皆さま、こんばんは。 このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回は久々のメンテ延長が入りましたが、無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
久々のパラレル学園編ですよ!
私は割とこのシリーズが好きなので、嬉しいですね。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
さわやかフラワースクール 前編

今回は聖スプリングガーデン女学園編ということで、パラレル編の子達が更に増えますよ!
制服から判断するに、今回はこちらの学園ということでしょうね(うろ覚え)
確か、もう一つの学園は、前回のイベントだった、ような、きがす、る(自信ない)
そんな感じで、今回登場するのは、イソギクと

コオニタビラコと、

ヘリオトロープと、

アプリコットです!

それぞれの子が現代を舞台にしたらどうなるかが見えて、これはこれでイイですよね。
ちなみに、イソギクは水泳部……、え? 水泳部? 物理的に無理じゃね?(経験者視点)

しかし、凶悪すぎる(何がとは言わない)

一方のアプリコットは何と医学の道を目指すということで、凄く頑張ってる様子。

コオニタビラコは体操部という事で、ある意味で破壊力が凄い!

ちなみにイフェイオンと仲が良いらしく、何やら伏線もある模様。

ヘリオは何とバイト戦士! どう見ても◯ックです、ありがとうございます。

そしてドジっ子がバイト先で同じ学園の子と出会うという、正に王道。
良いですね、おじさん、そういうの大好物です(じゅるり)
そんな感じで、今までのお話も繋がりつつ新たな展開があってかなり楽しめました。
定期的にこの世界観のイベントも来てほしいですね!
今回のイベントは「試験イベント」です。
※以下公式からの引用です
緊急任務イベント「さわやかフラワースクール」開始のお知らせ
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
緊急任務イベント開催をお知らせします。▼緊急任務イベント「さわやかフラワースクール」開始
開催期間:2025年3月17日(月)メンテナンス終了後~3月31日(月)メンテナンス開始前まで
イベントステージの勲章報酬から、
スキルレベル、装備枠を最大強化済みのイベント★5キャラクターを仲間にすることができます。▼「パラレル学園 入学試験」開催!
2024年エイプリルフールイベント実装された「パラレル学園 入学試験」がイベントとしてリニューアルして開催されます。
イベント専用通貨を使用して挑戦してみましょう!
ゲームに挑戦することで大量のイベント専用通貨が獲得できるチャンスですよ!「パラレル学園 入学試験」につきましては、
3月17日(月)メンテナンス終了後~3月31(月)メンテナンス開始前まで
プレイすることができます。※「学園指定カバン」はイベント開催毎に所持数がリセットされます
その他のイベント内容や報酬に関する内容はゲーム内のイベントページにある
「イベント詳細」をご確認ください。
▼「EXダンジョン」開催!
イベント開催に合わせて「EXダンジョン」も開催いたします。
本コンテンツは、1日に何度も挑戦いただけるダンジョンとなっており、
一定の確率で「★6水影の秘石」を獲得することが出来ます。本コンテンツに関する詳細につきましては、
「イベント詳細>イベントステージについて>チャレンジステージ」
をご確認ください。
▼イベント後半の更新に関して
イベント後半から行われる「試験ステージ」とイベント交換所の更新内容につきましては
2025年3月24日(月) メンテナンス終了後からご利用いただけます。お客様にはお手数をおかけいたしますが、
更新内容の適用のため、ブラウザ版ご利用の際は再度ログイン、
スマートフォンアプリ版ご利用の際はアプリの再起動をお願いいたします。
イベントマップを周回して「学園指定カバン」を集めて、試験に挑みましょう!
試験で高得点を狙って、報酬をゲットしてきましょう。
これ、お知らせにもありますが、昨年のエイプリルフールであったあれですよね。
あれは割と難しかった記憶が……今回はどうかな?

どうやら1000消費して、試験をできるらしいですね。

あぁぁぁあ!? 春「底」おおおおおぉおおお!!!!
と言うわけで、割とズタボロですが、とりあえず丁寧にやれば1000より低くなることはなさそうです。

ちなみに、この入学試験で得られた報酬は「プレゼントボックスの中」に入ってますので、終わったらちゃんと回収しておきましょう。

勘違いして運営さんに不具合報告しないように気をつけて下さいね!(団長あるある)
新キャラ・昇華キャラ追加
今回も新キャラが追加されました。 追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
※以下公式からの引用です
さわやかフラワースクールから3名の花騎士たちが登場!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
本日のメンテナンスにて新たに登場したキャラクター
★6コオニタビラコ(パラレル学園)
★6イソギク(パラレル学園)
★5ヘリオトロープ(パラレル学園)
についての詳細をお知らせいたします。
★6アプリコット(パラレル学園)
に関しましては、2025年3月24日(月)に登場を予定しております。■キャラクター
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】・★6コオニタビラコ(パラレル学園)
■戦闘スキル
敵に3回2.4倍のダメージを与え、HPを吸収する ■開花アビリティ
[攻撃タイプ1人]「[自身]自身の【最大HPに対して】自身のHPが低いほど【クリティカル】ダメージ上昇:最大200%」を付与
[自身]【HP保護】追加:150%
[5人]ターン開始時、自身に【HP保護】があるとき、ターン終了まで【クリティカル】率上昇:30%
[5人]ターン開始時、自身に【HP保護】があるとき、ターン終了までスキル発動率:1.5倍
[5人]確定【ガッツ】:2回
[5人]自身のHPが10%未満になるたび、確定【ガッツ】:1回(ターン中1回)
[5人]自身のHPが10%未満になるたび、【HP保護】追加:75%(ターン中1回)
[自身と攻撃タイプ1人]自身のHPが20%以上になった次ターン開始時、HP変更:最大HPの1%
[攻撃タイプ1人]自身のHPが10%未満になるたび、戦闘終了まで攻撃力上昇:50%(戦闘中4回)
[攻撃タイプ1人]自身のHPが10%未満になるたび、戦闘終了まで【与ダメージ上昇】:50%(戦闘中4回)・★6イソギク(パラレル学園)
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与える ■開花アビリティ
[5人]「[自身]【与ダメージ上昇】 :自身の「現在HP/最大HP」 × 100%」を付与
[5人]「[自身]防御力上昇 :自身の「現在HP/最大HP」 × 100%」を付与
[自身]100%の確率で【反撃】5倍(超反撃時さらに4倍)
[自身]【挑発】(小)
[5人]自身が被攻撃次ターン中、【クリティカル】ダメージ上昇:100%(ターン中1回)
[5人]自身が被攻撃次ターン中、【クリティカル】率上昇:30%(ターン中1回)
[5人]ターン開始時、自身に【HP保護】があるとき、ターン終了まで【反撃】ダメージ上昇:100%
[5人]ターン開始時、自身に【HP保護】があるとき、ターン終了まで【クリティカル】ダメージ上昇:100%
[5人]確定【ガッツ】:3回
[5人]自身が攻撃を受けた直後、【HP保護】追加:30%(ターン中2回)・★5ヘリオトロープ(パラレル学園)
■戦闘スキル
敵全体に1.8倍のダメージを与える ■開花アビリティ
[5人]PTが【クリティカル】を10回発生させた次ターン開始時、戦闘終了まで1回ダメージ【無効化】(戦闘中5回)
[5人]PTが敵からのダメージを【無効化】するたび、戦闘終了まで攻撃力上昇:8%(最大10回)
[5人]確定【ガッツ】:2回
[5人]【クリティカル】率上昇:5%(ターン経過で最大5回)
[5人]【クリティカル】ダメージ上昇:30%
[5人]PTが敵からのダメージを【無効化】するたび、戦闘終了まで【クリティカル】ダメージ上昇:8%(最大10回)
[自身以外4人][2ターン目以降]ターン開始時、【HP減少】5%※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
そして、気になるのはやはりSDです。 以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
★6コオニタビラコ(パラレル学園)

★6イソギク(パラレル学園)

★5ヘリオトロープ(パラレル学園)

今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます! 次回も楽しみにしております。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。 ※以下公式からの引用です
▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★6ヘリオトロープ(パラレル学園)
■戦闘スキル
敵全体に2.8倍のダメージを与える ■昇華アビリティ
[5人]PTが【クリティカル】を10回発生させた次ターン開始時、戦闘終了まで2回ダメージ【無効化】(戦闘中5回)
[5人]PTが敵からのダメージを【無効化】するたび、戦闘終了まで攻撃力上昇:15%(最大10回)
[5人]確定【ガッツ】:2回
[5人]【クリティカル】率上昇:10%(ターン経過で最大5回)
[5人]【クリティカル】ダメージ上昇:50%
[5人]PTが敵からのダメージを【無効化】するたび、戦闘終了まで【クリティカル】ダメージ上昇:15%(最大10回)
[自身以外4人][2ターン目以降]ターン開始時、【HP減少】5%
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。 昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
スタミナ30%offキャンペーン
※以下公式からの引用です
▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:2025年3月17日(月)メンテナンス終了後~3月24日(月)メンテナンス開始前まで期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが30%offされます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・緊急任務「さわやかフラワースクール」
・常設任務 ざくざくゴールドラッシュ
・常設任務 贈り物を求めて
・常設任務 アンプルゥダンジョン
・常設任務 強化霊を求めて
・常設任務 進化・開花ダンジョン
・特命任務 シークレットガーデン
今週は、イベントマップおよび育成に必要な場所が軒並み対象ですよ!
また後述しますキャンペーンにより、EXPとゴールドキャンペーンも来ております。
※以下公式からの引用です
■獲得団長経験値&獲得ゴールド&ラブメーターEXP獲得量1.5倍キャンペーン
開催期間:2025年3月17日(月)メンテナンス終了後~4月7日(月)メンテナンス開始前まで
▼団長経験値獲得アップキャンペーン
期間中、討伐ステージで獲得できる団長経験値の量が1.5倍になります。
ぜひ討伐に出撃してみてください!※討伐ステージクリアのリザルト画面で獲得経験値のボーナス値が加算されます。
※チュートリアル中の「討伐演習」は対象外となります。▼ゴールドアップキャンペーン
期間中、討伐ステージで獲得できるゴールドの量が1.5倍となります!
ゴールドをいっぱい貯めてキャラクターや装備を強化しましょう!※討伐ステージクリアのリザルト画面で獲得ゴールドのボーナス値が加算されます。
※チュートリアル中の「討伐演習」は対象外となります。▼ラブメーターEXP獲得量アップキャンペーン
期間中、討伐ステージで獲得できるラブメーターEXPの量が1.5倍となります!
ラブメーターをいっぱい上げて特別な称号を手に入れましょう!※アイテムによるラブメーターEXPの獲得には適応されません。
※消費スタミナoffキャンペーンがあるステージでラブメーターEXP獲得に関しては、
スタミナoff後の消費スタミナ分から1.5倍されます。■強化獲得EXP&大成功確率アップキャンペーン
開催期間:2025年3月17日(月)メンテナンス終了後~4月7日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、キャラクターの強化合成、装備合成、フラワーメモリー強化合成時の
獲得EXPが10%アップし、「合成大成功」となる確率が大幅アップします。
※キャラクターの強化合成、装備合成、フラワーメモリー強化合成の
合成にかかる費用は従来と変わりません。
イベントをこなしつつ、騎士団を強化したい団長様は、この機会を逃さずに育成に勤しみましょう。
フラワーメモリー 追加
※以下公式からの引用です
■フラワーメモリー
▼アイテムパックにて新しいフラワーメモリーを追加
新しいフラワーメモリーを追加いたしました。
この度追加したフラワーメモリーはアイテムパックにてお求めいただけます。【追加フラワーメモリー】
★6FM「楽しいアフタースクール」【追加フラワーメモリーの性能】
[メモリー解放前の性能]
アビリティ 1:
[5人]HP保護追加:10%アビリティ 2:
[5人]弱点属性ダメージ上昇:15%[メモリー解放最大時の性能]
アビリティ 1:
[5人]HP保護追加:15%アビリティ 2:
[5人]弱点属性ダメージ上昇:30%
課金限定となりますが、イベントで出てきた意味深な絵がフラワーメモリーで来ておりますよ。
しかし、これは、つまり、次回はそういう事?
パラレル学園キャンペーン 開催
※以下公式からの引用です
パラレル学園キャンペーン開催のお知らせ
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
緊急任務イベント「さわやかフラワースクール」開催を記念して
特別キャンペーンを開催いたします!※キャンペーンごとに開催期間が異なりますので、ご注意ください。
■パラレル学園キャンペーン!特別ログインボーナス
開催期間:2025年3月18日(火)4:00
~4月7日(月)3:59
期間中に7日間ログインする
ことで
報酬として合計1500個の華霊石
が獲得可能な特別なログインボーナスを開催します!
全ての報酬の獲得目指してログインしよう!
【報酬アイテム】
1日目 華霊石×200 2日目 華霊石×200 3日目 華霊石×200 4日目 華霊石×200 5日目 華霊石×200 6日目 華霊石×200 7日目 華霊石×300 ■パラレル学園キャンペーン!毎日1回キャンペーンクエスト
開催期間:2025年3月18日(火)4:00
~4月7日(月)3:59
1日1回、各種の特別な任務を達成することで、「華霊石」
などのアイテムが入手できます!
【討伐クエスト】
クエストタイトル 達成条件 達成報酬 パラレル学園キャンペーン!1日1回限定討伐へ行こう キャンペーン中に討伐に5回出撃してクリアする 華霊石×100 【レイドクエスト】
クエストタイトル 達成条件 達成報酬 パラレル学園キャンペーン!1日1回限定レイドボスと戦おう キャンペーン中にレイドボスと2回戦闘する 覚醒竜プチ・センティ×10 【探索クエスト】
クエストタイトル 達成条件 達成報酬 パラレル学園キャンペーン!1日1回限定探索へ行こう キャンペーン中に探索を3回プレイする 誓いのプチ・ハート×10
パラレル学園イベントを記念して、各種キャンペーンがスタートしております。
毎日ログインして、報酬をゲットしちゃいましょう。
スターグラス復刻
※以下公式からの引用です
スターグラスが復刻登場!ガチャ&パックのお知らせ
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。★6スターグラス
が復刻登場!
過去に追加されたキャラクターの出現確率がアップした特別なガチャを期間限定で開催いたします!■ガチャ
▼「復刻 特別キャラガチャ」開催
開催期間:2025年3月13日(木)0:00~3月19日(水)23:59までプレミアムガチャのラインナップに追加されない特別なキャラクターが
出現しやすくなる、特別なガチャを開始いたします。下記の対象キャラクター
につきましては、出現確率が上昇
するように調整しております。
また、対象の★6キャラクターに関しては「110回」引くことで特典として1体獲得
できます。
さらに、「110回」引くことで特典として植木鉢セレクトチャレンジ!カードを
入手することができます。※本ガチャに登場する★6スターグラスは、
プレミアムガチャのラインナップには追加されません。
※★6スターグラスは今後、他のガチャで再登場する場合がございます。
あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。【対象キャラクター】
・★6「スターグラス」【各レアリティの出現確率】
・★6 2.00%
・★5 12.00%
・★4 30.00%
・★3 56.00%※【対象キャラクター】の出現確率はゲーム内の
ガチャ画面>ラインナップ>提供割合 よりご確認ください。【必要な華霊石の数と、オマケ】
・1回引く
必要な華霊石の個数:500個
虹の昇華石のオマケ:2個
スキップチケットのオマケ:1個
・11回連続で引く
必要な華霊石の個数:5000個
虹の昇華石のオマケ:22個
スキップチケットのオマケ:11個※1日1回ガチャでは「団長メダル×1」と「昇華石当たるガチャチケット×1」が
オマケとしてついてきます。
華霊石でご利用の場合とオマケの内容が異なりますので、ご注意ください。【対象ガチャを指定回数引いた時の特典内容】
期間中に本ガチャを初めて指定回数引くと、下記の特典が獲得できます。・ 11回 スキップチケット×40
・ 22回 覚醒竜 プチ・センティ×10
・ 33回 ★5以上確定ガチャチケット(D)×1
・ 44回 覚醒竜 プチ・センティ×20
・ 55回 ★5花騎士の封印石プレミアム×1
・ 66回 覚醒竜 プチ・センティ×30
・ 77回 ★5以上確定ガチャチケット(D)×1
・ 88回 覚醒竜 プチ・センティ×40
・ 99回 コダイバナの技花(虹)×1
・110回 ★6スターグラス×1、植木鉢セレクトチャレンジ!カード
×1
【注意事項】
※本ガチャにラインナップされている「★6スターグラス」はプレミアムガチャの
ラインナップには追加されません。
※「★6スターグラス」は今後、他のガチャで再登場する場合がございます。
※本ガチャの出現率は、「ラインナップ」>「提供割合」をご確認ください。
※本ガチャでは「オマケ」として、ガチャ1回転毎に
「虹の昇華石×2」「スキップチケット×1」が付いてきます。
※「虹の昇華石」の使い方は、
「遊び方」>「キャラ」>「レアリティ昇華合成」をご確認ください。
※「スキップチケット」の使い方は、
「遊び方」>「討伐」>「討伐のスキップ機能について」をご確認ください。
※販売期間中に本ガチャを初めて規定回数引いた時、「特典」が獲得できます。
特典内容につきましては「特典一覧」ボタンよりご確認ください。
※1日1回タブの本ガチャを引くことでも、特典を引くための回数としてカウントされます。
※本ガチャの利用時に、図鑑に登録済みの★5以上のキャラクターを入手すると、
「虹色メダル」が★5キャラクターでは2個、★6キャラクターでは50個送られます。
※「虹色メダル」は、「虹色メダル交換所」にて使用することができます。
大人気のスターグラスさん(通常)が復刻しておりますよ。
お迎えしたかった団長様は、この機会をお見逃し無く!
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
☆注意! リンク先は音が出ます!
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。 問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
更新お疲れ様です。
パラレル学園イベント好きなので嬉しいです。
可愛い娘一杯で眼福。
FMの絵はイベントストーリーで見た時凄くインパクトありました。
ええもの見せてもらった気分です。
キャンペーンで石の配布あり、こちらもありがたい。
試験イベントは無視しないよう落ち着いてやればけっこう稼げるような感じですね。
数こなせば引っ掛けのパターン覚えられますし。
自分も最初プレゼントボックスに入っているの気づかなくて、
”あれ、不具合か?”と感じちゃいました(苦笑)。
どろろんさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
パラレル学園、良いですよね!
制服好きな私としては、パラダイスであります。
FM絵の突然のブッコミはびっくりしましたよ。
こういう世界線での話も楽しみですしね。
シクラメンちゃんもいつか来てくれるのだろうか?
めっちゃ気になる!
試験イベントは速さより正確性が重要ですよね。
引っ掛けは割と対応できない感じで、どうやら認知力の低下が深刻な模様(一敗)
おのれ、コロナめ。
試験の報酬がボックスに入るのは、もしかしたら今回のメンテ延長の原因だったのかもですね。
なんとなくそんな気がする……普通は手を入れそうだし。
ではでは。
更新お疲れ様です。
>え? 水泳部? 物理的に無理じゃね?(経験者視点)
ジオン学園水泳部「そんなことはないぞ」
…潜水泳法は禁止! 禁止です!w
>コオニタビラコは体操部という事で、ある意味で破壊力が凄い!
流石啓々先生、色々と抜かりない…(差分もあるとのこと)
>フラワーメモリー
初見で二度見しましたw
制服が二種類なのに果たして意味があるのか、私、気になります!
>大人気のスターグラスさん(通常)が復刻しておりますよ
最近始めた方、惜しくも取り逃がした方。
今回は全力全開で取りに行きましょう。
ちょっとばかり性能がぶっ飛んでますので。
さんしょくさんへ
昔水泳をかじってたおっさんから見ると、あの胸部装甲で早く泳ぐのは不可能だと感じました(マジレス
水の抵抗凄いんですよ……まじで。プロのスイマーで巨乳がいないのは、そういう理由からもあるんでしょうね。
あ、背泳ぎならワンチャンある、のか?(それでもバランスの関係で厳しそう)
コオニタビラコの差分は、流石の一言ですね。
こういう嬉しいサプライズは、今後も広がってほしい所。
フラワメモリーは、次回の示唆なのかそれとも?
ちなみに、制服で新しい型がでているので3校目がついに来るのかも!
大穴の春「底」学園、ついに来るのでしょうか?(多分こない)
スターグラスさん、雑に強いのでおすすめですよね。
私も腕試しでは適当に組んだパーティでお世話になってます。
ではでは。
更新お疲れ様です
……ヘリオちゃん配布で助かりましたー!
まに先生ってロリコン界隈ではかなり有名な方なのですが、それを配布で出せる(というかまに族は大半配布)の凄いですね……!
継続ダメージはメシマズフレーバーなのでしょうか?
わざわざ自分以外にしてるあたり本当にそれっぽそうw
んーミニゲームイベは好きじゃないので後半待ちです
正解(物理)すると報酬増えるの好きですwww
lenbrantさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
ヘリオちゃんかわいい、やったー!
しかも配布なのは嬉しいですよね。
記事では書きませんでしたが、SDも良い感じで愛されてるなぁと感じました。
能力部分も、ドジっ子属性を反映させたんでしょうかね?
メシマズ問わず、やらかしで自爆してそうな感じがします。
それを見て回りがほっこり……うーん、平和(?)な世界です。
なお、雇い主である◯ックのマネージャーは胃薬が欠かせない模様。
ミニゲーム、何か1年前より出来なさすぎて、自分の劣化と向き合うのが辛いです(そっち)
1年前の自分、すげーと思いつつ、青と底に引っかかりまくる自分と戦ってます(二敗)
そう言えば後半は更に何か来るっぽいですが、最悪、周回すればいいのでそれでお茶を濁すのもありですね。
ではでは。