皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
もう秋だなぁと思ったら、早くも冬の足音が後ろに迫っているの感じる今日この頃ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか?
急激に冷え込んで来た事もあって、我が春庭にも変化が起きております。
そんな感じで今回も適当にご紹介していきたいと思います。
今迄の記事はこちらになります。
悲惨な状況ですがご興味があれば、ド素人な団長の右往左往する様をお楽しみください。
そんな様子を今回もダラッとご紹介したいと思います。
新たに入団した花騎士(リアル)
nnついこの前まで半袖で暑い暑いと言っていた気がするのですが、今は長袖でも寒いという状況です。
もう冬が背後から全力でタックルしてきている状況なのですが、またも我が春庭に新顔をお迎えしてしまいました(学習しない
宇部小町
先日、フラっとお邪魔した「日比谷公園ガーデニングショー」にて縁あってお迎えした子です。
本日は日比谷公園のガーデニングショーにお邪魔してきました。見て回るだけでも楽しい!
その中ですごく気になるスペースが。
サボテンすごい!?十年ものだそうでこれも販売してるとの事。宇部市からお越しですって。
百合や宇部小町と言うバラ… https://t.co/pwktuZJeyq
初心者でも育てやすいとの事で、少し期待しつつ育ててみています。
我が春庭は冬は日が当たらず夏は西日がさんさんと降り注ぐという、植物たちにとっては過酷な環境なので心配しているのですが、何事も経験とせっせとお育て中。
しかし、棘があるため、そばを通るたびに引っ掛かって、いだだだとなってるので、早く綺麗に誘引しておかないと大惨事になりそうな予感がヒシヒシとしております。
今のところは特に問題なさそうですが、はて、どうやって管理しようか……うーむ。
ケイトウ(鶏頭)
花騎士のイベントでのインパクトが強かったので、衝動的にお迎えしてしまいました。
昨年まで全く意識に入ってこなかったのに、今年は花屋に行くとすっと見つけられるようになりました。
いや、あのニワトリ武器はズルい。もう忘れられないです(誉め言葉
ケッコーケッコー!!
可愛い!! SD良いですよねー。
花屋さんで見る度に、この子……の武器が思い出されます(駄目
既存の花騎士達とか
一方で、古参の子達も一部の子達に変化があったりなかったり?
シクラメンちゃんズ
夏に殆どの子が休眠してしまいまして、そろそろ起きてくれないかなと思いつつ、全く変化がない今日この頃です。
うう、これはやはり枯れてしまっているのでしょうか?
ローゼスちゃんはシオシオになってしまい、体積が5分の1くらいに。
一応中はまだ固い部分があるのですが、これは駄目なのだろうか?
チモちゃん達も、腐った時のブヨブヨ感はないんですけど、全く音沙汰無しで彫刻の様に硬いです。
ここから芽が出て来るのでしょうか? それとも既にお亡くなりになって抜け殻なのでしょうか。
うう、ごめんよ、うまく育てられなくて。
我が春庭は、シクラメンちゃんにとってかなり厳しい地であるようで、今まで夏越に成功した事がある子は1人だけなんですよね。
しかも、その子も春を待たずに枯れてしまいました。
やはりこの春庭では、シクラメンちゃんを育てるのは難しいのだろうか……
そう思っていたのですが……
おぅ、ジーザス。何でこんなに元気なの、この子。
一人だけ、「あー良く寝た!!」とばかりにもっさりと葉を生やしている子が。
この子、以前、渋谷ふれあい植物センターさんで頂いた、フェアリーピコちゃんなんですよね。
5月まで当たり前の様に花もつけてましたし、その後も葉っぱがずっとついてました。
9月に入って流石に葉が落ちて丸坊主になってたんですけど、華麗に復活してくれました。
おおお、ここまで元気に育ってくれたのは君が初めてだよ!
ちょっと嬉しい。けど、これ葉っぱの勢いが凄すぎるんだが。
遂に我が春庭で初めて夏越からの花をつけてくれる子が出て来るのか!?
ちょっと冬が楽しみになって来ました。
クリスマスローズ
この子、梅雨から夏の間に、腐って枯れ落ちたり、葉が出て来たと思ったらまた枯れてと
何と言うか健気に死と再生を繰り返していたのですが、ここに来てようやく安定したようです。
今年は花をつけてくれるのか気になる所ですが、とりあえず元気に繁ってくれればいいかな。
そんな感じで見守りたいと思います。
グーズベリー
珍しい子なのでネットでの取り寄せ以降、気にかけていました。
基本的に暑さには弱いとの事だったのですが、今年の夏を無事乗り切ってくれて一安心です。
枝がひょろっと伸びてきているので、少しまとめつつ、植え替えをする予定。
調べてみると、この子の植え替えは12月~2月くらいと、冬に行うらしいのですね。
何となく実をつける事から秋のイメージがありましたが、寒さ寄りだったとは。
早く大きくなって、小ぶりな実を着けて欲しいな。うへへへ(何故か卑猥に聞こえる)
沈丁花(ジンチョウゲ)
10月くらいから先っぽに何か出て来たなーと思っていたのですが、どうやら花芽の様ですね。
良かった、この子はどうやらこの過酷な春庭に定着してくれているようです。
春にはまた素敵な香りを放つ花をつけてくれると良いのですが。
楽しみに待ちつつ、お世話したいと思います。
プルメリア
我らがママァが、花騎士側ではつい最近開花して嬉しい限りですが、うちのママァは……
何故か曲がりました(ぉ
やはり育てている団長がひねくれているからなのか、なんなのか。
しかも、見て分かる通り、うちのママァが頭でっかちになってしまったため、先日の強風で棚から落ちていて大変な事になりました。
帰って来て床に倒れ伏したプルメリアを見て、思わず「ママァ!?」と叫んだ私を誰が責められようか。
鉢が完全にすっぽ抜け土も無くなった事から、急遽、植え替えをする事態となりました。
丁度、急に寒くなって来た事もあって、屋内に退避しつつ様子見をする事にしました。
ここで対処を間違えると枯れてしまうと思うので、水やりに気を付けつつケア中です。
何とか調子を戻して、来年には綺麗な花を私に見せて欲しい。
そう、プルメリアは私のママァになってくれるかもしれない子なのだ!(某大佐感
そんな感じで、何とか生き延びてくれるようにお世話したいと思います。
ママァ!!
スイレンさん+メダカちゃん達+貝たち
最近、一気に寒くなって来たので外に出している睡蓮鉢の子達は、皆、動きが鈍くなってきました。
ちと、このままだと、大きくなって来た子は兎も角、まだ針子(1cmにも満たない小さい子)は、冬を越せないかもしれません。
どちらかというと、小さい子の方が元気に動いている印象がありますが、もう少ししたら屋内に避難させようかと考え中です。
また、既にボトル水槽で悠々と育っている子は、少し動きが鈍くなってきましたが元気です。
ちなみに、ボトル水槽で育っているサカマキガイが、めっちゃでかくなりました。
もうボトルのヌシの如く振る舞っております。いやぁ、圧倒的存在感です。
壁から、ホテイアオイの葉や根に齧りつき、ボトル内を縦横無尽に駆け回っております。
そんなサカマキガイとは関係ないとばかりに、タニシはのっそりのっそりとボトルの壁や葉の上にあると思われる苔やらを食んでおります。
そしてサカマキガイが器用に、葉から葉に飛び移ったり、水面を泳いだりするのに対して……
タニシは今日も、葉っぱに移ろうとして、足?を滑らせ落下しております。
その度に、悲鳴が脳内に響く訳で……。
タニシ可愛いよ、タニシ。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
更新お疲れ様です。
いや~、ほんとと寒いですよね~。
うちも小さいサボテン育てたりしてますが、ちゃんと越冬できるか心配です💦。
生き物を育てるのは本当に大変です。
ケイトウのお迎えおめです!インパクトのある花ですね~。
タニシやサカマキガイの動き面白いですね~、自分も見てみたいw。
シクラメンちゃんずズの残った娘が越冬できますように。
ではでは~。
>>1
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
こちらは、あまり人気のないコンテンツなので、こちらにコメント嬉しいです!
しかし、寒いですね。
先日、団長の集いに参加してやっぱり風邪を悪化させた駄目団長です(愚か
うちにもイースターカクタス(ホシクジャク)や、サボテンちゃんを始め、多肉さんがいるのですが、変化が無くちと心配してます。
最近気が付いたのですが、土が致命的に合ってない気がして来てまして……大規模な植え替えを検討中です。冬だけど。
ケイトウのインパクト凄いですよね!
最近見つけたホームセンターで物色して来たのですけど、本当に鶏頭の名前の通りの真っ赤なトサカに見える面立ちだったので、思わずお迎えしました。
思い付きで始めたボトル水槽ですけど、自分が思っていた以上に見ていて面白いので密かにハマってます。
サカマキガイは浮けるので、それ程、落ちる頻度は多くないのですが、まぁ、タニシが良く落ちるんですよね。見ていて楽しいです(鬼
メダカちゃんも、悠々と水槽内を泳いでいて、見ていて楽しいですよ。
定点録画ができる環境があれば、動画も取れると思うのですけど、少し考えてみますね。
1時間くらい撮って倍速で見ると面白いかも。
シクラメンちゃんズは、ローゼスちゃんやチモちゃんが起きてくれなさそうなので、しょんぼりです。
起きてくれたら嬉しいですけど、最悪植え替えとかした方が良いのか、ちょっとお悩み中。
ではではー。