PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

《花騎士》 光華祭 トロピカルプリンセス 前半高速周回編

コツやら情報やら
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

この記事は、書こうかどうか迷ったのですが、
一応、何かの参考になればと残しておきたいなと思います。

高速周回とは、なんぞや?

今回の投票イベントの様に、同じマップを何度も回る事が必要な事もあります。
ですが、団長様達にとって時間は有限であり、まぁ、ずっと回っていると思う訳ですよ。

もっと早くマップを回る方法ってないもんかね? と。

そこで、高速周回編成の出番です。

本来は、マニュ・進化竜等の素材集めの際に使われる事が多い手法です。
イベントマップ等は、その都度、マップが変更になる為、使い捨てのような形になります。
ですが、それでも、先人たちの知恵と努力と創意工夫により
ある程度、早く回れる編成や、配置等が、共有されております。

そこで、その先人の意見を参考に、私流ではありますが、今回のイベントマップ前編に対して、
現在組んで運用している高速周回編成を、ご紹介しておきたいと思います。 
nn

高速周回に必要な花騎士

まぁ、早く回る訳ですから、やはり移動力が重要になります。
移動力は、部隊の平均値になりますので、編成された花騎士の移動力が多い程、
結果として移動力が増加する仕様になっております。

その事から、なるべく移動力が高い編成を組む必要があります。
また、移動力をアップさせるアビリティを持つ花騎士もいます。

その為、現在、高速(または爆速)パーティを組むのに適した花騎士は、以下の様になっております。
※Wikiより抜粋

【移動力+150】
☆6 レッドジンジャー
☆6 ウサギノオ
☆5 アンスリウム


【移動力+100】
☆5
 イヌタデ

☆5 オンシジューム
☆5(イベ金) ディプラデニア


【移動力+50】
☆5(イベ金)
 エーデルワイス

☆5(イベ金) ベラドンナ
☆5(イベ金) ガイラルディア

その為、以上のキャラを持っていない場合は、
爆速パーティ(移動力1200位)を作るのは難しいかも知れません。
私も、1200の大台には、届きませんし。

ただ、育成アビリティが実装された事で、上記キャラが無くても、場合によっては
移動力800以上のパーティは作れますので、色々試してみると良いかと思います。

高速周回の基本

 高速周回は、以下の様な方法で、実現します。

①戦闘回数をなるべく減らす
②高速パーティが最短時間でゴールする

その為、戦闘するのは基本的に、高速パーティのみと言うのが理想となります。
且つ、戦闘回数がなるべく少なくなるように調整するという事です。

その為、どうしても捨てなければならない物が出てきます。
それは、ゴールドガチャ種です。場合によっては、宝箱も捨てる事があります。

敵を倒した場合には、1000近くゴールドが入る事もあります。
高速周回の場合は、時間を短くする為、戦闘を極力減らすので
手に入るゴールドは減る事になります。

この辺りは、団長様の懐具合や、欲しい物で切り分けてみて下さいね。

光華祭 トロピカルプリンセス 前半高速周回

では、今回のイベントマップではどのような感じになるのか、ご紹介したいと思います。
貧弱ではありますが、以下の様な編成で私は回っております。 一番下は戦友様ですね。
2017012501

また、育成アビリティを以下の様に使用しております。
2017012506
 
現在、私が所持していて高速パーティとして使えるのは、イベ金が全員とアンスリウム、オンシジュームです。
イベ金を一人抜いてエニシダを入れているのは、
移動力アップだけの編成にすると、戦力が余りにも貧弱だからです。

他の部隊は、育成アビリティと組み合わせて、超低速パーティにしております。
それを以下の様に配置します。

2017012502
 
第1部隊:低速
第2部隊:低速
戦友部隊:移動力670以下


第3部隊
高速
第4部隊
:低速

こんな感じです。
この条件で進めると……
2017012503
戦友様の部隊が、一番上のルートに入ります。 
また、高速パーティは、下から2番目のルートに入り……
2017012504
他の部隊が戦闘に入る前に、ボスに到達。
2017012505
ギリギリになりますが、ボスを倒した後、部隊番号の差で、先にゴールします。
ポイントは、第1,2、4部隊の移動力をなるべく落とす事と、戦友様の部隊が、早くない事ですね。
戦友様の部隊の移動力が700近くになると、ゴールする前に戦闘に突入してしまいます。

この場合、2戦闘のみで、ゴールして終了する事が出来るので、結構早く回れます。

※1月27日追記
一応、現在は以下の編成で回っております。
2017012602
イベリスを入れた理由は、技のエフェクトが早いからです。
参考になるか不明ですが、動画もとってみました。
一番早く回れた場合で、以下のような感じになります。

以上、簡単ではありますが、本イベントにおける、高速周回方法でした。
何かの参考になれば、幸いです。

投票イベントは、一見すると団長様の争いにも見えるかもしれませんが、私は、そうは思いません。
どちらかと言えば、皆さんの、嫁に対する思いを、運営様にぶつけあってる感じでしょうか?

俺の愛を、受け取ってくれぇ(=うちの嫁に光を)!!!

って感じですかね?

ほら、運営様、逃げちゃだめですよ? 目を逸らすのも無しです。
そして、あわよくば、シクラメンちゃんに新バージョン実装を!!(抜け駆け)

そんなイベントなので、その一助となれば、嬉しく思います。

まぁ、ただし、ぶっちゃけますと、前半戦の票集めは半分、自己満足に近い物はありますので、
個々人の裁量の範囲で、楽しめれば良いのかなと思いますよ。

そんな私も、微力ながら、シクラメンちゃん推しの一助になれたら、嬉しく思います。 

それでは、全国の団長の皆様、お互い嫁愛を投票券でぶつけつつ、楽しみましょう!

今回もお読み頂き、ありがとうございました。 

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム 
☆注意! リンク先は音が出ます!

『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ

コメント

  1. マックス より:

    おお高速周回ですか!今だと戦友入れての3部隊で1回分の戦闘を減らすくらいしかできないのでどうしようか悩んでいたんですが、移動力1000以上あれば2戦で終わらせられるんですね。
    それに育成アビリティ複数所持出来ていたんですね。AFNでしたからわかりませんでした。
    参考になります。

  2. 名無しのAFN団長 より:

    これはありがたい記事!
    分かりやすくまとめられてて周回がはかどりそうです(*´∀`*)
    問題は3部隊目をどのくらいはやくできるか…
    AFN頭捻って頑張ろうと思います…
    ☆2のなかではシクラメンが一番私も好きです!

  3. 泉絽 より:

    マックスさんへ
    こんばんはー。
    少しでもお役に立ったなら、嬉しいです。
    私もAFNなので、もっと良い方法あると思うんですけど……
    面倒なので妥協した結果になります(駄目)
    育成アビリティはパーティ毎に付け替えられるので、
    結構使えますよー。色々試してみて下さいね!
    コメントありがとうございました!

  4. 泉絽 より:

    名無しのAFN団長さんへ
    こんばんはー。
    お読み頂きありがとうございました!
    少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
    どうしても3部隊目は、移動力アップのアビリティが必要になってしまうので、
    キャラの依存度が高いんですけど、もし組めるようでしたら、試してみて下さいね。
    シクラメンちゃんを好きと言って頂けて嬉しいです!
    色々と好きな子はいますけど、嫁はシクラメンちゃんでファイナルアンサーなのです。
    お互い嫁を愛でつつ、イベント楽しめれば良いですね!
    コメント、本当にありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました