皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
さぁ、ついに年に一度の決戦の時がやってまいりました。そう、投票イベントですね!
いつもはあふんで大人しい団長様たちもこの時期は修羅と化します。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
万華祭カレイドクローマ 前編
nnついに始まりました、今年の投票イベントです!
今回は、「万華祭カレイドクローマ」というものらしく……
どうやら眠り姫様に楽しんでいただくためのお祭りだとか。なるほど(意味深
しかし、今回も可愛らしい花騎士たちが沢山出てきて嬉しいですね。
ヒメオドリコソウは、踊り子見習いのようで、何でも踊って感情を表す子っぽいですね。可愛い。
また、今回、満を持して登場したネライダの参謀役である……
おお、美人な花騎士さん!
そうそう、カルダミネ・リラタさんって長いから逆に覚えてた(ぉ
きっと、出来る花騎士で堅物なんだろうなぁと思っていたのですが……
あるぇ? まさかのショタ宣言!? 斜め上を行き過ぎでしょう!?
ちなみに、既存の花騎士達も活躍しておりまして
アデニウム様ー頑張れーと、何故かハナイが混ざってますが違和感ないし。
照れるアデニウム様、かわかっこいい。
厨二セリフから普通に丁寧なアイビーに
しれっと乗ってくるカンヒザクラがまた良いですね! 密かにこの子好きです。
そんな感じで、眠り姫様にささげるこの祭りですが、
当のご本人も堪能されている様子ですね。
もう純朴で好奇心旺盛、でも芯は強いとか好きすぎる。
沢山の花騎士たちが多くのネタを引っ提げて登場している今回のイベント。
投票も大事なのですが、是非、楽しんでくださいね!
さて、今回のイベントは先ほども書きました通り、投票イベントです。
今回は昨年に比べて少し仕様が変更されておりますので、初心者団長様の為にも少しご紹介です。
投票イベントと名打つ通り、投票するのが主目的になるのですが、投票するには投票券が必要です。
そして、投票する種類が更に分かれており、これがまた分かり辛いので下で解説します。
人気投票
まずこちらがメインの投票に当たる人気投票です。
これは全花騎士の中から自分が応援したい花騎士達に投票することが出来ます。
そして投票券は、以下のところより入手可能です。
※以下公式からの引用です
◆ 人気投票について ◆ 「人気投票」とは、好きな花騎士に投票するための
投票テーマとなります。
人気投票を行うためには「人気投票券」が必要となります。
▼「人気投票券」を獲得できる場所
・すべてのイベントステージ
・すべてのイベントステージから出現するレイドボス
・イベント専用ボーナスステージ
・イベント限定デイリークエスト
・すべての「5周年記念」ダンジョンのステージ
※一部のキャラクターに関しましては、
人気投票の対象外となりますので、ご了承ください。
今回からイベントレイドボスでも入手できるようになりました。
ただ、今のところ私としては正直そこまでうま味があるとは思えないので、
周回が基本になるのは変わらないかなという印象です。
という訳で、基本的にはイベントマップで周回するのが今回も一番多く投票券を稼げそうです。
また、イベントトップページから「イベント専用ボーナスステージ」を召喚できます。
投票などもこちらから行うので、イベントトップページは確認しておきましょう。
イベント専用のボーナスステージは、「湖国の祝杯」で召喚できます。
このボーナスステージは4種類ありまして、どのボーナスステージでも投票券の効率に差は出ません。
消費が2倍になっております、マニュとオキタエールは投票券も二倍です。
また湖国の祝杯を10倍まで投下することで、ボーナスをかけられますので、ためて一気に使いましょう。
ちなみに、得られる報酬は1倍の場合、下の様になります。
ご自分の騎士団に必要なものを選んで、上手く稼いじゃいましょう!
ちなみに私は、いつも投票イベントではスタミナ、蜜、華霊石の全てをここに費やし、オキタエールを稼ぎます。
ここで稼いでおくと1年持たせることも可能なので、育成がひと段落ついている方は、狙ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、この人気投票、なぜ多くの団長様方が必死になるのかというと……報酬が凄いからです。
※以下公式からの引用です
【人気投票(総合)】
投票順位 入賞特典 1位 ・別バージョンキャラクターの実装
・専用スキンの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園テーマセットの追加
・1位のキャラクターのみを使用したリアルグッズの制作2位 ・別バージョンキャラクターの実装
・専用スキンの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加3位 ・別バージョンキャラクターの実装
・専用スキンの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加4位~5位 ・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加6位~10位 ・キャラクター専用装備の実装
【人気投票(総合)】
投票順位 入賞特典 1位~50位 ・リアルグッズの制作
※対象順位の範囲は変更となる場合があります。
※以上の「人気投票」の特典内容につきましては変更になる場合がございます。
3位以内に入賞できれば、別バージョンの実装が確約されるからなんですよね。
なので、皆さま、嫁の別バージョン欲しさに修羅と化す訳です。
ただ、本当にガチで狙ってくる団長ばかりなので……
まぁ、ここに気力の全てを費やすと恐らく燃え尽きます。
なので、自分のできる範囲でかつ楽しめる範囲で、参加して欲しいです。
頑張ることは否定しませんが、何をどうやっても結果が出てしまうものなので、入れ込み過ぎると結果が伴わなかったときの反動が大きいです。
また私も過去数回、割とガチで回った経験があるので申し上げますが、あれは命を削ります。
24時間、ひたすら周回。起きているときはずっと周回。それを2週間。
蜜も足りなくなりますし石も足りなくなります。何より身体がもたない。
最終的にどちらに転んでも身体と精神を病みますので、そこだけは本当に気を付けていただきたいです。
是非、団長の皆様には、楽しく健やかに(超重要)、投票イベントに向かってほしいです。
お題投票
人気投票とは別に、お題投票というものが別枠であります。
※以下公式からの引用です
◆ お題投票ついて ◆ 「お題投票」とは、特定のお題に対して
ふさわしいと思う花騎士に投票するための
投票テーマとなります。
▼お題1
童心にかえって甘えたい!
『お母さんになってほしい花騎士』
▼お題2
星の数がいくつでもキミは輝く一番星!
『レアリティ★2~4の好きな花騎士』
▼お題3
気になる子はいましたか?
『2019年2月以降登場の好きな花騎士』
お題投票を行うためには「お題投票券」が必要となります。
▼「お題投票券」を獲得できる場所
・すべての討伐ステージ
※獲得枚数は消費するスタミナ量により変動いたします。
※一部のキャラクターに関しましては、
お題投票の対象外となりますので、ご了承ください。
これがまた難しいところで、お題投票券はお題1~3で共通です。
推したい花騎士がいる場合、迷っちゃうんですよね。
私はシクラメンちゃんが1番で、側室たちがいて、更にそこから外れた気に入っている花騎士達に投票する感じになります。
可愛い花騎士が多すぎて悩む!!ってことになるかと思いますが、それもまた楽しんで投票してくださいね。
ちなみにお題投票でも、1位に限り別バージョンが追加されます。
※以下公式からの引用です
【お題投票①(お母さんになってほしい花騎士)】
投票順位 入賞特典 1位 ・別バージョンキャラクターの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加
・リアルグッズの制作2位 ・庭園アイテムの追加 3位 ・庭園アイテムの追加
【お題投票②(レアリティ★2~4の好きな花騎士)】
投票順位 入賞特典 1位 ・別バージョンキャラクターの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加
・リアルグッズの制作2位 ・庭園アイテムの追加 3位 ・庭園アイテムの追加
【お題投票③(2019年2月以降に登場した好きな花騎士)】
投票順位 入賞特典 1位 ・別バージョンキャラクターの実装
・キャラクター専用装備の実装
・庭園アイテムの追加
・リアルグッズの制作2位 ・庭園アイテムの追加 3位 ・庭園アイテムの追加
※以上の「お題投票」の特典内容につきましては変更になる場合がございます。
もし推したい花騎士がいる場合は、こちらも考えてみるのが良いかと思いますよ!
ランキング発表について
この花騎士のランキング発表は、日付が経つに従って開示される形になります。
※以下公式からの引用です
【ランキング発表】
日付 ランキング発表 1/21(火)15:00 100位圏内の花騎士を発表 1/22(水)15:00 100位から81位まで発表 1/23(木)15:00 100位から61位まで発表 1/24(金)15:00 100位から41位まで発表 1/25(土)15:00 100位から31位まで発表 1/26(日)15:00 100位から21位まで発表 1/27(月)メンテナンス終了後 中間発表(全ての花騎士を表示) 1/28(火)15:00 100位から51位まで発表 1/29(水)15:00 100位から41位まで発表 1/30(木)15:00 100位から31位まで発表 1/31(金)15:00 100位から21位まで発表 2/1(土)15:00 100位から11位まで発表 2/2(日)15:00 100位から6位まで発表 2/10(月)メンテナンス終了後 最終結果発表
※ランキングが表示されていない場合は、50音順で表示されます。
※ランキングが同率順位だった場合は、50音順で表示されます。
※お題2「レアリティ★2~4の好きな花騎士」につきましては、
投票対象となる花騎士が計59体となります。
1/24(金)15:00の時点で59位から41位までのランキングが発表され、
以降はランキング発表範囲のものが表示されます。
※お題3「2019年2月以降登場の好きな花騎士」につきましては、
投票対象となる花騎士が計78体となります。
1/23(木)15:00の時点で78位から61位までのランキングが発表され、
以降はランキング発表範囲のものが表示されます。
ちなみに、1月26日にあります公式騎士団協議会で、中間結果の最新情報が発表されます。
是非、生放送でもチェックして楽しみましょう。
中間発表後はまた隠された状態に戻って、徐々に開示されていきますので上位に食い込んでいた場合は、緊張感が半端ないです。
数年前のシクラメンちゃんの奇跡があった時は、生きた心地がしませんでした(実話
何にせよ、ご自分の可能な範囲で健やかに楽しめれば宜しいかと思います。
いや本当に。
投票券の枚数が愛の重さではないので、そこはあまり深く考えなくて良いと私は思います。
絵をかいて応援される方もいらっしゃいますし、ツイッターで応援する方もいます。
人知れず自分でコツコツ頑張る団長様もいらっしゃいます。
全てのその想いが団長様の愛であり、それを私は尊く思います。
是非、出来る範囲でご自分の最善を尽くしてくださいね。
イベント周回用爆速パーティについて
恐らくガチの方は超高速周回をするために、爆速パーティを組んでいると思います。
私も一応、それっぽい感じに組んでいますけど言うほど早くなりませんでした。
ただ、一応組んだので、こちらで公開しておきますね。
周回しているのはイベントマップ前半最上級「その投票は誰のため?」です。
報酬はこんな感じ。
しかし、何だか団長様たちの心を見透かしたような表題ですね。
勿論、私はシクラメンちゃんや側室たちの為ですが!!(聞いてない
さて、そんな私の周回はこんな感じの編成です。
爆速パーティと戦友を右に、他のPTを左に配置です。
左のパーティは、爆速パーティがゴールするまでに敵に触れない程度でかつなるべく早い移動力に調整しています。
あまりに遅すぎると、ゴールした後の挙動が遅いので注意が必要です。
とは言え、この編成で回っても、1戦分を減らすことしかできないので、それほど早くないです。
ソーラー系に統一して、全部焼き切ればもっと早くなりますが、私の場合はそこまでしても意味がないので、これで回っています。
また、人気投票券を集めるならここが一番かと思いますが……
お題投票券を集めるなら、水影ヒガン辺りで焼きまくった方が早い気がします。
なのでご自分の目的に合った形で調整してみて下さいね。
何かの参考になれば幸いです。
新キャラ・昇華キャラ追加
今回も新キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。
【新規キャラクターと、開花後のアビリティ】
・★6カルダミネ・リラタ
[開花後アビリティ1]
戦闘中、自身は3回ダメージを無効化する
※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
[開花後アビリティ2]
ボス敵との戦闘中、自身の攻撃力が45%上昇し、
ボスに対して与えるダメージが45%増加する
[開花後アビリティ3]
自身の防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が7.5%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[開花後アビリティ4]
戦闘中、自身のスキルダメージが30%上昇し、
自身が攻撃を受けた次ターン時にパーティメンバーのスキル発動率が2倍になる
・★5ヒメオドリコソウ
[開花後アビリティ1]
敵全体の攻撃力を10%低下させる
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能
[開花後アビリティ2]
戦闘中、自身が攻撃を受けた次ターン時に
パーティメンバーの与えるダメージが15%上昇
※回避時も効果は発動する
[開花後アビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力がターン経過に応じ10%ずつ上昇
※最大30%まで上昇可能、経過ターン数は戦闘ごとにリセットされる
・★5リッピア
[開花後アビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーのスキルダメージが5%上昇し、
さらにスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が10%上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、自身の攻撃力が戦闘開始時のメンバーの数×2%上昇
・★5パキスタキス
[開花後アビリティ1]
パーティメンバーの防御力が7%、防御時のダメージ軽減率が1%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
今回も素敵な花騎士達が登場しましたね!
しかし、やはり私は(以下略
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ カルダミネ・リラタ
まさかの、ショタ!!
しかし、SDではちょっと可愛らしい感じが……ってやっぱり短パンなのね。
盾の表現が立体的で凄いですよね。
また動きも表情もとても自然で、良いSDかと思います。
地味におともの精霊?も、とても可愛らしく動きますし表情も豊かです!
◇ ヒメオドリコソウ
ふわふわしててとても可愛らしく仕上がったSDですね!
ポールダンス?も平面のSDにしては頑張って表現しようとしている印象。
ただ、可能であればもっと躍動感が欲しいかなと思いました。
また、全体的な動きにためがあるせいか、もっさりした動きに見えてしまいます。
早く動かすときは早く。ゆったり動かすときは余裕をもって優雅に……と言うのは容易いのですがそれが難しいんですよね。
個人的には、通常攻撃や技の時の杖に絡まる感じが凄く好きなので、あれを極めて欲しかったです。
◇ リッピア
個人的には動きのバランスが今回最も好きな感じです。
動かしているところは綺麗に動いてますし、連動もしっかりしてますし、表情も可愛い!
マントの表現がとても綺麗で、私好みです。
ですが、モーションの種類が少ないのでそこが残念。もっとこのレベルで沢山の表情を見てみたい!!
◇ パキスタキス
動きに派手さはない物の、丁寧にまとめられている印象があります。
喜びモーションは意味不明な動き(失礼)ながらとても可愛いですね!
それに動きがしなやかで、連動もしっかりしているので、見ていて心地よいです。
逆に移動の際の動きのなさが残念かも。
ですけど、これは恐らく時間が足りなかった感が垣間見える……(ぉ
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★5ヒメオドリコソウ
[★6への昇華後のスキル]
敵全体に2.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:27%
スキルLv.5での発動率:37%
[★6への昇華後のアビリティ1]
敵全体の攻撃力を15%低下させる
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、自身が攻撃を受けた次ターン時に
パーティメンバーの与えるダメージが30%上昇
※回避時も効果は発動する
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力がターン経過に応じ20%ずつ上昇
※最大60%まで上昇可能、経過ターン数は戦闘ごとにリセットされる
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーのクリティカル攻撃発生率が15%上昇し、
クリティカルダメージが30%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
・★5リッピア
[★6への昇華後のスキル]
敵単体に4.3倍のダメージを与え、HPを吸収する
スキルLv.1での発動率:28%
スキルLv.5での発動率:38%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーのスキルダメージが15%上昇し、
さらにスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、自身の攻撃力が戦闘開始時のメンバーの数×15%上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーの属性の種類が多いほど、
攻撃力が上昇(1属性で15%、2属性で30%、3属性以上で45%)
※アビリティによって追加された属性は対象外
・★5パキスタキス
[★6への昇華後のスキル]
敵2体に3.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:24%
スキルLv.5での発動率:34%
[★6への昇華後のアビリティ1]
パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が22%上昇
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、1ターン目のパーティメンバーのスキル発動率が1.65倍上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーがそれぞれ1回ダメージを無効化する
※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
・★3キキョウ
[★6への昇華後のスキル]
敵2体に3.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:24%
スキルLv.5での発動率:34%
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ1]
パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が30%上昇し、
パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ3]
戦闘中、自身以外の3人が、魔属性弱点の敵に対して弱点(1.5倍ダメージ)が発動する
※魔属性以外のメンバーを対象に選び、同じ効果のアビリティは重複しない
[★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーの弱点属性の敵に対するダメージが20%上昇する
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、
正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
また、癖のある感じで今回は揃えてきた感じですね。
ヒメオドリコソウは、攻撃力デバフに加えるといい感じになりそうな気がします。
経過バフや復讐アビはデバフと相性が最高なので。
またリッピアが尖ってますね。
読み流すとスルーしてしまいそうなんですが、単身で自己バフ最大135%は鬼では……。
単体吸収なので、上手く使うと浮沈艦になりそうな予感がします。
次回の昇華も楽しみにしております。
豪花絢爛! 5周年キャンペーン
5周年を祝う様々なキャンペーンがスタートします。
まず本日から進化・開花ダンジョンが来ております。
また、明日(21日)からは、もりゴブとアンプルゥダンジョンが!!
※以下公式からの引用です
■キャンペーンについて先日お知らせいたしましたキャンペーンに併せて、
追加されるキャンペーンをお知らせいたします。
【新規追加】▼1日1回日替わりアンプルゥステージ出現
開催予定期間:2020年1月21日(火)00:00~2020年2月2日(日)23:59
1日1回出撃可能!
期間中、「霊獣 アンプルゥ」が確定で入手できるステージが登場予定!
入手できるアンプルゥは毎日変化!
【新規追加】▼5周年特別!「ナズナの日」特別キャンペーン
開催予定日:2020年1月27日(月)中
5周年を記念した「ナズナの日」特別キャンペーンを実施予定!
5周年を記念した贈り物や庭園の記念オブジェ追加など、
特別なアイテムの登場やプレゼントを予定!
【新規追加】▼「レイドボス」報酬強化キャンペーン
開催予定期間:2020年1月20日(月)メンテナンス後~2020年2月3日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、登場するレイドボスから獲得できる報酬が変化!
5周年イベントに関係したアイテム等を予定しています。
▼5周年記念!ログインボーナスキャンペーン
開催予定期間:2020年1月21日(火)04:00~2020年2月8日(土)03:59
期間中、華霊石やその他盛りだくさんアイテムがもらえる特別ログインボーナスを実施予定です!
▼5周年記念!特別クエストキャンペーン
開催予定期間:2020年1月20日(月)メンテナンス後~2020年2月3日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、クエスト達成で★5花騎士と交換できる「★5封印石」が、
合計5個も手に入る特別クエストを実施します!
▼毎日無料11連ガチャ
開催予定期間:2020年1月21日(火)00:00~2020年2月3日(月)23:59
期間中、毎日1回無料で回せる特別な11連ガチャを開催いたします!
▼シークレットガーデン報酬増量
開催予定期間:2020年1月20日(月)メンテナンス後~2020年2月3日(月)メンテナンス開始前まで
シークレットガーデンのドロップ報酬が豪華になります!
▼毎日もりもりゴールドブースト出現キャンペーン
開催予定期間:2020年1月21日(火)00:00~2020年02月02日(日)23:59
ゴールドがたくさんもらえる特別なダンジョンが毎日OPEN!
さらに、勲章達成報酬が今までより豪華になります!
▼進化開花素材キャンペーンダンジョン出現
開催予定期間:2020年1月20日(月)メンテナンス後~2020年2月3日(月)メンテナンス開始前まで
進化・開花素材がもらえるダンジョンが毎日OPEN!
勲章達成報酬が今までより豪華に!
▼5周年記念!華丸キャンペーン
開催予定期間:2020年1月20日(月)メンテナンス後~2020年1月30日(木)03:59
期間中、毎日華霊石を500個プレゼント!
無料ガチャも来ますので、明日を楽しみに待ちましょう!!
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
スタミナ30%offキャンペーン
※以下公式からの引用です
▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:1月20日(月)メンテナンス終了後~1月27日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、以下の対象ダンジョンでの消費スタミナが30%offされます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・すべてのメインストーリー
・すべてのメモリーダンジョン
ストーリーが進んでいない団長様は、お題投票券を集めるついでに進めるのはありかもです!
恐らく、公式騎士団協議会(ニコ生)後に、第三部が進んでいくと思われます。
特に初心者団長様は、今のうちにストーリーをチェックしておくと、波に乗りやすいと思いますよ。
虹メダル仕様変更は来週です!
先日もチラッと取り上げました通り、虹メダルの仕様変更が来週に迫っております。
もし虹メダルで花騎士達を交換しようとしている方は、お気を付けを。
※以下公式からの引用です
【1月20日14時10分】
先日、お知らせいたしましたアップデート内容につきまして、
更なる続報をお知らせいたします。■アップデートについて【更新】▼虹色メダルの交換所リニューアル
実装予定日:2020年1月27日(月)メンテナンス後
虹色メダルで交換できる交換リストのリニューアルにつきまして、
1月27日に交換可能な内容についてお知らせいたします。
【リニューアル後の虹色メダル交換所ラインナップ】
・打属性★6キャラクター「ユキハナソウ」
・魔属性★6キャラクター「フウロソウ」
・新規★6フラワーメモリー 2種
・覚醒竜 センティ
・コダイバナの技花(虹)
・コダイバナの装花(虹)
・コダイバナの技花(金)
・コダイバナの装花(金)
・★6水影の秘石の欠片
・★5水影の秘石の欠片
・★4水影の秘石の欠片
・★3水影の秘石の欠片
・★2水影の秘石の欠片
・咲花のハート
・咲花功労賞「銀」
上記の交換ラインナップにはそれぞれ交換制限数および期限が設定されます。
★6キャラクターおよび★6フラワーメモリー以外のラインナップに関しましては、
共通の交換期限となり、交換期限となるメンテナンス時に、交換制限がリセットされます。
★6キャラクターおよび★6フラワーメモリーの交換期限は、
他のラインナップよりも長い交換期限となる予定です。
また、交換期限を過ぎた際に、交換制限はリセットされません。
★6キャラクターのイラスト、★6フラワーメモリーの名称およびイラストにつきましては、
1月26日の「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#18」にて発表予定となります。
上記以外の★6キャラクター、★6フラワーメモリーも順次追加や更新を予定しております。
※上記★6キャラクター、★6フラワーメモリーは、
いずれのガチャのラインナップにも追加されません。
※交換期限を過ぎた★6キャラクター、
★6フラワーメモリーの復刻に関しては検討中となります。
※上記の★6キャラクターは、
「万華祭カレイドクローマ」における「人気投票」の投票対象外となります。
※上記以外のラインナップも追加や更新を行う場合があります。
※上記ラインナップ変更により、華霊石交換所における追加キャラクター専用の技花、装花は
2月3日(月)メンテナンスより終了となります。
※1月20日時点でのラインナップの★6キャラクターは、
1月27日(月)メンテナンス以降、交換対象外となります。
【更新】▼追加キャラ出現率アップガチャのアップデート
実装予定日:2020年2月3日(月)メンテナンス後
新たなイベント開始と同時に実装されたキャラクターの出現確率が上昇している
「追加キャラ出現率アップガチャ」に関しまして、下記のアップデートを予定しております。
・★6キャラクターの出現確率を上方調整いたします。
上方調整後の確率は2%を予定しております。
・該当ガチャを一定数回した際に★6ピックアップ枠が
確定で入手する機能を導入する予定です。
こちらの機能は、該当ガチャのピックアップが
更新されるたびに、実施する予定となります。
また、★6ピックアップ枠の確定入手までに、オマケを追加する予定です。
当該機能の詳細につきましては後日お知らせいたします。
【追加】▼プレミアムガチャでの★6キャラクター出現率調整
実装予定日:2020年2月3日(月)メンテナンス後
プレミアムガチャに関しまして、下記のアップデートを予定しております。
・★6キャラクターの出現確率を上方調整いたします。
上方調整後の確率は2%を予定しております。
※当該アップデートが行われるまでの、追加キャラ出現率アップガチャ及び、
プレミアムガチャの運用は現状のままとなります。
【注意事項】
※上記アップデートの内容と実装日に関しましては、
開発の事情により、予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。
今後とも『フラワーナイトガール』をよろしくお願いいたします。
フラワーナイトガール運営チーム
虹メダルでの交換で、花騎士が無くなる代わりに、センティや装花、そして限定花騎士が入るようですね。
また、ガチャの方の虹排出率を2%(今は0.5%)に増やし、天井も実装予定との事です。
個人的には十分な措置だと感じますが、あくまで花騎士を集める事にこだわらない1団長の意見です。
しかし、シレっと書いてありますが、今まで華霊石で交換できていたピックアップ花騎士の装花・技花も廃止となるようですね。
手軽に強くできていたので、こちらも手を入れたという感じでしょうか。
その分、虹メダルで技花・装花をとるという感じになりそうですね。
初心者団長様にとっては、少し育成難度が上がる感じでしょうか。
まぁ、個人的には前にも書きましたが、元に戻るだけなのでそれほど抵抗はないですが、新規で始めて急激に成長された団長様は厳しいと感じる方もいらっしゃるかもですね。
また上記の話に連動して、華霊石についていたオモイデ種も取り扱いが変更になるようです。
※以下公式からの引用です
■アップデートについて追加されるアップデートをお知らせいたします。
【追加】▼華霊石購入のアップデート
実装予定日:2020年1月27日(月)メンテナンス後
「▼フラワーメモリーガチャのリニューアル」にてお伝えした通り、
「華霊石」購入時の「オモイデ種」のおまけ付与は終了の予定となります。
これに伴い、「華霊石」購入において、一部の華霊石セットの
無償華霊石の付与数を上方調整いたします。
※当該アップデートが行われるまでの、華霊石の運用は現状のままとなります。
【追加】▼追加キャラ出現率アップガチャのアップデート
実装予定日:2020年2月3日(月)メンテナンス後
新たなイベント開始と同時に実装されたキャラクターが入手しやすい
「追加キャラ出現率アップガチャ」に関しまして、
下記のアップデートを予定しております。
・★6キャラクターの出現確率を上方調整いたします。
・該当ガチャを一定数回した際に★6ピックアップ枠が
確定で入手する機能を導入する予定です。
こちらの機能は、該当ガチャのピックアップが更新されるたびに、
実施する予定となります。
※当該アップデートが行われるまでの、追加キャラ出現率アップガチャの運用は
現状のままとなります。
【注意事項】
※上記アップデートの詳細に関しましては、
後日改めてお知らせ予定となります。
※上記アップデートの内容と実装日に関しましては、
開発の事情により、予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。
今後とも『フラワーナイトガール』をよろしくお願いいたします。
フラワーナイトガール運営チーム
これで集金体制が前の様な形に戻ったという感じでしょうか。
批判もあるでしょうが、これで少しは健全な集金状態になると良いのですけど。
長く続けている団長としては、花騎士は長く続いて欲しいコンテンツなのでお金の面も上手く折り合いを付けて欲しいものです。
SPブラウザ版 開始
本日からSPブラウザ版が開始されました。
今までアプリ版で楽しんでいたけど、どうしてもムフフなバージョンが見たいと思っていた団長様。
こちらのバージョンなら、それが可能です。
ただし18歳以上に限る!
いいですか? 18歳以下の方は……言わなくても良いですね?(何が
このリンクで行けるかどうか私にはわかりません。
DMMでの連携がブラウザ側でもしっかりと出来ているならログインしただけでいけそうなのですが。
ちなみに紹介用ページは下になります。
X指定でないものもありますので、ムフフが必要なければそちらでお楽しみ下さいね。
スキップ機能追加
※1月20日 21:00追記
大事な事なのに、チケット無くて恩恵無いので書くの忘れてた……(ぉ
※以下公式からの引用です
▼討伐に「スキップ」機能を追加
一部のステージにおいて、勲章をすべて獲得することで「スキップ機能」が解放されます。
スキップ機能を利用するためには、
スキップ1回ごとにスキップチケットが1個必要となります。
スキップチケットは、イベントやキャンペーンの報酬、ガチャのオマケなど
様々な方法で入手が可能です。
詳しくは「遊び方」>「討伐」>「討伐のスキップ機能について」をご確認ください。
【現在、スキップが利用可能なステージ】
・緊急任務「万華祭カレイドクローマ」初級~最上級ステージ
・全ての5周年記念!日替わりアンプルゥダンジョン
・全ての5周年記念!進化・開花素材キャンペーンダンジョン
・全ての5周年特別任務 もりもりゴールドブーストステージ
・既存のもりもりゴールドブーストステージ
※スキップ機能利用時にもスタミナは消費されます。
※スキップ機能が利用できるステージは、今後追加予定です。
なお、「スキップチケット」の実装に伴いまして、
討伐後のリザルト画面にて、画面プッシュを行うことで次の画面に進むように調整を行いました。
と言う訳で、課金するとチケットで高速周回できるよ!
という運営さんからの声が聞こえます。さすがにそこまで命かけてないので私は関係なさそうです。
ただ、今後、実装範囲や仕様が変わってくればどうなるか分からないですね。
走り出しとしては適用範囲が微妙な気もしますが……今後に期待したいと思います。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
お早い記事作成乙でございます。
今回も修羅化した団長たちとガチバトルが楽しいです(吐血)。今年も例年通りくらいは周回するつもりです(もう病気……)。
今年は監獄島で大活躍したアキレアにぶっ込む予定です。プルメリアちゃんはそのオマケでお題1に入れます。嫁? うん例年通り(爆)。嫁に入れない人気投票って本末転倒な気がしますが……(笑)。
高速PTはもう不要ですねー。クリックひとつでゴールまで放置プレイできるようになったので、さほど旨味は感じませんでした。周回効率を上げても1人100万票をぶち込む世界です。焼け石に水(苦笑)。
更新お疲れ様です。
自分にとって初の花騎士投票イベントすごくワクワクしてます。
…といっても我が嫁アネモネは去年1位取ってるので周回は手持ちの蜜全投入くらいまでのつもりですが。
リラタさん、クローブさんが妹の面影感じて大切にしてるみたいな話し合ったのでハス様やヒツジグサ様と同じくらいの背丈だったのが意外です。そしてイベント中の発言も、…まさかそういう趣味とはw…。
すごく面白い構成してて虹メダルで交換するか悩み中です。被弾次ターンスキル発動率2倍持ちは高難易度でかなり重宝するので、最近増えてきているのが好印象だったりしてます。
自分はもうすぐログイン300日のにわか団長でありますが、ガチャ関係のいろいろな変更についてはかなり前向きに捉えています。スぺチケや昇華石があれば十分だと思っているのと、他のソシャゲ見るともっととんでもないのいくらでもありますからなあ…(遠い目)。花騎士運営はかなりユーザーのために頑張ってくれてるんだからこのくらい長い目で見ようや、いろいろ挑戦させてあげてくださいなという感じです。いろいろ失敗したってええじゃない、そういうの経験してこそ成功が生まれてくるんだからという心持です。
なにはともあれこれからも長く花騎士の可愛いSDやらなんやらを楽しんでいきたい所です。
こんばんは
カルダミネさん・・・登場早々にシリアスモードと思わせておいてからの
「半ズボンの似合う年齢を過ぎた殿方には一切興味ありません!!」
とショタ宣言、リアルに吹きました、個人的には「セダム」以来のヤベーやつが出てきたなと思います。
寝室は団長とのオネショタプレイかな?これもバブミと言えるかもw
主神のネムノキ様は団長一行と屋台を堪能していたりと「何やってんスカ」
とツッコミを入れたくなるところですね。
早い時期に昇華したアデニウム様の登場は少し嬉しかったですね。
ハナイチャン、こっちで夜のアデニウム様ごっこしようね~
5周年チケでようやくポンコツおねいちゃん(虹)を入手しました。
今回はおねいちゃんに全投票します。
このタイミングでスキップチケットの導入は周回する団長向けですね。
この運営らしいですね。
いつも丁寧な記事をありがとうございます。
感謝の意を込めまして、シクラメンに一票投じました。
自分にとっては初の投票イベントですが、楽しめる範囲でやっていこうと思います。
>>1
草野 庵さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
いやはや、修羅の祭典始まりましたね。
私も今年は、備蓄している蜜と華霊石分位は回り切ろうと思います。
今少し計算したら、昨年には少し及ばない位の周回数になりそうですね。
今年はアキレア姉さん推しですか!
彼女の男気(?)には惚れざるを得ませんね。そしてちくわが可愛い。BOWBOW!
プルメリアは我が側室なので応援嬉しいです!
ママァにママァして欲しいです!(欲望駄々洩れ
嫁さんは愛でられれば良いという団長様もいますしね。愛の形は騎士団次第なのです。
私もシクラメンちゃんが居てくれればいいという感じではありますし、幸運にも別バージョンも来ておりますので、これ以上望むのも強欲かなと思いつつ、やっぱり別の姿のシクラメンちゃんも見たいとか何とかで(文字数
草野 庵さんの仰る通りで、私も使用している感じでは高速・爆速PTはあまり意味ない感じですね。
まぁ、100万クラスを狙う団長様ならいざ知らず、たかだかフリーザ様クラスの私には、必要ない気がしてます。
ただ、折角検証したのでそのまま使ってる感じです。
なんにせよ、自分の楽しめる範囲で楽しみたい物ですね。
ではではー。
>>2
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
そうでしたか! 初の投票イベントとは、存分に楽しんでほしいです。
ただ、今年はアネモネ団長さん達がどう動くか全く読めないんですよね。
フルパーティが作れることになったので、自重する方もいらっしゃりそうです。
入れる所に迷ったら、清くなくてもシクラメンちゃんに入れてくれていいのですよ?(下種
リラタさん、初っ端からのショタ発言で色々ぶち壊れた感じですよね。
まぁ、これ位自重しない花騎士が居てくれた方が盛り上がりますが。
ネライダの未来がかなり心配な一団長です。
アビリティも特徴があって良いですよね。
反撃系だったら危なかったかもしれません(何が
基本的に未だにトレンドは力こそパワーで粉砕するクリティカル系が王道なので、
被弾を前提とした復讐アビは高難易度用と言った位置づけが強い気がします。
今後、追加されるコンテンツ次第では、更に活躍場所が広がるかもですね。
今回のガチャや虹メダルの変更は、やはり団長様方によって色々と感じる所があると思います。
先日、意見を下さった団長様の様に、あまり宜しくないという一面があるのも事実ですし。
まぁ、この運営は定期的にやらかすのでこんな物かなーという気がしてますけど。
私はどちらかというと、どろろんさんの仰る感じでかなり緩く推移を見守ってます。
と言いますか、私の言いたい事代弁してくれてありがとうです!
結局の所、本音を言えば楽しめれば良いので、変更後でも楽しみ方を模索していきたい所ですね。
ではではー。
>>3
木村昌福さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
リラタさん、初っ端からやらかしてくれましたよね。ワクワクが止まりません(ぉ
正直、団長との寝室がどうなるのか凄く気になっていて、その為だけにお迎えしたくなる位にはヤバい感じですよね(誉め言葉
ネムノキ様は、例の如く好奇心旺盛ではしゃいでいるのが本当に天使。
まぁ、祭られているご本人が楽しんでいるんで良いとしましょう。ええ。
年末・年明けからロータス推しが凄いですよね。
これ、もしかして今後の流れに関係するのでしょうか?
アデニウム様も久々に見られたし、昨年1年を楽しんで来た団長としてはネタの宝庫で嬉しい所です。
ポンコツお姉ちゃん、お迎えおめでとうございます!
やはり推しが居ると周回も気合が入りますよね。応援しておりますぞ。
スキップチケットはまずは様子見の様ですね。
それでも使って欲しい所にピンポイントに投入して来るのはこの運営さんらしいと思いました。
私はスタミナの関係で使う機会がなさそうですけど、ガチな団長様は織り交ぜて積極的に使っていきそうですね。
今後の集金体制や集会のお供としても良いシステムになる事を期待しています。
ではではー。
>>4
さんしょくさんへ
こんにちはー。
お久し振りですかね? いつもコメントありがとうございます!
いやいや、いつも自己満足な記事で申し訳ないです。
正直、デザインの関係で読みにくかったりするでしょうし
更に最近は、グーグルアドセンスさんがでしゃばるようになって、
スマホとかだと特に広告が邪魔だったりするのではないかと思いながら放置してます(鬼
シクラメンちゃんへの一票ありがとうございます!
嬉しい! そんなさんしょくさんの気づかいに本当に感謝です。
今回が初の投票イベントなんですね。
是非、ご自分の楽しめる範囲で存分に楽しんでほしいです。
ツイッターや、終了後の公式騎士団協議会などでガチな団長様方の票数が出て来ると思うのですが、あれはもう修羅の国に住まう団長なので、票数に惑わされず自分のペースで楽しんでほしいです。
いや、本当に。
今週から美味しいイベントも同時に進んでおりますし、この機会に部隊の強化や素材集めも是非頑張って下さいね!
ではではー。
こんばんは、記事を拝見させていただきました
追加ガチャは22連とデイリーでリッピアだけ迎えました。
虹は虹メダルで迎えたんですが…寝室を見た感想です。
アレは人を選びます…私は大嫌いですが(すみませんハッキリ言ってしまって)
途中で気分が悪くなり堪らずスキップしました…
合う合わないは仕方ないけど、あれは耐えられません
もし気分を害されたら謝ります。すみませんでした
今回は非常に後味の悪い結果になってしまいました…無念だ。次回イベントに期待します。うん、それだけ
5千円ガチャも回して、スペチケで気になっていた
レッドジンジャーをお迎え。早速フルアンプルゥにして、
貯めておいたセンティでレベル100まで一気に育成しました。
あっという間にウチの総合力第10位です。素晴らしい
彼女の寝室は好みにストライクだったので、お迎え出来て
本当に良かったです。でも俊足過ぎて、速度調整が難しくなるのが
難点ですが。でも色々と癒してくれた彼女に応えてあげたいと思います。
勿論嫁花騎士にしました(強欲)
投票はマイペースでやってます。蜜とか石を大量に使ってでも投票、とはいきませんので…
シクラメンの人気投票上位進出を私も願ってます。
勿論、嫁花騎士のアネモネも同様に
愚痴が多くなりお見苦しくなってしまってすみませんでした。
次回記事を楽しみにしてます
>>9
群青さんへ
こんばんはー。
いつもコメントありがとうございます。
まずは、新規花騎士をお迎えおめでとうございます!
しかし、どうやらリラタさんは、群青さん的にちょっと好みから外れる感じだったんですね。
きっとワクワクしてみたのにその結果は残念ですね。心中お察し申し上げます。
ただ、まぁ、好みは仕方ないですよ。ここは割り切って行きましょう。
むしろ私的には、寝室の伝道師たる群青さんがそこまで性に合わない状況が何なのか逆に気になります。
縁があればうちの騎士団にも来てくれるでしょうし、そうしたらその状況をこの目で確かめてみたいと思います!
レッドジンジャーさんもお迎えおめでとうございます!
彼女、爆速パーティに欲しいんですけど、縁が無くて来てくれません。無念。
とりあえず良い出会いになったようで何よりですね!
投票はマイペースで良いかと。私もマイペースです(カチカチカチカチ
おお、シクラメンちゃんへの激励ありがとうございます!
ついでに一票いっときます?(強欲)
アネモネさんは今年どうなるか気になりますね。
まずは生放送での発表を楽しみにしておきましょう。
ここは僻地なので、愚痴とか全然気にしないで下さい。
群青さんは他人に気を使える方なので、心配してませんし。
むしろ吐ける場所がないなら有効活用して下さいね。
まぁ、私が受け止められるかはその時の気分次第なので、そこはご勘弁を。
ではではー。
どもです。
慢心してラリーの装備を回収しそこねかけました。大丈夫、とりました。
単刀直入に、泉絽さんは今回何票を目標にされますか?今回あらゆる場所で票が取れる分、7桁も狙いにいくのかなと思いまして…
私は、メモリー石回収とか込みで周回重ねるので100万行きたいんですよね…シクラメンを虹にしてもらえる機会があるなら、立ちます。
>>11
coldskyさんへ
こんばんはー。
いつもコメントありがとうございます。
おお、何とか無事イベント終えられたようで良かった。
私もそうですけどcoldskyさんもそろそろ装備数が大変なことになっているのでしょうから、取れなくても何も問題がないと思うのですけど、取れないと気分的に嫌なんですよね。
さて、今回の目標との事なのですが、正直あまり稼げそうないのですよね。
と言うか、coldskyさんの中で私のイメージはどうなってしまっているのでしょうか。
どこの世界線の泉絽さんですか!?(滝汗
私はそこまで鬼の様に稼いでないですよ!?
せいぜいフリーザ様位の戦闘力しかない雑魚ですから、修羅の国の人と一緒にしないで!?(ぉ
まぁ、話は戻って周回しながらざっと計算してみたのですけど、そもそも蜜と華霊石があまり無くてですね……。
周回する意外に、ウォークしたり、ラリーしたりしたいので物理的な問題もあって今年はガッツリとはいかない予定です。
くそぅ、運営の罠、おそるべし!!(自業自得です
とりあえず生命の結晶とオキタ稼ぎも兼ねてイベントマップ周回する事を前提で考えると、今回は具体的な数字で言えば人気・お題どちらも40万付近が限界となりそうです。
ちなみに現時点では時間もあまりとってないので8万超えた位ですね。
とりあえず少しペース落としてノンビリやっていくことになるかなーと。
100万とか行けるなら凄すぎますけど!?
けど、それだと体を壊してしまいそうなので、ご無理だけはなさらないでくださいね。
シクラメンちゃんの為に無理して頑張っても、彼女に心配かけてしまったら本末転倒ですからね!
私は無理のない程度で楽しみつつ、ブログで記事でも書きながら少しでも援護射撃になればなーと思いますので……
coldskyさんをはじめ、団長様たちも自分の出来る形で、楽しみつつイベントに参加して行けたならいいなぁと思います。
ではではー。
こんにち
今回も有用な記事の更新、ありがとうございます!
花騎士を初めて、まだ半年の私
まだそこまで思い入れが深い花騎士がいないというのが
正直なところです
性能厨なのか?と言われれば、そうなのかもしれません
なので、始めたばかりの頃からパーティを支え続けてくれている
人気投票はアグロステンマに
お題3はヒヤシンスに投じました
ありがとう、そして、これからもよろしくね…の思いを込めて
実は私、艦これ歴は長く
多分熟練提督に属する立場だったと思います
その私が一番重い入れが深かったのが
武蔵改二でもなく伊勢改二でもなく
駆逐艦である彼女、名を「雪風」といいます
艦これを始めたばかりの当初
駆逐艦の中でも頭一つ抜けた性能を持つ彼女が、どうしても
欲しくて欲しくて欲しくて…
当時なけなしの資源をはたいて、レア駆逐レシピを回しまくって
ようやくお迎えできました
それから鍛えまくって、高難易度任務にイベントにと大活躍!
そして、艦これ最高の栄誉である甲勲章ダンジョンへと挑戦となりました
その頃には、タシュケントという強力な駆逐艦もいましたが
最終フィニッシャーを史実艦にまかせ
重要な連合艦隊第二艦隊ラス前に抜擢しました
ラスダン最終夜戦フェーズ
ボスはほとんど無傷のまま残ってしまいました
正直「無理かな」と思いかけていたところに
雪風渾身の魚雷カットイン!!
ボスに瀕死の重傷を負わせ
最後は史実艦がダメ押しして、甲勲章を勝ち取ることができました
以来引退するまで、支え続けてくれたことは言うまでもありません
盟友…と言うのでしょうか
それにふさわしい花騎士を見つけるには
まだ半年の初心者団長には、経験が不足しているのかもしれませんね
これからもっと高難易度にもいっぱい挑戦して
雪風みたいな盟友、探してみたいと思います。
>>13
初心者団長さんへ
こんにちはー。
いつもの初心者団長さんでしたら、またコメントありがとうございます。
初めましての初心者団長さんなら初めまして!
初心者団長さんのコメント興味深く拝見しました。
提督としてとても有意義な時間を過ごされて来たのだなぁと。
そしてそんな時間を共に過ごしてきた「雪風」という嫁であり相棒への愛が溢れるエピソード、とても胸が温まりました。
私は艦これについてはノータッチなので、全く分からないのですが、それでも初心者団長さんが過ごした日々が想像できます。
このお花の世界線でも、是非、雪風さんの様な運命の花騎士に出会えることを祈っております。
まぁ、死ぬほど花騎士が居るのできっと好みに合う子は居ると思うのですよね。
雪風さんを少し調べた感じだと、ちょっと元気で健気な感じの子が好きなのかなと思いました。
元気で私が思い出す花騎士は、デルちゃんやカカラ、少し外してチューベローズやモケとかもある意味で元気でしょうか。元気すぎるかな……。
何かポイントがあれば、他の団長さんにも聞いてみたら良いかもですね。
あとは、初心者団長さんは既にご存知かと思いますが、長く共に過ごせば愛着も沸きます。
なので性能で選んでも私は全然問題無いと思いますよ。
実際、ヒツジグサとか私は最初、性能ありきで選んでほれ込んでしまいましたし(単純
一緒に戦っている内に、あ、良いなーって思う日も来るかもしれませんしね。
そんな感じで、初心者団長さんの嫁が見つかったら是非教えて下さいね。
ではではー。