皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
最近は、お仕事の関係でメンテ後にお花が触れるのが、日付を跨ぐ頃になってます。
その為、メンテが延長しようが、あまり関係のない自体になっておりますが……
今回は、何事もなくメンテナンスが終わり、イベント後半が無事スタートしたようです。
そんなイベントを中心に、ダラッとご紹介したいと思います。
雨上がりの輝石と奇跡 後編
nnさて、イベント後半では、相変わらず良くわからない害虫が大暴れ。
そして、後半のレアボスはコロッケ? 梅雨とコロッケの関係やいかに。
ちなみに、後半の話の内容としては、色々なところに繋がりそうな内容でしたね。
特に、虹の石は、今後も出てきそうな予感。
ナーエイベントや、水影とも絡んでくるでしょうし、目が離せません。
また、キャラの方はといえば……
ハーミーちゃんや、さっちゃんの正体が……その二人なのね。
そして、サワギキョウがもう駄目な感じで、これは色々と妄想が捗る。
という訳で、引き続きイベントレイドを叩きまくって、イベントアイテムをゲットしましょう。
そういえば、後半戦はマップが色々と見ていて楽しかったです。
てるてる坊主も、ちょっと愛嬌がある感じでしたし、
この虹とか、見た瞬間、思わず、「おぉ!」と声が漏れましたね。
今回も、素敵なマップをありがとうございました!
毎度ながら、記念に周回動画を撮っておきました。何かの参考になれば幸いです。
開花キャラ・昇華キャラ追加
今回も開花キャラが追加されました。
開花・昇華したのは以下の通りです。
開花キャラ
※こちらは、絵付き・寝室・キャラクエも追加となります。
※以下公式からの引用です
【対応キャラクター】
・★6セルリア
・★5モモ
・★5アネモネ(世界花の巫女)
・★5リュウゼツラン
※今回開花に対応したキャラクターは、開花(能力のみ)実装済みキャラクターとなり、
開花合成している場合は開花後の姿に自動的に切り替わります。
※今回開花に対応したキャラクターについては、
好感度・咲MAXボーナス時の好感度イベントについても追加となっております。
新しい開花が来ておりますね。
この中で我が団が育成しているのは、リュウゼツランだけでした。
おや、随分と大人し目な印象に!?
いや、おとなしめ……(ある一点を凝視しながら
うん、まぁ、浴衣? 着物? って色気ありますよね!
そんな感じで、次回も開花が楽しみです。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★5コスモス
[★6への昇華後のスキル]
敵全体に2倍のダメージを与える
スキルLv.1発動率:30%
スキルLv.5発動率:40%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーのシャインクリスタルのドロップ率が30%上昇
※他アビリティとの組み合わせで最大75%まで上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が30%上昇し、
スキルダメージが15%上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、自身のスキルLv(1~5)に応じて、
パーティメンバーのスキル発動率が上昇(1.28~1.36倍)
・★5オニユリ
[★6への昇華後のスキル]
敵全体に2.2倍のダメージを与える
スキルLv.1発動率:24%
スキルLv.5発動率:34%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が22%上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が20%上昇し、
クリティカルダメージが30%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、2ターンまで80%、以降は50%の確率で敵の攻撃を回避する
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
・★5タチバナ
[★6への昇華後のスキル]
敵単体に5.2倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:26%
スキルLv.5での発動率:36%
[★6への昇華後のアビリティ1]
ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が35%上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率が1ターン目は1.65倍、
3ターン目は1.2倍上昇
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が20%上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、自身を含む3人が、打属性弱点の敵に対して弱点(1.5倍ダメージ)が発動する
※打属性以外のメンバーを対象に選び、同じ効果のアビリティは重複しない
今回も、昇華が来ました。
嫁に持つ団長様、おめでとうございます!!
さて、どの娘も色々と尖った性能になりまくりですが、
タチバナのスキル発動率アップ2段階と言うのは、新しいのかな?
2ターン目は何もなくて、3ターン目に1.2倍なんでしょうかね。
元々が、3ターン目に1.2倍でしたから、それを残して……と言う感じでしょうか。
何というか、そういうこだわりは、個人的には嬉しいです。
これからも、そんな特徴的な昇華が来ることを楽しみにしております!
クジラ艇バトル 第2章 任務1 実装
ついに待ちに待った、クジラ艇の新章がスタートです。
古代害虫の謎が深まる中、ついに、敵の方が先んじてパワーアップしました。
いや、2体はずるい。
通常の方は、かなり難易度が下げられているので、初心者団長様でもやりようによっては
周回できると思います。
問題は、極限級ですわ。
装備の付替えをサボってるせいでこんな感じなのですが、いい感じにキツイです。
手前の赤い害虫はスキップできますけど、弱いのでどちらでもOK。
むしろ、私のように、ギリギリな感じの人は、ここでシャインクリスタルを稼ぐのもありです。
問題は、後ろの変にユニゾンしている害虫たちで、コレがあかんのです。
4回攻撃はキツイですってば、本当に。
一応、ホエイルカノンを打ちミスしなければ、バーストでトドメを刺せますが……
ボヘーっとしてると、運が悪ければ落ちます。
久々に、ナズナさんの「うてーはなてー」に絶望しました。
バーストも、時々、イベ金4連星とか、恐ろしい凶運を発揮し、大当たりを引いて、ダメージが伸びずに堕ちることもあります。
うーむ、もう少し精進しないといかんですね。
とりあえず、ホエイルカノン・バーストを当てにしつつ、周回するのが無難かなと。
その為、初期チャージをしてくれる、ハナミズキ・ウメ・カトレア辺りがいると楽に。
更に、祭壇パネルを置ける、ストロベリーキャンドルやニゲラがいるとなおよし、と言う所でしょうか。
それでも、バーストの引きによっては、悲惨なことになりますが(目反らし
という訳で、極限級にこだわらなければ、1章で周回したほうが安心かと思います。
一応、周回様子も撮っておきました。何かの参考になれば幸いです。
また、今回からクジラ艇の報奨に追加が来ました。
※以下公式からの引用です
さらに、「お日様勲章」との交換では、新たに下記のアイテムとの
交換ができるようになりました。
・★5花騎士の封印石’15
2015年にプレミアムガチャに追加された
好きな★5キャラクターと交換できるアイテムとなります。
こちらは、クジラ艇第2章が始動した記念の交換ラインナップとなり、
交換所「お日様勲章」タブの定期的な更新対象には含まれません。
・コダイバナの技花(虹)
・コダイバナの技花(金)
こちらにつきましては、今後の交換所「お日様勲章」タブの
定期的な更新対象に含まれる交換ラインナップとなります。
封印石はともかく、技花は本当に嬉しいですね!
昇華で、技花の需要がうなぎ登りなので、この先も手に入れられる機会を是非とも増やしてほしいです。
また、クジラ艇の仕様で、地味に改善されて嬉しかったのが……
※以下公式からの引用です
また、クジラ艇第2章の始動に伴いまして、
クジラ艇の討伐画面を、第1章と第2章とに分割し、
「前回プレイしたステージ」が表示されるようにいたしました。
コレが周回するのに本当に嬉しい!!
こういう所を、お花はわかってくれるから、本当に好きですわ。
また、今回のクジラ艇で、今後の展開が楽しみになりました。
次回も、期待しながら待つことにします。
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
消費スタミナ30%offキャンペーン
今週は、国家防衛戦とクジラ艇が対象です。
特に、クジラ艇は、報酬が追加されているので、是非とも周回してゲットしたいところです。
今回のイベントは周回がそれほど必要としないタイプなので、この機会に
お好きなところを周回してみては如何でしょうか?
ゴールドアップキャンペーン 1・5倍
今週はゴールド1.5倍が来ております。
金欠気味な団長様達は、この機会に回っておきましょう!
一部キャラクター 上方調整
今週も、上方調整が来ておりますね。
※以下公式からの引用です
▼一部キャラクターの上方調整
下記のキャラクターにて、上方調整を行いました。
【対応キャラクターと調整内容】
・★6キリンソウ
[開花後アビリティ1]
【変更前】
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が22%上昇
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が22%上昇し、
さらに自身を含む2人の攻撃力が22%上昇
[開花後アビリティ3]
【変更前】
戦闘中、自身を含む2人の攻撃力が22%上昇
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーのスキルダメージが15%上昇
・★6シャクヤク
[開花後アビリティ4]
【変更前】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が15%上昇し、
クリティカルダメージが15%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が20%上昇し、
クリティカルダメージが30%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
・★6ポーチュラカ
[開花後アビリティ3]
【変更前】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が20%、
クリティカルダメージが25%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が20%、
クリティカルダメージが40%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
・★5デルフィニウム(競技会)
[★6への昇華後アビリティ1]
【変更前】
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が20%上昇
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が28%上昇
[★6への昇華後アビリティ2]
【変更前】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が20%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
【変更後】
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が30%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
キャラクターの上方調整につきましては、次週メンテナンス以降も引き続き
順次調整していきます。
調整予定のキャラクターの詳細につきましては、4月9日にご案内しております
「今後のキャラクター調整について」のお知らせを、ご確認ください。
また、調整を行うキャラクター・内容によっては、
同様のアビリティを持った調整対象として記載されていないキャラクターも、
あわせて調整を行ってまいります。
やはり、クリティカルの調整が多い印象です。
クリティカル強いですもんね。時代は、クリティカルか……。
もう少し(数ヶ月単位)したら、クリティカルパーティが完成するので、そうしたら、また記事を書きたいと思います。
いや、アンプルゥが足りないの……足りないのです!! NZNぁああ!!
華霊石の有償・無償 区別化
先日より案内のありました、華霊石の取扱いについて、変更が来ました。
※以下公式からの引用です
▼華霊石を『華霊石(有償)』と『華霊石(無償)』とに区分けして表示
「華霊石の取り扱い変更に関する事前のお知らせ」にて事前にご案内しておりました内容にて、
華霊石を『華霊石(有償)』と『華霊石(無償)』とに、ゲーム内でお客様が確認できるよう、
区分けして表示されるようにいたしました。
『華霊石(有償)』
… ショップの「華霊石購入」より、お買い求めいただきました華霊石で、
購入日から180日間の利用期限があります。
華霊石を使用する場合、自動的に『華霊石(有償)』が優先して使用されます。
『華霊石(無償)』
… ショップの「華霊石購入」より、DMMポイントで購入した華霊石を除く全ての華霊石で、
こちらは利用期限がございません。
※ログインボーナスやクエスト、討伐ステージの勲章報酬などの
ゲーム内で獲得された華霊石、お詫びや補てんによって配布された華霊石、
特別ガチャの特典による華霊石は、いずれも華霊石(無償)となります。
また、スマートフォン版への対応に関連しまして、「華霊石購入」の内容を、
下記のように変更いたしました。
・価格:100 DMMポイント
華霊石(有償):1個
華霊石(無償):0個
・価格:500 DMMポイント
華霊石(有償):5個
華霊石(無償):0個
・価格:1000 DMMポイント
華霊石(有償):10個
華霊石(無償):1個
・価格:3000 DMMポイント
華霊石(有償):30個
華霊石(無償):6個
・価格:5000 DMMポイント
華霊石(有償):50個
華霊石(無償):14個
・価格:10000 DMMポイント
華霊石(有償):100個
華霊石(無償):42個
※獲得できる華霊石の個数自体に変更はございません。
改めて思ったのですが、やっぱりこの運営様は凄いですよね。
だって、「有償」の方から優先して使用してくれるんですもん。
当たり前に思うかもしれませんけど、他のゲームとか結構鬼畜仕様ですよ。
期限のない無償の方から消費するゲームとかありますからね。
そう考えれば、運営様が気を使ってくれていることが、良く分かる仕様変更です。
そして6月18日には、第二弾の100倍変更が来ます。
メンテは無事に済むのだろうか……。震えて待ちましょう。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
そこは、色々と危ないと思うんですけど……。
☆注意! リンク先は音が出ます!
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
更新お疲れ様です。
クジラ艇第2章遂に来ましたね。今回の弱点は斬ということでうちの団で最も虹の数が多い属性だったことと、1-1と1-2が余裕だったことから楽勝だろうと慢心して、ながら作業しながら挑んだらいつの間にか沈んでました。1-3じゃなくて「極限」だったんですね・・・。相変わらず自分は何も見てないことを再確認しました。あふん極まれり。(;・∀・)
クジラ艇でも前回プレイしたステージを選べるようになったり華霊石の消費は有償が優先されるなどユーザーのことを考えてくれる運営には感謝ですね。お花に関しては何かあっても落ち着いて成り行きを見守っていられるのは普段からの運営のこういう行動の積み重ねによるものなんだなぁと改めて思いました。
ユーザーの意見に耳を傾けてくれる運営なので、庭園で購入したBGMを他の場所(「執務室」や「交換所」など)でも聞けるようになってほしいという要望を送ってみようと思います。せっかく購入しても庭園だと他の作業ができないのとキャラ育成や編成など作業時間が多いところで好きなBGMが聴けると嬉しいので。
それでは、お体にお気をつけてお過ごしください。
シルバーさんへ
こんにちはー。
今回もコメント頂き、ありがとうございます!
今回のクジラ艇は、極限が、かなりヤバイですよね。
私も、「今回は楽勝じゃん~ふふんー」とか思ってたら、普通にボッコボコにされて、
「ひぃ!?」って悲鳴を上げた一人です(あふん
3ステージと短くなったのは、コンプリート的には楽になりましたし、
ストーリーを追う意味でもやりやすくなったのは良いのかなと。
今、久々に他のゲームも並行して手を出していますけど、
やはりお花運営の優良さが、細かい所で実感できる感じですねぇ。
何というか、ちゃんとユーザーのこと考えてくれるよね、っていう態度が見えるので
安心感が違いますよね。今までの積み重ねというのは本当に同意です。
BGMを聞けるようにするのは良いですね!
個人的にはホーム画面とかで聞けても良いくらいですけど、
そうすると新しいイベントで新しい曲が来ても気が付けない可能性があるのか……。
むしろ、ボタン一つで、デフォルトと、お気に入り曲を入れ替えとか出来るといいですね。
団長様毎に、気分で聞きたいBGMも変わるでしょうし。
そういった良い意見も、送ってみると良いと思います。
私も、シルバーさんとは少し形が違ってくると思いますけど、要望出してみますね。
最近は、気温の乱高下が激しいのでシルバーさんもお身体ご自愛くだされ。
ではではー。