、育成が進めばぶっちぎりの一位を連発できる日も来るのだろうか?

余談ですけど、ハルウララ普段はフワフワしてて可愛いんですけど、走ってるときのラストスパートに見せるあの表情のギャップが良いんですよね。
2022y05m23d_153349757
めっちゃ周り見てるのも彼女らしいし、もう振り絞ってます!って感じの表情が本当に好き。

仕上がりは最終的にこんな感じでした。
2022y05m23d_150333816
スキルが多いと安定する印象があるのと、レース見てて気持ち良いですよね(そこ
クライマックスシリーズは、レース中心の育成なのでスキル増やしたいならここなのかなーと思いつつ色々試してます。
2022y05m23d_150318067
残念ながらハルウララの継承の因子ってあんまり増えない印象が強いです。
何か法則とかありそうですが、まぁ、それもおいおい手触りで探っていけばいいかなと。
2022y05m23d_150202385
初期から凄いトレーナーさん達をフォローできるのはありがたいですね。
適当にフォローさせてもらって、勝手に借りて適当に組んでます(ぁ

次はこのハルウララを使って、シンボリルドルフを育てて芝・差し・長距離の強い子を狙っていこうかなーと。

どうも少し試した感じだと、適性の補正はかなり大きいと思いました。
2022y05m23d_151041840
ダイワスカーレットを試しに育てたら、たまたまこうなったんですけど、楽でしたもんね……本当に。
ハルウララだとこうはいかないって言うか、芝多すぎぃ!!!

また前の記事に熱い声援コメントも頂きまして、その中でも適正についての重要性を語られていたので、私の肌感覚は間違っていなさそうだと知れました。
まぁ、とは言えその内新しいカテゴリのレースとかも出るでしょうから、そうなると状況が変わるでしょうね。

とりあえず、現時点ではこんな感じでのんびりやっとります。
次はダート適性と差し・短距離・マイル適性どれかをSにしたハルウララを目指してみましょう。

本音を言えば、ハルウララにハルウララを継承してハルウララを延々と作りたいんですけど、どうやらダメなようで……チッ、使えんシステムだ(コラ

今回の記事は以上になります。
お読みいただき、ありがとうございました。

本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
© Cygames, Inc. All Rights Reserved.

コメント

  1. dai より:

    ウララ育成お疲れ様です
    レースシステム上仕方ないのですが、どうしても芝がメインになってしまうんですよね
    一方ウララの場合、適性がダート短距離~マイルしかないので出せるレースが相当限られてくると
    >皆さんもその位のスケジュール感で良いと思うのよねーと思う私は異端なのだろうか?
    本来ならそんな感じで自分の好きなウマをのんびり育てて、たまにお披露目会する程度でよかったんですけどね・・・・・・
    今のウマ娘って花騎士の人気投票を毎月やってるようなレベルですよ(※ガチ勢の話です)
    ともあれ泉絽さんの育成日記これからもまったりと眺めさせてもらいます

  2. どろろん より:

    更新お疲れ様です。
    ウマ娘の走っているときの表情って本当に引き込まれますよね~。
    適性の影響って本当に大きいですよね~。
    育成中たまにマイル走れない娘をマイルG1出してしまって申し訳ない気分になることがあります( ̄▽ ̄;)。
    自分も久しぶりにハルウララ育ててみましたがダートの短距離~マイルって本当にレース少ないんですよね。中距離まで走れれば出れるG1少し増えるのですが。
    日本の場合芝がレースのメインですが国によっては状況違ったりするとかも聞いたことありますね。
    フレンドから強いサポカや優秀な因子借りれるのは本当に良いシステムだと思います。そのおかげで最低限のサポカ揃えれば後はレンタルでなんとかやりくりできますし。
    ハルウララ有馬チャレンジ大変だと思いますが、頑張ってください。
    応援しています。
    自分のID(985463928)貼っておくのでもし良かったら使って下さい。
    ウララ向けでは全然なく、育成ウマ娘は変えたりもしますが。

  3. さんしょく より:

    ゲーム自体は触ってないのですが、情報は色々入れてます(2525動画とか、土日の競馬中継とか)
    ハルウララ有馬優勝動画を見たときは衝撃でしたね。
    ゲーム初期なので色々足りない中、芝C長距離Sとかでセイウンスカイを振り切り、逃げまくるハルウララ。
    …ガワだけハルウララな何か、みたいな。
    そうでもしないと勝てないのがキツそうですが、頑張って下さい。
    (今なら差しとかでもイケるみたいですが)
    …ピンク髪でちっちゃいところは、なんとなくシクラメンにつながる感が。

  4. Iowa より:

    ♪メ~ジロ、メ~ジロ
    栄光(ひかり)の道を~♪
    byメジロ讃歌
    ん~いい曲だ🎵
    一方で「ぴょいっとハレルヤ」も好きだったりします
    主様は何かお気に入りの楽曲はありますか?
    この前は本当にすいませんでしたm(_ _)m
    反省しております
    聞かれてもいないのに知識をひけらかす
    典型的な「知識バカあるある」に
    なっておりました
    今後は攻略情報には触れませんので
    どうかまた参加させて下さいね
    さてウララの有馬後のストーリー
    本当に感動しますよね
    僕も何度となく泣かされてきました
    あの友達はなぜあんなにも怒ったのか?
    それが分かった瞬間だったんだと思います
    きっとあの友達も
    ウララの事が大好きなんだと思います
    だからこそ、怒らずにはいられなかった…
    そう考えると、なんて深いストーリーなんだと
    思ってしまいます
    あの友達の為にも
    有馬を勝たせたいと思ったトレーナーも
    多いのではないでしょうか?
    なので本当に頑張って下さいね
    応援しています❗️
    さて私、3冠目を目指して
    最強のバレンタインミホノブルボンを育成
    するぞ❗️と意気込んで来たのですが
    なかなか上手くいかずに
    とうとうチャンミ直前になってしまいました
    3冠目は遠い霞みの中に消えてしまいました
    でも最終日まで諦めないぞ!!
    主様はウララの有馬
    僕はタウラス杯制覇
    共に頑張りましょう!!

  5. 泉絽 より:

    >>1
    daiさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    これはある程度プレイしてみて気づきますけど、思った以上にレース場の幅が狭いって感じますね。いや、ハルウララだからそう感じるんでしょうけど。
    記事にも書きましたけど、適正の影響がめちゃくちゃ大きそうなので、これは勝てないよねぇ……となってます。
    スケジュール感は、多分入れ込むコンテンツで変わっていくんでしょうね。
    私はまだその辺りはわかってないのですが、そのチャンミと呼ばれる何かが、開幕してる?との事で、後で軽く触れて楽しくないなら放置で良いなーっていう感じです。
    この手のランキング形式は、ガチると際限ないのでちょっと食指が動かないです。
    私はハルウララと、うらら~うらら~って過ごせれば良いですね!
    そんな感じでのんびりーと楽しんでいきますので、良かったらまた遊びに来てくださいな。
    ではではー。

  6. 泉絽 より:

    >>2
    どろろんさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    ウマ娘たちの表情や仕草の練り込みようは凄いですよね。
    この辺りは花騎士のSDに通じるところがあるので、ジャパニーズ萌え凄いぞ!ってなります。
    適正の相性は本当に壁ですね。
    あー、私もハルウララで相性一致しないで出しちゃってあとで惨敗して気が付くっていうパターンあります。
    すまん、アホなトレーナーですまん!ってなりますよね。
    適正の問題は、多分、因子を持つ子が増えてくればある程度幅が持たせられるようになると思うので、まずはそこですねー。
    他の方からレンタルできるのは助かりますね。
    若干、ちょっとずるい気がしないでもないですが、それでも全然どうにもならないので、ゲームバランス的にはかなりシビアに設定されてるんだろうなぁと。
    有馬記念チャレンジは、記事にも書きましたがインフレを待ちつつゆっくりとやりたいと思います。応援もありがとです!
    別に凄い事したいわけじゃなくて、あの仕打ちを受けてからの仇討ちをしたいだけですからね!(言い方)
    あ、IDありがとうございます。
    それでは後でありがたく申請させて頂きますね。
    ではではー。

  7. 泉絽 より:

    >>3
    さんしょくさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    ほほう、やはりウマ娘は他のコンテンツも人気なんですね。
    規約を軽く読んだ感じでは、R18や馬へのイメージへの配慮以外は割とオープンでしたし、この時代ではやはりこういう所を上手く使わないとコンテンツ盛り上がらないよなーと思ってみたり。
    おー、有馬記念優勝はいつか達成したいですね。
    とは言え、能力的な所で詰まりそうなんですよね。因子云々は一度出来てしまえば使いまわせるでしょうから良いんでしょうが。
    ただゲームだからそこまで目指せるっていうのは良いですよね。
    花騎士もそういう方向にぶっ飛んで欲しいんですよね。
    古代花騎士すら一撃で溶かす嫁とか作りたいじゃないですか(私だけ?)
    あー、これは最近自覚したんですけど、ピンク髪のロリ寄りの子にやられるパターンは多いんですよね。
    シクラメンちゃんもまさにそんな感じですし、イチゴちゃんも好きですし、デージとか(以下エンドレス
    ではではー。

  8. 泉絽 より:

    >>4
    Iowaさんへ
    こんにちはー。
    良かった、今回もコメントありがとうございます。
    いや、前回の記事では折角色々と考え下さったのに、面倒くさいおっさんで本当に申し訳ないです。
    ただご趣旨はご理解いただけたようで、こちらこそありがとうございます!
    勿論、良かったら暇なときに遊びに来てくださいね。
    好きな歌は、今のところOPの歌とうまぴょい伝説位でしょうか?
    どちらも即日で購入しましたが、いい曲ですよねー。
    OP曲である「GIRL’S LEGEND U」はトレーナーさんとウマ娘の絆が良く表れていて、特に勝ちに執着する感じが私には良い感じに刺さってます。2番サビからクライマックスは泣けますわ。
    ハルウララと勝ちたい!ってなりますよね。
    逆に他の楽曲はまだ触れてないので、この辺りはおいおいという感じですかね。
    アオハル祭の最後とかハルウララが関係してそうな楽曲があったような気もしますが、印象に残ってないのでまた折を見て聞いてみたいと思います。
    という訳で応援ありがとうございます。
    チャンミなるものが来ているようで、私は良く分からんままですが、応援しておりますよ!
    3冠とか凄い言葉が出ておりますが、まずは走りましょう!
    Iowaさんの満足いく結果が伴う事を願っております。
    ではではー。

  9. dai より:

    >>2
    どろろんさんへ
    中距離まで上げられるとある程度楽になりますよね。ダートG1は中距離多いですし
    そしてリアル準拠ゆえダートの単距離~マイルはほんと少ないという(クラシック前半とか絶望的な数です)
    地方競馬のレースもっと入れてくれるとダート短距離~マイルも増えるんですが・・・・・(現在は大井しかないので)
    それと国によっての違いですが、米国はダートがメイン(日本とほぼ逆転してると思ってください)逆に欧州の競馬は芝オンリーですね
    こういった国による競馬の違いってのも面白かったり

  10. UC より:

    また記事になってる・・・ていうか1!?連載化だと・・・
    あ、コンバンワ
    そうですか、そこまでハマったんですね
    時間の捻出に苦しむことになりますよフフフ
    多くは語らず、見守っていこうと思いますので是非ウララを勝たせてあげてください
    ではこのへんで

  11. 泉絽 より:

    >>10
    UCさんへ
    こんにちはー。
    こちらでもコメントありがとうございます。
    あー、一応、連載する予定ですけど、頻度は私の歩み次第なので数年かけてやっていく感じになるかと思います。
    いや、やっぱり育成のシステムが、私にはとことん合わん感じですわ。
    まぁ、気が向いた時にチマチマやってる感じなので、進展があればまた記事にしますね。
    お暇なときにまた遊びに来てくださいな。
    ではではー。

タイトルとURLをコピーしました