皆さま、こんにちは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
全国の勇者の皆様、今日もウォークしてますでしょうか?
相変わらず世の中は大変ですが、私はマイペースに今日もウォークです。
そしてドラゴンクエストⅢイベントも終わり、新しいイベントが始まっております。
そういう訳で、今回もダラっとご紹介です。
※前回までの様子はこちらです
のんびりDQウォーク日誌【15】
nn某ウィルスの騒動から遂に緊急事態宣言が解除されて、徐々に人の波が戻ってきているのを感じます。
まぁ、そんな状況ですが私は相も変わらず、都内を中心にマイペースにウォーク三昧しております。
キングスライムのこころを求めて都内を徘徊中
こんな状況なので、毎日、色々な所へと足を運びました。
しかし、やはり徐々に同じような所へと行くことになり、マンネリ化が起こってしまうのですよね。
そこで、サボっていたこころ集めをしようと思い立ちまして。
しかし、こころを狙い撃ちにしようとすると、正直、何をどうして良いか分からないというのが正直な所です。
そんな状況で少し調べてみると、素晴らしいサイトがありましたので、そちらを活用することにしました。
ドラクエウォークをがっつり楽しんでいる方は、既に活用されている方も多いと思います。
私も存在は知っていたのですが、上手く活用することが出来ず、最近まで放置しておりました。
何でかというと、使い方がよく分かっていなかったというのがあります。
今回の私の例を挙げますと、私はキングスライムのこころが欲しいわけです。
なので、勿論、キングスライムのこころを探します。
ですが、この様に今のマップでは……
いないんですよ。
何故なら皆さんは、7章に入っているため、そちらの情報が主になっているんですよね。
けど、私はマイペースに育てているので、まだ6章クリアーがやっとです。
先日やっと7章に入りましたが、育成パーティでは早くも詰まりました。
まぁ、その内勝てるだろうと、今はパーティ育成を進めています。
そんな感じなので、まぁ、基本的には周回遅れのこころを集める事が多いのですよね。
だから、パッと見ていないなー、今日も駄目か―みたいな感じで、殆ど使ってなかったんです。
ですけど、ある日、このみんどらさんの本当の使い方がわかって、やっと活用できるようになりました。
いやぁ、これ、見るのはアイコンじゃなくて枠の色だったんですね。
アイコンをクリックすればわかるのですが、
枠によって、モンスターの見かけやすさが設定されているようです。
出現するモンスターは設定しているクエストでずれるのですが、少なくとも大きな指標になるので、ここを参考にしつつ狙い撃ちしていくのが本来の使い方なようです。
知らんかった……(情弱
私の場合は、キングスライムのこころを狙っているので、みんどらさんで、青い枠を狙っていけば良いのです。
そんな感じで、こちらの情報を確認しつつ、ウォークに出かける場所を決めるのに参考にするようになりました。
都内のあちこちに出没し、キングスライムを狩りまくります。
そうして、2週間ほどかかりましたが、何とか無事Sのこころを一つ作れました。
いや、本当に長かった……。だって、本当に見ないんだもん。
ここまでしないと作れないとか鬼畜過ぎる!!
けど、いつも行かない所に出かけたので、様々な出会いもありました。
博多系のとんこつラーメン美味しい!
次は6章の敵のこころを少しずつ作っていかないとなー。
ドロップ? 私の運命力のなさをなめてもらっては困りますね(何
これからも、そんな感じであっちこっちの歩きまくろうと思います。
ドラゴンクエストⅢイベント終了
先日より開催されておりましたドラゴンクエストⅢイベントが終了いたしました。
コロナ禍の影響で、長かったイベントですが私は十分に楽しめました。
全国の勇者様は、存分に楽しめましたでしょうか?
しかし、ゾーマ強いですね。
もうすぐ終了なのですが、相変わらず狙って狩ってます。一人で(しくしく
ただ私は幸運なことに、粘り強くストーカーの様に勇者ガチャを回し続けたおかげで、何とか勇者装備が揃いました。
いや、最後の王者の剣が本当に出なくてですね!?
兎に角、何とか一人はフル装備になったので試行錯誤しつつ戦い、何とか頑張ってます。
残念ながら、今の時点ではこころのSは届かず。いや、時間制限本当にきつい。
私は、ウォーク中とかだと時間かかりすぎるので、レイドはまずやらないのですよね。
好きな時にレイドに挑める形に変わって欲しいなぁと思いつつ。
さて、折角ゾーマとも何とか戦えていますので、自己流になりますけど、私なりのゾーマ戦の戦い方を残しておきますね。
私はあまり強い方ではないので、基本的に生存第一の戦法なんです。
編成は、「魔法戦士(もしくはバトマス)・レンジャー・賢者・賢者」です。
賢者二枚の全体回復は必須で、可能であればバイシオンをかけられる武器があるとよいです。
開幕は、レンジャーがゾーマを縛るかどうかで動きが変わります。
ゾーマは開幕、確定で「いてつくはどう」をかけてくるのですが、縛った場合はそれがなくなります。
大体、レンジャーは素早くて最初に動くのでそれを見てから、強化するか攻撃するか決めます。
強化する場合は、バイシオンを主力に。スカラを物理防御の弱い賢者たちにかけます。
スカラはこの、何だっけ?名前忘れました(ぉ
この連続攻撃のダメージをかなり削減します。
スカラがあると全然ダメージが違うので、可能ならあった方が良いです。
サイコなんちゃらは、HPが半分になってから撃ってくるようになります。
ぶっちゃけ打つ手が無いので賢者二枚の回復でもたせます。
私の場合は、平均130以上回復を2人と言う感じです。
前半が比較的余裕になるので、余裕をぶっこいてると、不意に打ち始めて崩れますのでお気を付けを。
唯一ヤバいのが、実はマヌーサだったり。
運悪く主力にかかると、数ターンミスの連発で酷いことに。
戦闘が長くなるだけなのですが、それがまた状況によっては大変だったりします。
そんな感じで、私はダラダラ戦ってます。
勇者の皆さんも、是非頑張ってゾーマにチャレンジしてみて下さいね。
スライムカーニバル 開催中!
久々に新しいイベントが始まっております。
今回はなんとスライムカーニバル!!
多種多様なスライムたちに会えるイベントになっているようですね。
グランスライムってなんぞ……凄い貫録だ!
ダークスライムとか聞いたことないし!
そんな感じで、新鮮な気持ちで楽しんでます。
毎度ながら、イベントクエストを進めると様々な機能が解放されます。
今回はスライムから依頼が得られるようになります。
スライムたちと絆を深めるという、何気に楽しいイベントとなっております。
更に絆が深まればお供として着いてきてくれます。
更に、フィールドに出向かなくても餌を使うと近くに呼び出せます。
これは凄く助かる! ほーら餌だぞー(ぉ
そんな感じでスライムたちと仲良くなっていくと……
先ほども書いた通り、お供として着いてきてくれます。
どうやら、色々とバフをかけてくれるようなので、いろんなスライムを仲間にしていきましょう。
あと、自宅にも来てくれるようなので、1日1回見に行くのも良いかもですね。
今回のイベントも、のんびり楽しみたいと思います。
今日の一曲
今回ご紹介するのは、元Kalafinaのボーカルである
「KEIKO」さんの「Be Yourself」です。
何というか懐かし感じが漂う曲だなーというのが第一印象です。
今の世相が例の件で少し沈みがちだと思うのですが、それを吹き飛ばそうという強い想いを感じます。
テンポが良く乗りやすい曲なので、良かったらウォークのお供に聞いてみて下さいね。
今回の記事は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
※本記事の画像は、 以下の権利者より引用させて頂きました。
問題のある場合は、削除致しますので、ご連絡下さい。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメント
更新お疲れ様です。
ウォーク良いですね~。
みんドラですか~、本当に便利なものを作ってくれる方がいらっしゃるもんですね~。
いろんなスライムたちが出てくるイベント良いですね~。
確かにダークスライムはいそうであまり効かない名前ですね。
グランスライムは確かドラゴンクエストモンスターズ2にでてきたスライム種の最強個体だったと思います。ゴールデンスライムというメタルスライム系の最強モンスター2体から生み出せるスライムだったかなあ。ステータスは高いのですがメタルスライム系程耐性が高く無くあれっ?となったような・。うろ覚えですがw。
王者の剣おめです!やはり勇者装備系が特に強い武器なのでしょうか?ツイッターでふぉろーさせてもらっているべtルの団長さんもドラクエウォークでようやく王者の剣出たよ~といいうつぶやきして喜んでいました。
博多ラーメン良いですよね~、じゅるり。ごはんが進みそうです(*´ω`)。
緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ完全には状態戻らなそうな感じですね~。とはいえここで油断してまた広がるのもあれ何で気を付けるところは気を付けつつ、元の生活に戻っていきたい所ですね。
>>1
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
いやぁ、便利なツールって使いこなしてこそですよね……(遠い目
基本、ものぐさな私なので、少し触ってみて分からないと放置しちゃうんですよね。
今回も何気なーく見ていてやっとわかったと言いますか(遅
今回のイベントも楽しいですよ!
スライム可愛いですし。スライムごとのストーリーもあるので、仲良くなりながらちまちまと進めてます。
ほうほう、グランスライムっていうのは、モンスターズ2からなんですね。
私は7までしかやってないので(しかも途中で挫折した)、その後の情報はさっぱりで。
ゴールデンスライムってあるのか……ゴメちゃんがたしかそうだったような?
ダイの大冒険もあるので、その辺りのコラボも期待してたり。
王者の剣おめありです!
お花で言えば、天井3回分位回して1本でした(白目
おー、その団長さんにも祝福を! 本当に出ないんですよ、武器って……。
博多ラーメン美味しいですよね。
家系と並んで無性に食べたくなるんですよ。じゅるり。
私は家系はごはん派で、博多系は替え玉派ですねー。バリカタで!!
都心は一気に人が増えましたねぇ。
そして、都の感染者が増えてますねぇ……(がくぶる
これ、すぐに第二波来るんだろうなぁと思いつつ、注意してウォークします(それでも歩く
どろろんさんや読者の皆様も、手洗い消毒とマスク(人に感染させないために必要)に気を付けつつ、人混みに突貫しないよう健康的に過ごしましょう!
ではではー。
≧2. 泉絽さん
いつも丁寧なコメント返しありがとうございます(∩´∀`)∩
>ゴールデンスライムってあるのか……ゴメちゃんがたしかそうだったような?
(*´ω`)……………………
(*´ω`)つ))`Д´)グリグリ
ゴメちゃんはゴールデン”メタル”スライム、ゴールデンスライムとは全く別物ですね~。
外観もかなり違いますよ。ゴールデンスライムは割とごついですw。
ゴメちゃんに似たスライムとしてはエンゼルスライムっていうのがいますね。
手洗い消毒とマスクは徹底しないとですね。
ではでは~。
>>3
どろろんさんへ
こんにちはー。
またもやコメントありがとうございます。
……なるほど!
確かに”メタル”を見逃してましたね……突っ込みに感謝!
まぁ、個人的にはゴメちゃんくらいしかわからないので、あの羽で飛び回るイメージで補完しておいて、ただのゴールデンスライムを見た時に突っ込みたいと思います(適当
というか、スライム種増え過ぎですね。知らないの多すぎて、浦島太郎状態です。
今はウォークで記念大王スライムとか言う、偉そうなやつを従えてます。
ですがめっちゃでかいのでタップするのに邪魔で、早くも修正が入るとの事です(ぉ
手洗い消毒・マスクは大事ですよね!
お気を付けくださいね。
ではではー。