皆さま、こんばんは。 このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
花巫女舞いし封月の儀 前編

今回はベルガモットバレーでの一連の話に連なる物となってますね。
過去のイベントやブルームストーリーなどで触れられておりますので、気になる方はチェックしておきましょう。
過去の関連イベントはこちら。
そんなこんなでベルガモットバレーにある封印を完全なものにする為、今回呼ばれたのは?

なんとシロタエギク様。しかし、何やら団長室の様子がおかしいようで??

あっ……(察っし

と言うわけで、ブレませんね。バニーカクタスとヤコウボクのコンビ(?)です。

もう、放っておいて続けていいと思うよ、とは言えず、シロタエギクが助け舟を出します。

そんなこんなで、今回は封印の強化の為に、この3人が揃ったというわけです。
ベルガモットバレー組ではないシロタエギク様が選ばれたのは、

なんと師匠様の関連だったようです。

そんな縁深い家族との関係もあり、ウツギもシロタエギク様の事を聞いて育ったとのこと。
今は巫女として精進している彼女ですが、果たして3人は封印を更に強化することができるのでしょうか?
どうなる!? 続きはご自分の目でお確かめ下さい。
今回のイベントは「農場イベント」です。
※以下公式からの引用です
緊急任務イベント「花巫女舞いし封月の儀」開始のお知らせ
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
緊急任務イベント開催をお知らせします。▼緊急任務イベント「花巫女舞いし封月の儀」開始
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前まで
イベントステージの勲章報酬から、
スキルレベル、装備枠を最大強化済みのイベント★5キャラクターを仲間にすることができます。イベント終了後から自動獲得はできなくなりますが、
「プラウの農場活力剤」を使用した報酬獲得はできます。
また、イベント終了後から交換所にて特定のアイテムと交換することができます。※畑5マスとお手伝い精霊5体が5月5日(月)17:00に追加されます
※畑の作物収穫、及び自動収穫は、イベント終了までとなります
※「プラウの農場コイン」「プラウの農場活力剤」はイベント開催毎に所持数がリセットされますその他のイベント内容や報酬に関する内容はゲーム内のイベントページにある
「イベント詳細」をご確認ください。
▼「EXダンジョン」開催!
イベント開催に合わせて「EXダンジョン」も開催いたします。
本コンテンツは、1日に何度も挑戦いただけるダンジョンとなっており、
一定の確率で「★6水影の秘石」を獲得することが出来ます。本コンテンツに関する詳細につきましては、
「イベント詳細>イベントステージについて>チャレンジステージ」
をご確認ください。
イベントマップを周回して「プラウの農場コイン」を集めて、農場を開拓していきましょう。
早めにやっておくと楽になるので、開墾と精霊配置を忘れずに行い報酬をゲットしてきましょう。
メインストーリー 六部 任務4「果てに至る心」 追加
メインストーリー六部に新エピソード追加!!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
この度、メインストーリー六部に任務4「果てに至る心」を追加いたしました。
任務4「果てに至る心」は、六部の任務3「眠りより醒める星の声」を
クリアすることにより開放されます。▼任務4「果てに至る心」
▼あらすじ
スプリングガーデンを包囲する超巨大害虫「星の意志」。
未曾有の脅威に対し、花騎士たちは手を取り合って立ち向かう。
だが、次なる刺客は既に迫っていた……。
▼ダンジョンステージについて
メインストーリー四部から新たな要素として「ダンジョンマップ」が追加されました。
メインストーリー三部までのステージ選択方式とは違い、
マップ上でキャラを移動させながらストーリーを進行させていきます。【各パネルの説明】
・STORY:シナリオを閲覧できるパネルです。
・BATTLE:討伐に挑戦できるパネルです。
・BOSS:ボス討伐に挑戦できるパネルです。
・クジラ艇BATTLE:クジラ艇バトルに挑戦できるパネルです。
こちらのダンジョンは「メインストーリー」からプレイができます。
試練に立ち向かうガンライコウにある気付きが生まれました。
彼女が自分の思いに向き合ったその瞬間、知り得ない記憶が流れてきます。

もう、今までの話を追ってきた団長さんなら誰と誰の会話かすぐに分かりますね。

そんな記憶を垣間見た事に驚くガンライコウ。

なぜ、そうなっているのかは不明ですが、何がそうさせたのかは彼女もわかっているようです。

彼女の中で何かが生まれ、何かを見つけた瞬間です。
今まで劣等感と使命に押しつぶされそうになっていた彼女の中に、一筋の光明が浮かびました。
いやぁ、今までガンライコウの物語を見てきた団長の立場からすると、このシーンは実に良かったです。
彼女が彼女自身と向き合うきっかけを得たターニングポイントがまさにここです。
さて、そんなガンライコウの成長の裏で何だか大変なことになってます。

ナイドホグルと語り合う大精霊ですが、不意打ちを受けます。

喋る、害虫だと?

どうやら寄生を使って、春庭に突入してきたようです。割とヤバメ。

奮闘する中で割と重要な情報が次から次へと出てきます。
やめて! もう私(と団長)の理解力は限界よ!

どさくさに紛れて、大精霊の真名もなんかわかりそうだなーと言う展開が。

と言うわけで、絶滅した時代同士の戦いがエダの領域で繰り広げられる!
これは熱い展開ですね! 果たして大精霊は生き残ることが出来るのか?
一方のガンライコウは、何か心にゆとりが出来たようで。

色々と変化が起こっておりました。

ここの語りは是非、生で見て欲しい。彼女の成長と葛藤が実に良く表れていて、今まで彼女の苦悩を見てきた団長さんは涙なしには見られません。
自分と向き合い、そして自分を受け入れ、自分の望みを思い出した彼女の前に、運命が。
どうなる!? 続きはご自分目でお確かめ下さい。
いやぁ、実に良い話でした。グッジョブ、シナリオおじ!
新キャラ・昇華キャラ追加
今回も新キャラが追加されました。 追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
※以下公式からの引用です
花巫女舞いし封月の儀から3名の花騎士が登場!スキン追加も!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
本日のメンテナンスにて新たに登場したキャラクター
★6バニーカクタス(封月の儀)
★6ウツギ
★5ヤコウボク(封月の儀)
についての詳細をお知らせいたします。
★6シロタエギク(封月の儀)
に関しましては、2025年5月7日(水)に登場を予定しております。■キャラクター
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】・★6バニーカクタス(封月の儀)
■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える ■開花アビリティ
[自身]【挑発】
[自身]100%の確率で【反撃】15倍
[自身]確定【ガッツ】:1回
[自身]【HPを維持可能】【上限変更】:150%
[自身]【与ダメージ上昇】:自身の「現在HP/最大HP」×200%
[自身]【被HP保護無効】
[自身]自身がガッツ発動した直後、最大HPの100%回復する(戦闘中1回)
[HP100%以上の自身]【クリティカル】率変更:100%
[HP100%以上の自身]防御力上昇:200%
[HP100%以上の自身]100%の確率で【反撃】20倍
[自身以外4人]【攻撃属性追加】:斬・★6ウツギ
■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える ■開花アビリティ
[5人]自身が【クリティカル】を発生した次ターン中、【クリティカル】ダメージ上昇:100%(ターン中1回)
[5人]自身が【クリティカル】を発生した次ターン中、命中率上昇:30%(ターン中1回)
[5人]【クリティカル】率上昇:30%
[5人]【クリティカル】ダメージ上昇:50%
[5人]クリティカルを発動した味方に対して30%の確率で、戦闘終了まで【クリティカル】ダメージ上昇:25%
[5人]クリティカルを発動した味方に対して30%の確率で、戦闘終了まで命中率上昇:5%
[5人]クリティカルを発動した味方に対して30%の確率で、戦闘終了まで1回ダメージ【無効化】
[攻撃タイプ1人]【クリティカル】ダメージ上昇:100%
[攻撃タイプ1人]【クリティカル】率上昇:20%・★5ヤコウボク(封月の儀)
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合2.4倍、2体の場合1.8倍、3体の場合1.4倍のダメージを与え、HPを吸収する ■開花アビリティ
[斬属性かつ守護タイプ1人]「[自身]【与ダメージ上昇】:自身の「現在HP/最大HP」×25%」を付与
[5人]弱点属性ダメージ上昇:10%
[5人]1回ダメージ【無効化】
[5人]防御力上昇:50%
[斬属性かつ守護タイプ1人]【クリティカル】ダメージ上昇:30%
[斬属性かつ守護タイプ1人]反撃ダメージ上昇:25%
[斬属性かつ守護タイプ1人]防御力上昇:25%
[斬属性かつ守護タイプ1人]弱点属性ダメージ上昇:30%※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
また、ストーリー関係で有償限定ですがガンライコウの七賢人バージョンが来ております。
ガンライコウ(太陽の七賢人)が登場!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
本日のメンテナンスにて新たに登場したキャラクター
★6ガンライコウ(太陽の七賢人)
についての詳細をお知らせいたします。■キャラクター
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】・★6ガンライコウ(太陽の七賢人)
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与える ■開花アビリティ
[自身]【挑発】
[自身]100%の確率で【反撃】5倍(超反撃時さらに2倍)
[自身]確定【ガッツ】:5回
[被攻撃1人][【参戦】]最大HPの20%回復する
[HP100%以上の自身]ターン開始時、ターン終了まで【庇護】(小)
[自身]変身した次ターン中、【庇護】(中)
[自身]自身が変身時、次ターン開始時から戦闘終了まで確定【ガッツ】1回(戦闘中20回)
[自身]自身が変身時、次ターン開始時、最大HPの50%回復(戦闘中20回)
[自身]自身が変身時、次ターン開始時から討伐終了まで最大HPの150%まで【HPを維持可能】(最大1100%)
[自身]自身が5回攻撃を受けた次ターン開始時、戦闘終了まで防御力上昇:300%(戦闘中1回)
[自身]自身が15回攻撃を受けた次ターン開始時、戦闘終了まで【被ダメージ低下】:50%(戦闘中1回)
[自身]自身が30回攻撃を受けた次ターン開始時、戦闘終了まで100%の確率で【反撃】30倍(戦闘中1回)
[自身]自身が30回攻撃を受けた次ターン開始時、戦闘終了まで【庇護】(大)
–【絡繰変転:暁照ノ聖楼】変身中(【再変身可】)–
[自身]【攻撃属性追加】:魔
[自身]【クリティカル】率変更:100%
[敵全体]【攻撃力低下】:70%
[敵全体]【与ダメージ低下】:20%
[敵全体]【スキル発動率低下】:50%
–【絡繰変転:陽牙ノ輝筍】変身中(【再変身可】)–
[自身]【攻撃属性追加】:突
[自身]【クリティカル】率変更:100%
[自身]【割合追撃】(小)
[自身]防御力上昇:500%
[自身]防御発動率上昇:10%▼アビリティ《変身》について
アビリティに指定された条件を満たすことによって、
その戦闘中《変身》専用のちびキャラに切り替わります。▼アビリティ《交代》について
アビリティに指定された条件を満たすことによって、
その戦闘中《交代》専用のちびキャラに切り替わります。
《交代》は《変身》と同時に発動することはできません。
《交代》はアビリティ上での《変身》の”別名”であり、
挙動等はコルベット等の持つ《変身》に準拠しています。
▼クマツヅラ、ローマンカモミールの所持する《変身》との違い ・《スキルダメージ上昇》の特殊強化が発生しない
・《行動でクリティカルが発生しなくなる》のデメリットが発生しない▼《変身》の解除について
下記のいずれかの条件を満たすことで《変身》が解除され、
戦闘開始時のちびキャラに切り替わります。 ・戦闘が終了する
・変身を行なったアビリティによる効果終了条件を満たす
・変身を行なったキャラクターが戦闘不能となる▼既存変身キャラとの併用について
・《再変身不可》キャラクター
既存《変身》キャラクターが先に《変身》した場合、 現在変身中のキャラクターの《変身》が解除後、条件を満たすことで《変身》可能です。・既存《変身》キャラクター
《再変身不可》キャラクターが先に《変身》した場合、 《変身》が解除されるまで既存変身キャラクターが《変身》の条件を満たさなかった場合のみ 《変身》可能です。※ローマンカモミール、クマツヅラがガンライコウ(太陽の七賢人)と
同時に変身条件を満たした場合は
ガンライコウ(太陽の七賢人)の変身が最優先され、前二者の変身は不発となります。※コルベットやナイドホグルがガンライコウ(太陽の七賢人)と同時に変身条件を満たした場合は
先に条件を満たした変身が最優先され、前二者の変身は不発となります。▼アビリティ発生条件
[【絡繰変転:暁照ノ聖楼】変身中] [【絡繰変転:陽牙ノ輝筍】変身中]
条件に対応するフォルムに《変身》中のみ、効果があるアビリティです。
各フォルムに《変身》時に発動し、《変身》終了後に消失します。[自身が変身時]
《変身》時に効果を獲得します。
この効果は《変身》解除後も継続します。▼ガンライコウ(七賢人)の変身 【絡繰変転:暁照ノ聖楼】について
敵が1体の場合に条件を指定回数満たすと【絡繰変転:暁照ノ聖楼】に変身します。
変身時はキャラクターのスキルが
「敵全体に、敵が残り1体の場合8倍、2体の場合6倍、3体の場合5倍のダメージを与え、
HPを吸収する」に変わります。▼ガンライコウ(七賢人)の変身 【絡繰変転:陽牙ノ輝筍】について
敵が2体以上の場合に条件を指定回数満たすと【絡繰変転:陽牙ノ輝筍】に変身します。
変身時はキャラクターのスキルが
「敵全体に、敵が残り1体の場合8倍、2体の場合6倍、3体の場合5倍のダメージを与え、
HPを吸収する」に変わります。▼新アビリティ「庇護」について
味方が受けるダメージをアビリティに設定された割合軽減したうえで、
自身が肩代わりする(味方へのダメージは0)状態になるアビリティとなっております。
【庇護】に設定された割合軽減は、他の【防壁】や【被ダメージ低下】とは効果が重複します。
【庇護】(小)や【庇護】(大)の効果は加算されず、最も高い効果が優先されます。※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
そして、気になるのはやはりSDです。
★6バニーカクタス(封月の儀)

★6ウツギ

★5ヤコウボク(封月の儀)

★6ガンライコウ(太陽の七賢人)

今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★6ヤコウボク(封月の儀)
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与え、HPを吸収する ■昇華アビリティ
[斬属性かつ守護タイプ1人]「[自身]【与ダメージ上昇】:自身の「現在HP/最大HP」×50%」を付与
[5人]弱点属性ダメージ上昇:20%
[5人]2回ダメージ【無効化】
[5人]防御力上昇:50%
[斬属性かつ守護タイプ1人]【クリティカル】ダメージ上昇:100%
[斬属性かつ守護タイプ1人]反撃ダメージ上昇:50%
[斬属性かつ守護タイプ1人]防御力上昇:50%
[斬属性かつ守護タイプ1人]弱点属性ダメージ上昇:50%
[斬属性かつ守護タイプ1人]最大HPの150%まで【HPを維持可能】
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
スタミナ30%offキャンペーン
※以下公式からの引用です
■ゴールデンウィーク記念ほぼすべてのダンジョン 消費スタミナ50%offキャンペーン開催
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前
期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが50%off
されます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・すべての通常任務
・すべての極限任務
・すべての極限任務ストーリーズ
・すべての国家別任務
・すべての特殊任務
・すべての水影の騎士
・すべての常設任務
・すべての再復刻任務
・シークレットガーデン
・すべてのクジラ艇任務
・すべての古代花騎士
後述しますGWキャンペーンの一環で、多くのダンジョンが50%Offとなっております。
また、あわせてゴールドアップキャンペーンと、もりもりゴールドブーストステージがきております。
■獲得ゴールド 5倍キャンペーン
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前
▼ゴールドアップキャンペーン
期間中、討伐ステージで獲得できるゴールドの量が5倍となります!
ゴールドをいっぱい貯めてキャラクターや装備を強化しましょう!※討伐ステージクリアのリザルト画面で獲得ゴールドのボーナス値が加算されます。
※チュートリアル中の「討伐演習」は対象外となります。■ゴールデンウィーク記念!もりもりゴールドブーストステージが登場!
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前
期間中、普段より多くのゴールドが獲得できるステージが登場します。
何度も挑戦してゴールドを集め、ゴールドガチャに挑戦しましょう!
ゴールドが湯水のごとく溶ける時期なので、積極的に活用していきましょう!
GWキャンペーン2025 開催
GWキャンペーン2025 開催のお知らせ
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークを記念し、
特別なガチャやキャンペーンが開催されます♪
あ、あれ? もうそんな時期? と思われた団長は私だけではないはず。
今年も来てしまいましたよ、GWキャンペーンです。
まずは課金関連です。
■ガチャ
▼GW特別!★5以上確定スペシャルガチャ
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前特別タブに「GW特別!★5以上確定スペシャルガチャ
」が登場しました!
指定のラインナップの中から好きな★6ないし★5キャラクターと交換
できる
「スペシャル交換チケット(GW2025)」がオマケとして付いてくる11連ガチャとなります!
本ガチャは、1人1回のみ
ご利用いただけます。
【ガチャの内容】
・★5以上確定11連ガチャ…1回
・スペシャル交換チケット(GW2025)…1個
【ガチャの価格】
・ブラウザ版、Android(DMM Store)版
… 5,000 DMMポイント・iOS(AppStore)版、Android(GooglePlay)版
… 5,000 円【各レアリティの出現確率】
・★6 2.00%
・★5 12.00%
・★4 30.00%
・★3 56.00%
※各キャラクターごとの出現確率は、
ガチャ画面>ラインナップ>提供割合 よりご確認ください。【注意事項】
※本ガチャは1回のみ引くことができます。
※おまけの「スペシャル交換チケット(GW2025)」は直接振り込まれます。
※「スペシャル交換チケット(GW2025)」にて交換できるキャラクターは、
ガチャ画面の「オマケ付き」ボタンを押下すると表示されるポップアップ内の
「交換所で交換内容を確認」から確認することができます。リスト内の、
任意の★5または★6キャラクターを選んで交換することができます。
※ガチャから出現するキャラクターは「ガチャラインナップ」
「スペシャル交換チケット(GW2025)」で交換できるキャラクターは
「交換可能キャラクター」をそれぞれご確認ください。
※ガチャラインナップ、交換可能なキャラクターへのキャラクターの追加は行いません。■アイテムパック
▼金のスペシャルパック
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前ショップにて期間限定
で
金のスペシャルパックの利用ができるようになりました!
ショップの「アイテムパック」において、期間中1回まで購入可能
な
金のスペシャルパックの販売を開始いたします。【販売が開始されるアイテムパックの詳細】
名称 価格 有償の
販売物無償の特典(オマケ) 金のスペシャルパック 3,000
DMMポイント
(3,000円)華霊石(有償)
×3,000個華霊石(無償)×2,000個
★5以上確定ガチャチケット(D)×50個
団長メダル×50個
誓いの絆「金」×50個
イロドール(金)×50個
専用装備オキタエール(金)×50個
コダイバナの技花(金)×5個
コダイバナの装花(金)×5個
コダイバナの記憶花(金)×5個※購入したアイテムは、プレゼントボックスに送られます。
※パックに含まれている華霊石は、プレゼントボックスには送られず、直接所持数に加算されます。
※本アイテムパックは、予告なく販売を終了もしくは内容の変更が行われる場合があります。
スペチケとアイテムパックが来ておりますよ。
資金に余裕のある団長様は、この機会を逃さずに!
■金のはらぺこナーエ
開催期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前
【遊び方】
HOME画面の「はらぺこナーエ」ボタンを押下することで
期間限定のナーエイベントをプレイすることができます。「金のはらぺこナーエ」は、4色のナーエそれぞれに「ゴールド」を与えて育成し、
報酬を獲得するコンテンツです。ナーエは「ゴールド」を与えることでEXPが増加し、EXPが一定の値に
達すると成長レベルが上昇します。
成長レベルに応じて見た目が変化し、各色のナーエで最大Lv.14まで育成可能です。また、「ゴールド」を与えるとナーエからお礼として報酬が獲得可能です。
ナーエには「赤」「青」「黄」「紫」の4色が存在し、獲得できる報酬も各色で異なります。
各ナーエは、個別かつ同時に育成することができ、画面右上の「属性を変更」ボタンを押下することで「ゴールド」を与えるナーエを変更することができます。また交換所にてゴールドで交換できる、期間限定の交換所も解放されます!
詳しい報酬などはイベント内、達成報酬からご確認ください。
さぁ、金食いイベントその① ナーエが今年もやってきました。
ゴールドは吹き飛びますが、報酬は美味しいので是非、コンプリートしておきたいですね。
1つの属性に付きLV14までありますので、ともかくゴールドを貢ぎまくりましょう。

もうあげられなくなったら「属性を変更」で属性を変えて、また貢ぎまくりです。

初心者団長様は厳しいかもですので、前述の「もりもりゴールドブースト」を回りまくってお金を稼ぎまくりましょう。
■GW記念 金色のヒャクリョウ&ジュウリョウスキンの追加
販売期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~常設
GWを記念して、全身が黄金に輝く特別なヒャクリョウ&ジュウリョウが登場!!
ショップ内のスキン交換にてゴールドで獲得可能となります。
ご利益がありそうな特別なヒャクリョウとジュウリョウをぜひこの機会にGETしてみてください!【対象スキンと交換に必要なゴールドの必要数】
対象スキン 交換に必要なゴールドの個数 スキン適用範囲 ヒャクリョウ(あたしだよ! THE ゴールデン) ゴールド×1,000,000,000 ・アイコン
・立ち絵
・ホーム画面
・カットイン
・SDジュウリョウ(アタシだよ! THE ゴールデン) ゴールド×1,000,000,000 ・アイコン
・立ち絵
・ホーム画面
・カットイン
・SD
金食いイベントその② 今年はジュウリョウとヒャクリョウがゴールデン化です。
10億ゴールドというアホな金額が必要ですが、欲しい方はショップのスキンから交換しておきましょう。

私はジュウリョウだけお迎えしているので、こちらだけ交換しました。

ヒャクリョウはお迎えしてないので、交換できませんでした。無念。
■ゴールデンウィーク限定!ゴールドガチャ
実施期間:2025年4月28日(月)メンテナンス終了後~5月12日(月)メンテナンス開始前
ゴールデンウィークを記念して、ゴールドでプレイ可能な「ゴールデンウィーク限定!ゴールドガチャ」を開始いたします。
こちらのガチャではキャラはもちろん、各種アイテムも獲得可能となっております。【ラインナップキャラクター】
・2022年5月2日(月)までにプレミアムガチャにラインナップされた★2~6キャラ【ラインナップアイテム】
【各レアリティの出現確率】
・★6 0.10%
・★5 1.00%
・★4 5.00%
・★3 12.00%
・★2 30.00%
・★1 51.90%【必要なゴールドの数】
・1回引く
必要なゴールドの個数:50,000個
・10回引く
必要なゴールドの個数:500,000個
・100回引く
必要なゴールドの個数:5,000,000個
金食いイベントその③ と言うかこれが本命かも? ゴールドガチャです。
低確率で一応虹も出るのですが、正直、確率は低いです。
ラインナップ的にはコフェア辺りまでっぽいので、その範囲でお迎えしたい花騎士がいれば、運試しにあり?かも?
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
更新お疲れ様です。
…今回は農場イベだあああああ!(開幕ダッシュ)
>あっ……(察っし
ぷにぷにがあるのがいけない! あるのがいけない! (おいおい)
…ベルガモットバレー苦労人枠なキンモクセイさんご苦労さまです。
(とある魔窟にキンモクセイ団長が居るので親近感がある勢)
>ウツギ
少々会話がポンコツなのがカワイイw
…あとその下半身は大丈夫なんですか親御さんw
>メインストーリー
ガンライコウ主体で、大変よろしい出来だったかと。
(なお有償ガンライコウの性能)
>ゴールドガチャ
虹キャラは古い子が多いので、それ目当てだと厳しいかなと。
溢れるゴールドをある程度減らして副産物が得られればいいかなあ、くらいですね。
…40億ゴールド天井はちょっと厳しいと思いますよ運営さん。
さんしょくさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
農場イベントは、忘れがちになるので気をつけないとですね……(前回やらかした)
ぷにぷにだから仕方ないね!
しかし、相変わらずこの2人見てて面白いんですよね。
そして、困惑するキンモクセイが可愛いからなおよし(鬼
キンモクセイ団長さんも、最近は出番が多くて喜んでそうですね!
ウツギは、立ち絵が何と言うか、武器を消してみたり、下半身が凄かったりでインパクトありますね。
何となく方向性的にシャクヤクに似てると思ったんですけど、ウツギは大胆でした。
ガンライコウ良かったですよね。
年を取ると涙腺が緩くてねぇ。
なお、ガンライコウが有償だったので血反吐を吐いて11連だけ回しましたが敗退しました。
シナリオおじへのお布施ということで。
ゴールドガチャは、前の仕様に比べると見やすくなって良かったですね!
問題は回す意義があるかどうか(致命的)
ではでは。
いつも更新お疲れ様です。
農業は絶対やっておきましょうおじさん、もとい団長です。
まあ、個人的にはブーストさせる後半戦が勝負どころと思っているので、今週はとりあえず10まで開ければ十分だと思ってます(
ゴールド溜まっていたのでゴールドガチャ回しました。
それなりに虹キャラ出ましたけど、回した感想としては選べない上範囲が狭すぎるのは否めませんね(
対象範囲が世界探索のカレンサスとほぼ同じじゃないかなって感じがしました。
長くやっている団長様方ほど旨味が薄そうですねー。
そもそも交換所にプレミアムⅡがあるのが悪いんや(横暴
どちらかと言うと虹メダル入手できるガチャと考えれば悪くない……かもしれない。
ドラハンさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
農業は本当に忘れますからね……。
コインを稼いでおいて使わない団長さんもいるからね!(私のこと)
ゴールドガチャ、虹が出るだけでかなりの大勝利かと思います。
とりあえず10回で虹なし。こんなものかなと言う印象です。
対象範囲も微妙ですが、見やすくなったのでそれは凄く良かった!と思います。多分。
交換所のプレミアム2は、無ければないで凄い文句が出そうな気がします、はい。
けど、もう少し花騎士の範囲を広めてもいいと思いますわ。
後は、ピックアップ出来るようにするとか、ニーズに合った改良がほしいですね。
ではでは。
更新お疲れ様です
メインストーリー、4章の途中でもちべていかにより読むのをつまづいてしまい、そこから既読無視しちゃってるのが惜しいですねぇ
とはいえ読んでない約1年間だけでも一気見するのは大変……
ちょっと違う形での継続は力なり、ですね
今年も来ました団長チケ50枚セット!
こればっかりは課金ですね、当分装花と記憶花の確保が確定されます
調子に乗って虹色メダルでパラレル学園で好きになったへレニウムちゃんのイースターをお迎え……したんですが、ゴールド交換にプレチケ1があるのを忘れておりました(1敗)
今回のプレチケ12はクルクマちゃん(スキン用)とネコヤナギちゃんで
最近は微課金ですが、そこそこ課金しながら2年半やってると古い子で欲しい子はほとんど取り尽くしてますねえ
あとネコヤナギちゃんのおかげで戦友用爆速ソラパが1400の領域に到達しましたw
GWのお遊びは4億ゴールドでバーバスカムちゃん(被り)でした
ゴールドガチャは被っても虹色メダルが貰えないのが惜しいですねえ
lenbrantさんへ
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
メインストーリーは地味に長いので、一回見逃すと復帰が大変ですよね。
ある意味贅沢な悩みではあるでしょうが、まぁ、手持ち無沙汰な時に進める感じでいいと思います!
私のおすすめは、病院の診察待ちのときですね。
涙腺が崩壊して、実に周りの目が気になります(駄目)
団長チケ50枚セットは美味しいですよね!
ガンライコウチャレンジをするか、こちらを買うか迷ってガンライコウに全てをベットして敗れました(1敗)
やはりガチャは悪い文化!!!(自業自得)
課金が少しでも出来ると、大分、変わりますよね。
有償限定も、チャンスはありますし(出るとは言っていない)
ソラパ移動1400は凄い!おめでとうございます。
ゴールドガチャもお迎えおめでとうございます。
どうもガチャ運が死んでるので、今回はスルーですかね。
ゴールドガチャはあくまでお楽しみ枠なので、虹が出れば勝利なのでしょう。
ではでは。
こんばんは
少々久しぶりな書込みな気がします。
ウツギの言い回しは逆に語彙力が豊富でないとできないのでは?
ヤコウボクとバニーカクタスのやり取りは完全に漫才ですねw
メインストーリーでは徐々に正面対決に近づいているようですが、
裏側の主人公であるリコの本意がどうなのか気になります。
複雑に絡み合いAFNな頭では理解が厳しくなっています。
AFNに優しいストーリーだった頃が懐かしい・・・
取りに行ったキャラでウツギが超久しぶりに最初の11連でお迎えできました。
どうも今年は他ゲームでも天井ばかりで厳しいです・・・
からくり城は開催期限ギリギリで全階層満点クリアできました。
反撃PTが長く封じられることが多く久しぶりに活躍しました。
MVPは水着タケですね。
木村昌福さんへ
こんにちは。
お久しぶりですが、コメントありがとうございます。
最近は、ここもマッタリ更新ですので、時々、暇な時に遊びに来てくれるだけでもありがたいですよ!
ウツギは、頭が回りすぎてあれっぽいので、地頭と語彙力は良さそうですよね。
対比でヤコウボクとバニカクのやり取りが頭悪くて(褒め言葉)癒しになってます。
メインストーリーは、全面対決へまた一歩と言う感じですね。
リコは、花騎士に希望を見出しているので、美味しいところで登場しそうですね。
ストーリーも色々と情報が開示され始めて、佳境に向かってる感じが凄いです。
まぁ、イベントストーリーは相変わらずのAFNなので、問題なし?
ウツギさんお迎えおめでとうございます!
私も御縁がない日が続きまして、めっきりガチャ欲が無くなりました。
まぁ、有償限定だと諦めも付くので、次の御縁に出会うまでお休みですね。
おー、カラクリ城制覇おめでとうございます!
反撃活躍したんですね。それは、その内やらなければ……。
まずは、低層からですかね(1年くらい触れてない人)
ではでは。