PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

《花騎士》 お花について語ってみる【2020年版】

コツやら情報やら
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

花騎士団長の皆様、今日も可愛い嫁たちを愛でていらっしゃるでしょうか?
私は、リアルでお花も、そして春庭でも綺麗な嫁たちに囲まれて、穏やかな日々を過ごしております。

ですが、ツイッター界隈を見ると飛び込んでくるのは、お花の先行きを不安視する声。
個人的には色々な団長様のご意見を拝見し、そう思うのかー、確かになーと日々、得心しております。

みんな、あふんになれば良いのに、と思いつつも、それだけ皆さんお花の事が大好きなんだなと伝わってきて、やっぱり花騎士は愛されているコンテンツなんだなと再確認しております。

ただ、その流れと言うか論調がどうにも私の中で腑に落ちない部分があるため、今回は思い切って超個人的な見解の記事を書くことに致しました。

私と同じように、何でそんなに騒いでるの? 的なあふんな団長さんに捧げる記事となっております。
あふんじゃないとついてこられないかもしれないので、その辺りは自己責任にて宜しくです。

【注意】

いままでの一連の記事を読んで頂ければ察せられます通り、私は基本的に運営さんを擁護する~中庸派です。
今回の記事も、概ねその様な立場で書いております(一部、苦言は呈してます)。

自分でもある程度、偏った意見を発信しているとは思っておりますが、その辺りは他記事でも書きましたが、私の信念のようなものも絡んだ結果ですので、ご了承下さい。

そのため、今回の記事の内容は、今の運営さんに不満を抱いておられる団長様にとって、不快な思いを抱かせる可能性があるかと思っています。
申し訳ございませんが、そういった団長様は読まずに回れ右することをお勧めします。

重ねて申し上げますが、これは私個人の意見ですので、何かを強制するものではありません。
ただし、今回は少し踏み込んで、提案はさせて頂いております。
それをどう受け取るかは、団長様ご自身の判断に委ねますので、そこだけはご了承ください。

まずはお花の良い所を振り返ってみよう!

title

nnと言っても、実は、前回の記事と同じ様な所が挙げられます。

こちらの記事でご紹介したお花の良い所は以下の通りです。

・ユーザー目線を忘れない運営体制
・凝りに凝ったSDと愛らしい花騎士達
・必ずしも強さが必須ではない難易度
・好きなだけ嫁を強化し愛でられる環境

詳しい内容が気になる方は、前の記事を読んでみて下さいね。
特に、花騎士に興味があるけど、始めるかどうか迷っているそこのあなた!
是非、団長様となって、私達と一緒に春庭であふんしましょう!(意味不明

とまぁ、それはさておき。

基本的には、今も私はこの良い所は変わってないと思っています
特に嫁を強化できる環境は、以前に比べてより充実したと思っていますし。

思っていますが、一点だけ、恐らく団長の多くの皆様が不安に思われているのがこれでしょう。

・ユーザー目線を忘れない運営体制?

そうですね。
運営さんの姿勢が、かなり前から少しずつ変わって来てるのは私も感じていました。
その辺りを少し私なりの見地で、書いていきたいと思います。

運営さん、大丈夫? となる理由を挙げてみる

まぁ、ぶっちゃけ元々最悪の状況からスタートした事を知っている私としては、今の時点でも全然普通っぽい運営をしていると思うのですが、やはり変化の兆候はありました。

団長様の中で不安に思っている方は、そうした所を過去から比べて見ているのだと思います。
そんな訳で私が気になる範囲でですが、不安になると思われる要素をピックアップして私の見解を踏まえてお伝えしたいと思います。

ちょっと運営さん、最近、けち臭くないですか?

多分、一番多くの団長様が不満、もしくは心配しているのはここかなと。

具体的には、配布される華霊石や素材などが一時期から明らかに減少しました。
ただ、それ自体は私は仕方ないと思う部分もあります

元々、詫び芸なんて呼ばれるほどネタとして石を配っていた訳ですから。貰いすぎでした。
運営を安定的にこなすには、ある程度、節度をもって管理していかなければ立ち行かない部分もあるかと思うのですよね。

けど本音を言えば、無料石もっと欲しいですけど!(ぶち壊し

ただ、それとは別に真面目な話、一団長としてぶっちゃけますけど詫び芸はお花の代名詞的な所もあってある意味で売りでもあったと思う訳です。
ある意味で一番の武器を自分で封印してしまった感が強いので、やはり古参の団長としては、そこを簡単に納得するには難しい部分もあるかと思います。
何でかなーと思わなくもないのは、古参団長であれば当然かと。

また、特にこれは新規の方に花騎士を紹介する際に、一つ強力なカードを失った状態なんですよね。

「いや、あの運営やらかしたらネタ的に石配るから」
「メンテナンス延長しないかなー」

そういう変な方向に期待し、擁護できるカードがあったのですが、その魅力が薄れてしまっているのは事実かなと。
まぁ、良くも悪くも普通の運営体制になったという事です。

この辺りは、私のような古参ユーザーから見れば勿体ないと思いますが、運営さん的にはどうしても方向転換しなければならない理由があったのかもしれません。
そこは憶測では語れない部分なので棚に上げますが、事実として、そういう状況が運営さんへの不満、不安を呼ぶ一つの原因になっているのは間違いないでしょう。

課金コンテンツも、ちょっとしょぼくないですか!?

前から運営さんは運営が下手と言うのは団長の間で周知の事実でした(猛毒
いや、割と本気で右往左往していた感があります。

ですが、基本的には課金コンテンツもやり過ぎ感があって、お得感が強いイメージがありました。

しかし、こちらもある時を境に、徐々におまけが減って行きましたね。
それ自体は、前述の事もあって、私としてはそんな物かなー位です。

しかしながら今一番、問題だと思われるのが、虹メダルの露骨な絞り方だと私は思っています。

価格調整も兼ねてある程度絞って来るのは、仕方ない部分もあります。
勿論、そりゃよりお得な方が、私としても良いに決まってますけど!(本音駄々洩れ

ただ、虹メダルの絞り方は尋常じゃないです。
恐らく、今までが大盤振る舞いし過ぎていたと認識し、虹メダルの仕様を変えた経緯があった事は想像に難くありません。
結果として、虹メダルの改変は、多くの団長さんの意見を引き出しました。
私は、虹メダルの改変自体はむしろ賛成派でして、問題は無かったのです。

無かったのですが、それを境に一気に虹メダルの供給がストップした事が本当にキツイ
ぐおおおお、微課金者にも愛の虹メダルをぉおお!!!ってなってます。

いや、きっと持ってる虹メダルを一旦、吐き出してリセットさせたいと言う運営さんの思惑があるのだと思うのですけど、それにしたってやり方(ぇ

大量に流れてた川の水がある日を境にストップしたような物ですからね。
某周りにニュータイプを集める艦長的に言えば、

弾幕無いよ!? 何やってんの!?

と思わなくもない今日この頃(意味不明

これは経済の基本なんですけど、どんな物も供給が止まれば皆、不安になって逆にため込みます。
今だって、世の中そんな感じで買いだめしてる人がいるじゃないですか。
あれって何かあるかもしれないから不安で、恐くなって逆にため込んじゃうんですよね。

ユーザーを不安にさせるって、安定的な運営をする上で一番やってはいけない事なんですけど、今回はそれが綺麗に悪い方向にハマった感じがあります。

流石、運営がド下手な運営さんだ(一周回って感心

ただ、まぁ、何も考え無しに絞ってる訳ではないと思うんですよね。だよね?
ここまでガッチリと頑なにやったって事は、何かこの先の布石になってる可能性もある訳で。
その辺りも運営さんのみぞ知るって感じなので、棚上げしておきましょう。

フラワーメモリーが何でか一部でめっちゃ不評

これ、実はちょっと私には何でかわからないんです。
正直に言えば、何が悪いのか全く理解できないので困惑してます。

だって可愛い絵が増えるし、花騎士も強化できるし、コンテンツ増えるだけなのに、え? 何で?

私から見ると、今、花騎士達を強化するのにコンテンツとして限界が来ています
進化・開花・アンプルゥ・好感度・スキルレベル・装備枠全てにおいて強化限界を迎える事が可能になってしまっているからなんです。
シクラメンちゃんも強化限界を迎えてしまって、どうしようという状況なんですよね。
だって、私のような微課金者ですら、もう3人強化限界になってます。
そして4人目もいけるけど悩んでいて止まってる状況なんです。

特に私の様に嫁を愛でる人にとって、嫁がこれ以上どうにもできない状況は、ある意味でモチベーションの維持に支障が出るのですよ。

ですから、私としては更なる強化コンテンツとして色々と選択肢が増えるのは嬉しい事なんですよね。

花騎士の価値がアビリティや総合力にあると言う団長様だって、強いフラワーメモリーを求めていく楽しさがあるように思えるのですが違うのでしょうかね?

花騎士本体が強くないと駄目とかそんな事無いでしょうし。

あ、そう考えると現段階では、フラワーメモリーを狙い撃ちに出来るもの(スペチケに相当するもの)がないと言うのが理由の一つにあるのでしょうか。

けど流石に、この運営さんが幾らポンコツとは言えそれを作らない訳ないと思うんです。
次か、遅くてもその次の生放送辺りに、ドヤ顔で発表して来るんじゃないかなーと思ってます。

それに、このコンテンツは、運営さん的に今後の主軸に置きたいっぽいのは見ていて感じます。
根源の世界が登場してその流れでメモリーでしょ? 話にどうやったって絡むでしょうし。
そして、私はその方向性を歓迎しています。
だって、根源の世界が関わるなら団長さん強くなるっしょ、この流れ。わくわくですよ。

私としては運営さんには少しでも楽して稼いでほしいですし、それが魅力的なコンテンツになるなら全然問題ないのです。

現に少しずつ段階的に機能を拡充していて、次はいよいよお花の新要素に絡んでくると思うのですよね。
結婚(仮)システムも、ここに絡んでくると思うので、私としては期待が高まります!
可愛い絵も増えるし、色々なシステムも付加されそうだし、良いと思うのですけどねぇ。

と言う訳で、とりあえず私としてはこのフラワーメモリーには期待しかないと言うのが本音です。

運営さん、最近、納豆食べてる?(意味不明

いや、新井Pさんの好物が分かりませんでしたので、この題名で。
某SD担当さんの好物ならすぐに浮かぶのでそちらで書いてみました。

で、何が言いたいかと言うと、運営さんのパワー不足と迷いを感じると言うお話です。

恐らく、昨年のエイプリルフール以降、突発的なおふざけ企画と言うものが無かったと記憶しています。
一応、すれ違う少女があるくらいでしょうか?
しかしこれも、巻き子程のあの唐突感は無かったですし、ノリも無かったように思います。

つまり、運営さんがはっちゃけてないのです。
我々古参団長は、運営さんが良い意味でぶっ壊れてくれることを、常に期待してるんですよね。

そういう事が昨年は無かったように思うので、そこも不安材料の一つに上がって来ると思うのです。
良く言えば安定的な運営期に入ったと言えなくもないのですが、ぶっちゃけ、多くの古参団長さんはそんなもの望んでないんですよね。きっと。

良いのよ、間違っても。詫び石くれれば(本音
駄目だったら、御免なさいすればいいのよ。
だから、もっと攻めて好きな事をして良いと思うのですよね。

ただこれは、いちユーザーからのある意味勝手な要望であって実際、運営をしていくには会社の経営とかそういう所も含めて考えなくてはいけません。
ですから、あくまで私の希望でしかありません。

この辺は難しいですよね。うーむ。

じゃあ、どうすればお花は盛り上がるのか?

やっと本題に入れます。

いや、他の方の意見とか色々見て、私が凄く寂しく思ったのはここなんですよ。
皆さん、不平不満は出る。原因も何となく分かる。共感もできる。

だけど、多くの方の意見ってそれだけなんですよね。

いやいや、ここまで多くの団長が真剣にお花の将来について憂いているのに、何で改善案が出ないの!?
やっぱり団長だからか! あふんなのか!?(言い過ぎ

ちなみに、ここで改善案として価値のある物は、新しいやり方やアイデアの事を指します。

例えば、私の感覚では「前の状態に戻せ」は改善ではありません
何故ならもう変えてしまった後だからです。
その時点で既にユーザーの意識は変わっているので、元に戻しても効果は薄いと私は考えます。
やるにしても、何か新しい事をしないと駄目だと思うのです。

と言う訳で、皆さんが出さないなら、私が勝手に妄想しようと。
そして、可能であれば、今、この記事をお読みの団長様からも意見を募りたいと思います。

何か思う所があれば、コメント欄にでも置いて行って下さい。

しかし、ここ(ブログ)は私の世界(妄想)なので、選ぶのは私の独断と偏見に委ねられる事をご承知おきください。
私が「おおお、これは凄い! 良いね!」ってなったら、取り上げて記事に追加していきたいと思います。

私がこの世界の神だ!! フハハハ、げふ、ごほ。

と言う訳で、まずは、私の改善案とか色々と書いていきたいと思います。

とりあえず新井Pさん、生放送で団長に聞いちゃいなよ

軽いなー。自分で書いてて思ってしまった(なぜ書いた

ただ、これは本当に私の超個人的な勝手な考えですけど、
やっぱり何かしら運営さん的に、ユーザーの意見を探ってる節があるんですよね。

だからもし迷っていたりするなら全部ぶっちゃけて、ユーザーの生の声を一回集めてみたら? と思わなくもないです。

昔、アンケート機能作ってたじゃないですか。あれ、別の形でも何でもいいので復活させません?
生放送は、変な話コアな団長しかいないので、ライト層が気軽に声を出せる環境はあると良いと思うのですよ。

で、私は何となくですけど運営さんが守りに入っている……
もっと言えば、運営さんがユーザーを怖がっている雰囲気を感じます

ただ、このネット世界って負の感情が表に出てきやすくて、本当に応援している人の声って届きにくいんですよね。
だからそこは、運営さんが動いて集めないと駄目だと思う。
だって、満足している人は、そもそも声を上げようとか思わないですもん。

これは私が特別な考え方をしているだけかもしれませんが……
もし、経営で行き詰ってるとか、この先、やりたい事があるんだけど、ちょっとこういう理由でキツイとかあったらもう、生放送でなりふり構わず言ってしまえば良いと思うのですよ。

むしろ経営状況を暴露した生放送とか、凄いインパクトになるのでは。

新井Pが、「実は、団長様方にご報告と、ご相談が……」的な枕詞で始まって、
川西さんやら、みゃこさんやらが、
「え? 相談ですか!?」
「なになに、なんですか?」
的なノリで答えて、川本さんも
「運営のトップが相談!? 私達に!? 俺、何にもわからないよ? 銀子! お前やれ」
みたいなツッコミ入れながら進むとか普通に面白そうなんだが。

批判も出ると思うのですが、真のあふん団長は、逆に安心するんじゃないだろうかなぁとか。
少なくとも私は安心する。私だけ!?

んで、課金要素がしっかりすれば、全然応援するって言うか微力だけどいつも応援してるし。
それもどんな物に課金したいかとかも、全部聞いちゃいなよ、YOU!(だから何

別に、キリっとしたカッコイイ運営さんとか全然求めてないんで(酷い
適度にやらかして、新井Pさんが生放送で謝罪会見してくれる方が楽しいし(更に鬼

そんな事を私は考えて、今日も花騎士を楽しんでます。はい。

集金が厳しい? じゃあ新しい方法を考えよう!

これ、ずっと前から思ってたんですけど、ガチャを主軸にした集金は多分、そろそろ破綻します。

何故なら、そもそもの話としてゲームが成熟して来た事に加え、重課金者が課金する場合は、ガチャコンテンツ自体に魅力を感じていないからです。

だって、あれは必要だから回してるだけであって、ガチャが回したくて回してる訳じゃないと思うのですよね。
いや、もしかしたら、ジャンキーレベルの人はそこを楽しんでるかもですけど。

つまり、元々、ガチャと言う形態自体が、どの道、飽きられてくるのは避けられないと私は思うのですよ。

で、じゃあ、どうするかと言えば、原点の話に立ち返りましょう。
そもそも、この花騎士の一番の魅力を挙げよと言われたら、皆さんは何をあげますか?

私は文句なしに嫁の存在が挙がって来ます。
他の団長様も、多かれ少なかれ、花騎士達そのものに魅力を感じていると思うのですよ。

能力もその一つではあるのでしょうが、それ以上に、可愛らしい立ち絵だったり
可憐なボイスであったり、ネタ満載のキャラクターであったりと、多岐にわたりますよね。

そう、魅力的な花騎士達そのものを求めて、団長をしている人は多いと思うのです。

これを上手く使えば、もっと安定的に、しかも魅力的な課金体制が出来ると私は思っています。

例えば、とあるシクラメン団長さん達とお話ししていた時に盛り上がった話題なのですが……

現在、新キャラを作るのはコストがかかります。
それは、何処かの記事でも散々書いておりますが、1キャラを作るのに多くの工程が必要だからです。
絵師の確保、ボイスの収録、ストーリーの執筆、SD、キャラ付け等々です。

ですが、既存の花騎士に対して、その一部分だけ付け足せるシステムならどうでしょう?

具体的には、アバターやスキンを課金で購入できるシステムです。

別バージョンも確かに魅力的なのですが、ハードルが高いです。
また正直に申し上げれば、団長さんによって強く望むところって違ってくると思うのですよね。

例えば、私はSDに強いこだわりを持っています。
ですが、他の団長さんは、立ち絵かもしれませんし、ボイスかもしれません。
もし、嫁なら全部と言いますが、それ以外の花騎士なら、立ち絵だけとかになるかもしれません。

私は、シクラメンちゃんに新しいスキンやSDが来るなら、勿論、物に寄りますけど、1ナズナ位余裕で出します。
それ位の、強いこだわりがあるのです。
他の団長様だって、そういう嫁を持つ方は、諭吉さんで叩きに行くんじゃないでしょうか?

ここでポイントとなるのは、欲しいものにピンポイントでお金を投入できるという安心感です。
スペチケがあそこまで支持されたのは、元々、その安心感があるからだと思いますし。

であるならば、初めから団長様が欲しいものを用意しておけばいいのです。
商売の基本中の基本だと思うのですが、なぜそれをやらんのか……。

そして、このお話がもし、実現できるならその先の展開が用意できます。

それは別絵師による別バージョンスキンです。

これは人によっては嫌に思う方もいらっしゃるでしょうが、私はチャレンジする価値があると考えます。
何故なら、このお花界隈のもう一つの特異性として、絵師さんが凄く自由にお花の同人活動をできる環境があると言う事実があるからです。

これ、本当に凄い事なんですよ。

そのキャラの絵師さんが、普通にそのキャラを描いたものが手に入るんですから。
これは、花騎士でしかできない事なんです。ならば生かさないかさない手は無いでしょう。

私はシクラメンちゃんが大好きです。
勿論、お義父様である、麻の葉さんは神の如く崇めておりますが(言い過ぎ)
ぶっちゃけますけど、麻の葉さんのデージーとか、麻の葉さんのハツユキソウとかも大好きなんです。

もしアバターで立ち絵とか見られるなら、え、普通に金出しても買いますけど。
勿論、一枚絵でもいいですけど、これはフラワーメモリーの方に回るでしょうし。

ね? そういう人、いると思うのですけど、私だけ?

ここから発展して、もう一つ。

これはゆくゆくは……で良いのですけど、花騎士のイラストコンテストとか、いけそうじゃないですか?
川西さんだって参加できるし!(ぉ

あと、今、マンネリ化している投票イベントとも上手く組み合わせれば、より多くの選択肢を得られると思うのですよね。

最終選考まで残ったスキンたちで投票かけて見たりとか、お題を募集してそれに絵師さんから投稿して貰ったりとか、色々出来そうな予感がします。
上手くコンテンツとして発展すれば、無名の絵師さんのちょっとした登竜門的な位置づけにもなったりしないだろうか?

更に、実装されるものを選ぶ基準とかそういうのも必要になると思うのですよね。
それを何かゲーム内のコンテンツと連動して、実装することが確定されるような仕組みが欲しいです。
今はこの機能を持っているのは、投票イベントだけなのですが、これを全団長が共有できる形で、コツコツと積み上げつつ目指せるようなものだとなお良いですね。

例えば、今、実装可能な形を運営さんから用意してもらって、それを団長達で何かのコンテンツの報酬つぎ込んで投票みたいに選んでいくという形はどうでしょうか?

※3月27日 10:30追記
そう言えば、今、「〇〇種」の類があまり意味をなしてないので、その辺りで交換できるアイテムを注ぎ込んでいくシステムになると良いのではないかと思いつきました。
そうすれば周回やレイドももう少し意味が出て来るんじゃないかなと。

出来る限り多くの選択肢を出してもらって、数多くの中から選べるのが理想ですよね。
ある程度のラインを越えたらそれは実装確定! そのレースからいなくなります。
しかし、そのままレースはずっと続いて、徐々にまたゴール、ゴールみたいな感じで、経過を団長皆が見守りつつ楽しめるといいかなって。競馬やスワンボートのレースみたいな?
その際、数の暴力で終わってしまう事を防ぐために、費やした努力は積み重ね出来るタイプにしてほしいです。

たとえ数人の同志たちでもコツコツと頑張って、数か月、或いは数年後でもいつかはその別スキンの獲得につながるような仕組みだと、夢があっていいかなと。
そんなちまちまと頑張れる環境を作れたら、少し楽しむ方向性も増えるのではと思います。

また、これはちょっとナイーブな話になるのですが……
絵師様の関係で、絵が更新できない可能性が高い花騎士も居ると思うのですよ。

そこも、別の絵師さんにお願いしてしまうと言う選択肢だって取れると思うのです。
嫌な人は購入しなければ良いだけと言うだけで、ユーザーに選択肢が与えられるので。

色々と妄想しましたが、絵だけでなく、ボイスもSDも、同じ様に切り売りできると思うんです。
季節限定ボイスに限らず、シクラメンちゃんの特別ボイスとか有れば私買いますよ。

新SDとかあったら私、秒殺ですよ。出た瞬間買います。確実に。
基本である待機モーション、移動、喜びモーションが増えるとかなら普通に周回してて楽しめますし。
そこで新井Pさん、付け足しSDを作ったらSD班にその都度、売り上げボーナスあげて下さい!
売れたマージンで給料増えたら、きっとSD班の愛に溢れた付け足しSDが火を噴く事間違いなしです!
うん、全力で皆SD作るでしょ。ネタ詰め込むでしょ?
茶助さんのお小遣い稼ぎに、私、全力で投資しますし!(趣旨が変わってる

何か最後の方で暴走しましたけど、どうでしょうかね!? 運営さん!!(鼻息荒く

やっぱり私は、合体技が見たいんだが!!(まだ言うか

だって、ロマン満載のシチュエーションじゃないですか!!

特定の花騎士達が組んだ時だけ流れるボイスとか、技とか、燃えません?
カットインとか入っちゃったりして、特殊効果とか、なんだったらスキルとかになったら胸熱じゃないですか?
私そういうの、本当に大好物なんですけど……コンプガチャ問題が……。

うわあぁあん!! 消費者庁のばかぁああ!!
大人なんだから自分で責任取ればいいじゃねーかー!!(じたばた

ん? 待てよ? イベ金だけならいいのか?
あれはガチャ産じゃないし? おや?

と言う感じで、何かこう抜け道の様なものは無いのだろうか……。

私は、ロマンが欲しい!!

フラワーメモリー側も、課金ガチャがある以上ダメかもだけど、特定のカードの並び順とか種類とかで、新しいカードが生まれて特殊な絵が出たりとか、そういうのが欲しいのよ!
もう、ポーカーみたいに、ツーペアとかデフォですればいいんだよ!(横暴
そのカードとかじゃなくてシステムなら課金とか関係ないじゃん! そうしよう!(多分無理

結局、嫁と結婚した後の、石破ラブラブ〇驚拳に期待するしかないのか……(妄想です

誰か、知恵を! 合体技見たいんだよぉおおお!!!

※3月28日追記

放置庭園とかどうですか?

コメントにて「木村昌福」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

遊び心な面としてはできの良いSDが庭園でしか見れないので「放置ボイス」の機能を「放置庭園」にしてランダムにキャラが現れてランダムなSDでちょこまか動いて一定時間でキャラが入れ替わる。

こんな機能があれば見ていて飽きないなとか思います。
実装しているゲームは知る限り無いので負荷が重くなるのかなとは思いますが・・・

なるほど! HOME画面の立ち絵だけでなくSDも楽しめれば確かに嬉しいです!
ランダムなSDでも良いですし、立ち絵に対応したSDが見られるだけでも大分印象が違うのでは。

一定時間放置したら、庭園の様子がぽわわーんと出てきてスクリーンセーバーみたいになるって感じが、投稿者様のイメージなのかな?

それもそれで欲しい!

負荷の面は流石に私達では分かりかねるので、運営さんに丸投げしましょう(鬼畜
こういう感じで、欲しい機能とかあれば、どんどん提案したいですよね!

木村昌福さん、素敵なご意見をありがとうございました!

他の団長様も、何か提案したいことがあれば、お気軽にコメントに載せて下さいね。
私の琴線に触れれば、こういう感じで追加していきたいと思います。

アビリティのカスタマイズとかどうですか?

コメントにて「りんどう」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

あと、禁じ手かもしれませんけど、星6のなかであまりアビリティ的に優遇されてない子の救済措置として、アビリティのカスタマイズとかできたら最高だなって思うんですけど、いかがでせう。
昇華組も絵が好きなのに、アビリティ微妙で昇華できてない子とかもいますし…嫁の強化限界突破させるなら、もうこのレベルでやってかないと無理じゃないかなって思います。その分、カスタマイズのコストは重くなるでしょうが…愛があればできますしね。

なるほど! 嫁を更に自分好みに、そして最強に!
私としても是非、欲しい機能となりそうですね。

こちらはコメントでも書いたのですが、誰でも簡単にとなると、多分、システムバランスが崩壊しそうなので、ある程度数の制限、もしくはそれをこなす難易度の調整は必須になるでしょう。
また、本来であればこれはフラワーメモリーで賄う予定だったと思うのですよね。
ただ、外からつけるのではなく、嫁のアビリティを更に自分で選ぶ(超重要)と言う所に、私はとてつもないロマンを感じます。
いや、だって文字通り、自分好みの花騎士にそめあg(うわなにをするやめ

もしコストが莫大になろうとも、恐らく多くの団長様は、嫁の為ならそんなの関係ないでしょうね。
私も、もしシクラメンちゃんに好きなアビリティを付けられるようになるなら超反撃付けますし(ぁ
更にコツコツとそのアビリティを強化して数値を伸ばせるとかなったら、一生つぎ込んで強化し続けるでしょうね。

反撃倍率9999倍とか、そういうの憧れるわー(無理です

いやそれはまぁ無理にしても、そういう何というかな、ぶっ壊れた嫁を作りたいんですよ。わかってほしい!
運営さんに届け! この想い!!

りんどうさん、素敵なご意見をありがとうございました!

※3月29日追記

またこの事につきまして、
コメントにて「ColdSky」さんより素敵な意見を頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

単刀直入に言ってしまえば、お花でこの機能を作ってしまうと…例えば上位互換サフランを20人並べたような者たち…何というのでしょうね。

「ラエヴァの指揮した水影の騎士軍団」みたいになってしまうのです。個性がなくなってしまう可能性が大いにあります。

お花に廃課金の方々が結構な数いることはもはや自明です。その人たちがこぞってそんな軍団を作り上げたら…何か怖くないですか?
キャラ愛を通り越して、機械兵器と化した花騎士…に見えてきてしまうわけです。

ゆえに運営がこれを行うのは…システムを作れたとしても「しない」を選択するほうが良くも感じてしまいます。難しい所です。

このご意見は、私も本当にその通りだと思いましたので、ご紹介いたしました。
アビリティカスタマイズを突き詰めていくと、最終的に、同じ様なキャラ達ばかりになってしまうと思うのですよね。

ColdSkyさんの体験したシステムでは、外見までいじれてしまった様なので、それはもう大変な事になったと思うのです。

これに対しては、私は一つのこだわりを堅守すればいいのかなと感じました。
つまり、第一副団長のみが、とりあえずは、アビリティカスタマイズの対象にできるとすればいいのです。
もっと言えば、これから来るであろう結婚(仮)システムも、第一副団長だけにすれば良いと私は思っています。

勿論、多くの花騎士をもっとカスタマイズしたいと言う団長様もいらっしゃるでしょうが、私はまずは1人からで様子を見て行けば良いと思っています。

折角、枠としても「第一副団長」と「副団長」と言うものが用意されているのですし。
ちなみに私はこれを勝手に「正妻」と「側室」と呼んでおりますが、立場としてはあながち間違ってないと思うのですよね。
この辺りを崩してしまうと、何と言うか、宗教戦争的なモノが勃発しそうですし(目逸らし

最初は上手く制限しつつ、いずれ第二婦人(第二副団長)、第三婦人(第三副団長)と増やせば良いと思います。

ColdSkyさん、素敵なご意見をありがとうございました!

※3月29日追記

虹メダルの仕様、こんな感じはどうですか?

コメントにて「たくあん」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

なんにせよ虹のすべてのキャラとの交換不可になったのは仕方がないとして、

・ほかのアイテムを交換できる:用途が広がり、いいと思います
・交換に期限を設ける:早く課金して稼がないと無くなっちゃうよ、といわれてるみたいでしんどい

なのでまあ、こういう方向にシフトできたら…という妄想です。

・限定キャラのぶんは値段を下げるなり、早いペースで取れるようにする

あるいは

・今までは新しい虹が出たらメダルでポン、という方が多かったので、前制度には戻すものの復刻または再復刻クエストの頃に追加された花騎士をリストに追加、ガチャを回すことなく入手するのをある程度防ぐ
(上記における時期的に再復刻も終わり既に入手できる分はまだ考えてません)

こんな感じの案を考えております。

そうなんですよね。
虹メダルの入手方法が限られてしまっていて、微課金者が喘いでいるのも、かなり問題だと思うのですが……
元々は、虹メダルで花騎士を「全て」手に入れられてしまったことがそもそもの出発点なのかもしれないのですよね。

それに何らかの制限をかけて、復活させるというのは、選択肢としてはありかなと思いました。
その制限の指標として、再復刻・もしくは復刻任務の実装時期を重ねるというアイデアは良いと私には思えました。
それだったら新しい花騎士達は暫く、その価値を保てますしね。

または、現イベントに関連し過去の虹花騎士が登場する際に、一時的に交換できるようにするとかも、ありかもしれないなーと思いつきました。
それだったら、シナリオとしても定期的に過去の花騎士達を登場させることになりますし、もう少し色々な花騎士に興味を持つきっかけになってくれないかなーとか。

このシステムは、お花の売りでもあったので、条件は厳しくなっても何らかの形で復活したら、選択肢も増えて良いと思います。

また、いっその事、今の交換期限を撤廃するのもありかなと思い直しました。
現実問題として、期限があるからこそ、諦めてしまう人が多いと言う事実もあるのではないでしょうか?
私なんかは、はなからその典型的な例でして、交換期限があるからこそ、取れる訳がないと諦めるタイプに分類されます。
こういう、さっくりと「あ、無理」って諦めさせちゃう様なバランスも問題なんでしょうな。

たくあんさん、素敵なご意見をありがとうございました!

FMについて、こんな機能はどうですか?

コメントにて「へび」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

ただでさえ、FMの種類が多い上に、それを最低でも20人分選び装着する必要があり、さらに一つ一つ、強化+合成+解放ができる、となるとやはりそれなりに手間がかかるし、どうしても面倒に感じてしまうかなぁ。

元々が単純なアビリティシステムだったから余計に・・・w
お花の良さはお手軽さと単純さだと思っていたので
FMはその良さを消してしまった感じがしますね~。

これは、なるほど、そういう風に感じるのかーと、目から鱗が落ちる意見でした。
私はその辺り、試行錯誤を楽しめてしまえるタイプの人なのでとても参考になります。

確かに、最適解を求めようとしたら、その時点で面倒臭いとなるのは分かる気がします。
そして、お花団長は基本的にそういう方が多いと言うのも確かに、ですね。

私も、現行のFMで一つだけどうしても改善して欲しい所があります。

・FMがどの花騎士についているか分かる機能

今の仕様だと、どのFMが誰についているかわからないんですよね。
これはFMを解放しようとして「どーこー!?」ってなったので気付いたんですけど。

って言うか、クジラ艇まで含まれると、もう追うのが無理なレベルで、結局、一旦全部外しましたし。
また、外す時にも思ったのですが、

・FMを一括で全部外す機能

これも欲しかったです。何故ないし。運営さん、一括解除機能が欲しいな!

また、へびさんの提案も踏まえて、以下の機能の実装が望まれますね。

・各花騎士に最適と思われるFMの装着が一括できる機能(お任せ自動装着?)

今の自動装着ってアビリティ的には、あんまり意味ないのですよね。
ただ、これはロジックだけ組んで上げればある程度、実現可能だと思うのです。
例えばソーラーアビリティを持ってる子は、ソーラー系を中心につけてくれるとか。
クリティカルならクリティカル系、反撃なら防御系とか、そういうのって難しくないと思うのですよね。
最悪、団長さんがこのパーティはクリティカル重視で付けて欲しいと選ぶ感じでも良いですし。

理想を言えば、運営さんのお勧めで全部勝手につけてくれるのが、一番良いですね。
ポチッと一発でそこそこ使える感じになってくれれば、もう少し団長さん達も気軽に使えるようになるのでは。

そんな感じでどうでしょうかね。あふんに楽しめる環境を望む!

へびさん、素敵なご意見をありがとうございました!

また、更にFMに関しては以下のようなコメントもありました。
コメントにて「断腸」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

個人的な話になりますが、生放送でこれの第1報があった時は『絵に出てる花騎士でパーティ組んだら効果上がるのかな、それか関連するキャラを集めたらストーリが読めるとか…いやいやコンプガチャみたいな扱いになりそうで厳しいか?』なんて妄想捗ったわけですが、いざ実装されてみたら単純に絵がついただけのスキルだったと。

絵と少しの説明文から話を想像することは出来ますが所詮想像止まりなんですよ。プレイヤーとしては、特にキャラゲー部分を重視する自分含めた団長としては、その一枚絵を取り込んだストーリーをたとえ短くとも見せて欲しかったと思います。

確かに、これはあると良いなと思いましたので、取り上げさせて頂きました。
今は、FMも少しずつその仕様が拡充されてきて、アビリティだけでなく、能力の底上げにも重要な役割を担えるようになりました。

ですが、それだけでは面白くないですよね。

折角の一枚絵なのですから、やはり登場する花騎士達の様子は知りたい!
ただ、ストーリーとすると分量的には大変でしょうから、私だったら、会話文だけで作って欲しいですね。

しかも、どうせならこう、なんだ。見せ方? みたいなものに一工夫欲しいです。

なんかニコニコみたいに、文字が縦横無尽に流れてみせて見たりとか、テンポよく見せてくれるような形だと尚良いですよね。
「読む」と言うより「見る」形にして欲しいです。
あ、せっかくSDがあるんだから、あれだ、SDに台詞看板を持たせて順番に見せれば良いんだ。
ほぐるん眷族戦の始まりにあったあれのもっとワチャワチャしたバージョンで。そうだそれが良い(適当

逆に作るの大変になるかもですが、どうでしょうか。

断腸さん、素敵なご意見をありがとうございました!

2人を1キャラとして扱うのはどうですか?

コメントにて「へび」さんより素敵なアイデアを頂きましたので、ご紹介です。

※以下コメントからの引用です

合体技はいいですよね。
キャラ同士の繋がりや関係があれどイマイチ活かされていないのがもったいないと思います。

たとえばですが、ウメ(Withサクラ)みたいな。
二人並んで一つのキャラになってるの。
そうすればスキルが自ずと合体技に!

合体技良いですよね! 賛同者がいてくれて嬉しい!
そして、なるほどなるほど、いっその事、2キャラを1キャラにして扱ってしまうと言うのも面白いですね。
そしたらスキルは全部合体技ですからね。それはそれでアリかなと私は思います。

実はこれ、マギレコに既にあるシステムだったりします。
まぁ、2人で1キャラなのでその分、他の1キャラより強いです。
ボイスも掛け合いがあるのでお得感が強いです。
技も豪華になっております。

こういう所で、差別化を図るのは有りかなって私も思います。
ただでさえ花騎士多いですからね!! 上手く活用してほしいです。

ただ、人によっては強烈な忌避感を覚える方もいるんだろうなぁとも思います。
ある意味で宗教対立的な議論が起こる事も考えられるので、そこが懸念事項ですかね。

けど、私はこのアイデアは面白いと思いますので支持します!

へびさん、素敵なご意見をありがとうございました!

最後に団長様へのお願い

そんな感じで、色々と妄想を膨らませてみましたが、いかがだったでしょうか?

勿論、私も単なる情熱と妄想と勢いで提案していますので、実際にできるかどうかは運営さんにお任せするしかありません。

ですが、それでも、できるかどうかではなく、自分の考えを妄想でも良いので提案することに意味があると私は考えています。

団長の皆さんの運営さんに対する不安が、憂いが察せられて、それが本当に胸に刺さります。
残念なことに一部、理解できない部分もあるにせよ、花騎士と言うコンテンツが本当に好きで、だからこそ運営さんに対する漠然とした不安が出てしまっていることが、あちらこちらから、これでもかっていう位に伝わってきているからです。

だから、要望を送ろう!

それは良いのです。
良いのですが、その要望の中身が私にはあまり見えてこなかったんですよね。

もし、今の運営さんに対する不平不満だけを要望として送ろうとしている方、または送った方がいましたら、もう一歩踏み込んで考えていただきたいのです。

ここが駄目だ。これは良くない。

そう指摘することはとても大切な事です。
ですが、それだと、言いっぱなしで終わってしまうんです。

言われた運営さんはその指摘を元に、試行錯誤しようとするでしょう。
しかし、その試行錯誤の方向性が、必ずしも指摘した側の想いと一致するとは限らないのです。

ただ指摘しただけでは、問題の解決を全て運営さんに丸投げしているに等しいのですから。

これ私が過去、ブラック企業に勤めていた時に、よく怒鳴られてた事と全く同じ構図に思えるんですよ。

「これじゃダメ。なんでできないんだ。できるまで考えろ。自分で考えろ」

これ、かけられた本人からすると絶望的な言葉なんですよ。
もうこれで私、廃人寸前までもってかれたくらいですから、運営さんの苦労を考えると本当に涙が出てきてしまいます。
運営さんだって中身は人の集まりですからね?

だから、間違いや不満を指摘するにせよ、もし可能であれば、そこに方向性を加えて欲しいのです。その為の提案です。

「ここは駄目だと思うから、こうしてみてはどうだろう?」

これならもう少し生産的な議論につながると思うのです。

だから、もし今の現状を憂いて、そして、花騎士を良い方向に変えたいと思っている団長様がいらっしゃいましたら、是非、問題点とそれの解決になるかもしれない提案をセットで送ることを考えて欲しいです。

勿論、私の妄想でも、これから追加されるかもしれない他の方の意見でも参考にして、同調できるものがあれば積極的に使って欲しいです。
それが、本当の意味で、花騎士を良いコンテンツに育てる一つの突破口になると私は信じております。

ちょっと最後は感情的になりましたが、これが私の偽らざる気持ちであり、運営さんへの応援の仕方です。
もし、少しでも賛同していただける団長さんがいらっしゃいましたら、一緒に要望と提案を送りましょう。

私は、運営さんを叱咤したいわけでも、咎めたいわけでもないのです。
ただただ、花騎士と言う素敵なコンテンツと共、一緒にゆっくりと歩いていきたいだけなんです。

※3月28日 17:30追記

考えてみたら運営さんへの要望の送り方を書いてなかったので、念のために残しておきます。
アプリ版はちょっとわからないので、PC版だけになりますが、参考にして下さい。

① お花のページに飛んで、一番下までスクロールします。
ohana2020032801

② 「お問い合わせ」ボタンを押下します。
ohana2020032802

③ 「ご意見・ご要望」ボタンを押下し、思いの丈を吐き出すのです!
2020y03m28d_172224695

そんな感じで、是非、ご自分の妄想を運営さんに届けてあげて下さいね。

今回の記事は以上になります。
お読みいただき、ありがとうございました。

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム 
☆注意! リンク先は音が出ます!

『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ 

コメント

  1. どろろん より:

    更新お疲れです。
    フラワーメモリー関係の批判については本当に謎ですね〜。やれる事増える一方で損は誰もしていないはずなんですけどね。
    ガチャに関しては花騎士に限った話ではないですが、やはり不健全な集金体制ではありますね。それを承知で回してるのでそこまで不満があるわけではありませんが、スキンやボイス販売など新しい集金体制の提案面白いです。
    割とイベントステージとかで色々仕掛け入れたりしてくれているので、運営は遊び心失っているわけではないとおもいますが、今は第3部も控えてますし、昇華のスピードアップ等純粋に忙しいのかなと思います。
    ガチャのおまけに関しは今までの反動が来たねかなと、まあこれに関してそのうち丁度良いところに落ち着くと思います。
    虹メダルに関しては乱発しすぎというユーザーの批判を受けた反動な気もします。

  2. どろろん より:

    連投失礼
    個人的にはユーザーの批判を間に受けすぎることなく、ガンガン虹メダル付きガチャとか出して行ってくれたらなと思います。
    結局、ユーザーはユーザーで勝手なもんですからね。オートモード、自動売却、カムバックキャンペーンでただでもらえた虹、これまでもらえたいろいろに感謝することなく、好き勝手にいうもんだと思います。
    少なくとも自分はあまり周りに流されることなく、楽しくゲームしていこうと思います。

  3. 泉絽 より:

    >>2
    どろろんさんへ
    こんばんはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    いや、この様な愚痴&妄想文にもコメント嬉しいです。
    フラワーメモリーについて、同じ様な意見の人がいてくれてよかったです。
    いや、私の感覚だと、どろろんさんと同じで謎な感じなので、うーむ。
    ガチャはこれから、時代に淘汰されていくんじゃないかなぁって私は思ってます。
    勿論、回す方としては覚悟して回すでしょうけど、何と言うかそれで疲れて悟って行く人も多いので。
    集金体制案はあくまで勝手な妄想ですけど、何かの切っ掛けになれば嬉しいですよね。
    そうなんですよね。他の運営さんと比べたら別段、何もしてない訳ではないんです。
    ただ、古参の私からすると、何と言うか若さと言うかギラギラした何かが無い感じはしています。
    だって、突発的になんかやらかすんですもん、この運営さん。
    やっぱり期待しちゃうじゃないですか(何
    虹メダル欲しいですよねー。
    あの量で貰えてたからこその価値だったのですが、この状態だと誰も得してないのでしょぼんです。欲しいよー! 運営さん! おまけにつえてぇええ!!
    まぁ、お花の運営って地道に機能を改善して来たので、そこには絶対的な信頼を寄せています。
    兎にも角にも、私もお花はもう人生の一部なので、ゆっくりと続けていけたら嬉しいですね。
    ではではー。

  4. ハスP より:

    FMは長いこと待たせた割には大きな強化要素にならなかったのが不満点になったと思います、あとそもそもFMが強化要素システムじゃないと思ってた節もあります、自分はイベントやデートシーンで一枚絵CGが追加されるコレクション要素だと考えていました、そういった一枚絵が花騎士にはなかったので追加されたら嬉しい要素でした、そう考えてた人達からすれば追加されたFMの実態は期待に応えてくれる物ではなかったのでしょう

  5. 泉絽 より:

    >>4
    ハスPさんへ
    こんばんはー。
    そして、初めましてですかね?
    惜しいと思ったのは私だけではない筈。
    この様な辺境に、コメントを残して下さりありがとうございます!
    おぉ、なるほど。皆さんの期待値の高さに答えられなかったという事ですか!
    確かに、私もめっちゃ期待してましたし、今も期待してますから、なるほど納得です。
    まぁ、この運営さん、基本的に新規開発能力は弱いですからね(当然の様にディスる
    けど、開花もそうですし時間はかかるけど、徐々に対応してくれるので、そこが待ちきれなかったって感じなんでしょうかね。
    イベントでの1枚絵とかも、確かに良いですね!
    それは確かに、文字通り「メモリー」でしょうし。
    なるほど、それはそれとして別に欲しいですね。
    まぁ、それも今回のイベントフラワーメモリーが正にそれなので、一応、徐々に皆さんの期待する形に近づいて行ってるのかな?
    だとすれば、まぁ、いずれはそれを越えるものが出て来る……と良いなぁ(唐突なトーンダウン
    やっぱり合体メモリーをですね(まだ言うか
    何にせよ、私にはわからない所を教えて下さってありがとうございます!
    こういう気持ちもハスPさんが代弁してくれれば多くの方に伝わるでしょうし、コメントして下さって、改めて感謝です。
    もっとお花が愛されるコンテンツになるといいなぁと思いつつ、楽しみたい物です。
    ではではー。

  6. 木村昌福 より:

    こんばんは
    一番批判的な意見が多かったのが虹メダルで「自由に選べる」ことが廃止されたことかなと思います。
    そこそこ戦力が揃っていれば、気に入ったキャラ、やや不足している戦力をピンポイントで補強できる
    虹メダルかスペチケに課金を限っている団長は多いかと思います。
    ホグるん前半の討伐数低下はこの影響で離れたユーザが出た影響ではと考えています。
    ガチャ自体は可もなく不可もなしな感じですが、以前の「艦これ」の爆発的なヒットでガチャを廃止した
    ソーシャルゲームがいくつもリリースされましたが残っているのは「刀剣乱舞」くらいでこの方式は相当数
    のアクティブユーザが確保できないと利益確保が困難なのかと思います。
    フラワーメモリーに関しては「独立したキャラ」というわけではないのでキャラの魅力が一番のポイントである
    フラワーナイトガールには合わないのかなと思っています。
    あるキャラの「別スキン」のようなSDや立ち絵も変わる仕組みにしてオマケ的にアビリティも追加されるような
    システムであったら自分はもっと積極的に利用していたと思います。
    (新任教師スキンを5人追加とか、逆バニースキンを3人追加とか、アブナイ水着スキンとか・・・しばし妄想)
    戦力強化な面では今より効果が低いですが・・・
    遊び心な面としてはできの良いSDが庭園でしか見れないので
    「放置ボイス」の機能を「放置庭園」にしてランダムにキャラが現れてランダムなSDでちょこまか動いて
    一定時間でキャラが入れ替わる。
    こんな機能があれば見ていて飽きないなとか思います。
    実装しているゲームは知る限り無いので負荷が重くなるのかなとは思いますが・・・

  7. 泉絽 より:

    >>6
    木村昌福さんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    おお、なるほど。確かに、花騎士を自由に選べる虹メダルのシステムは凄かったですよね!
    私もめっちゃお世話になりましたし。
    でも、逆にいつでも手に入るがゆえに、ピックアップとか見送っちゃったりとか、スぺチケもいらないってなったりしてました。
    そういう負の面もあったと思うので、中々に難しいですよね。
    ガチャは昔に比べれば、格段に虹率あがりましたし、今ならまぁこんなものかなくらいです。
    けど、ガチャはどうしても運に左右されるのでユーザー満足度は低いと思うのですよね。
    ただ、木村昌福さんの仰る通りで、利益確保の手段としては手軽なんですよね。
    この辺りはもっとうまいやり方が出てくればいいと思うのですが……。
    フラワーメモリーに関しては、花騎士を強化できる装備品的な認識ですからね。
    ただ、これから多分、もうちょっとテコ入れ入ると思うので、今は期待しながら待つ時期かなーと私は思います。
    スキンについては完全に同意ですよ!
    やっぱりそういうの欲しいですよね。もっと自分の花騎士を自分好みに飾りたいです。
    個別に切り売りできれば、ちょっとムフフな奴だってX版のみで販売とかいけるんじゃないかなーと。
    おー! その庭園放置システム良いですね!
    記事に加えさせていただきますね。
    折角、SDが売り何ですから、お花には凄く親和性の高いアイデアのように思えます。
    もし記事に載せて欲しくないという事であれば、お声がけくださいね。
    すぐに削除いたしますので。
    ではではー。

  8. どろろん より:

    お疲れ様です。
    FMについてもう少し語りたかったのでコメントを。
    FMは過小評価されているように感じています。
    ソラパの強化、クリ発動率の補助、攻撃バフの盛、スキル発動率の補助、デバフ数値盛
    こうしたことができるためなのかコンセプトパを組む際、かなり編成の幅を広げれる
    =嫁花騎士の能力を最大限引き出せる
    といったものでキャラゲーとしての花騎士の魅力を最大限引きだせるものと感じています。
    入手手段も石2000で引けるFMガチャ、セレクションの登場でかなり緩和されているように感じます。FM用のスぺチケはまだ登場してないとはいえ、泉絽さんの記事にもあるようそのうち来るでしょうし。
    どうしてもFMに関しては先入観であまりいじらずに評価されているように感じます。実際は虹と行かなくても銀~金でかなり使い勝手の良いメモリーも多いのですが。
    .
    少なくとも実際にいろいろ試して見て嫁花騎士を活かす編成の幅が広げられているので自分は十分な神コンテンツと感じています。これも運営さんの度重なる努力の表れだとも思っています。FMに限った話ではないですがUIの改善とかほんとこまめにやってくれているのもすごくポイント高いです。

  9. 英雄戦姫はいいものだ より:

    こんにちははじめまして
    今は花騎士引退して同じDMMの英雄戦姫に引っ越したものです
    花騎士の色々アレなとこは結構出てるので私が他に現状追加でダメだと感じるで部分ですが
    シナリオが毎回酷過ぎるのも離れていく原因だとおもいますキャラクターが魅力的でも読む気が失せるテキストが多すぎます
    英雄戦姫をプレイして思うことは花騎士を反面教師にしてるのかと思うほど良く考えて運営してるんですよね、初回ガチャ石割引、10連5回目で最高レア確定、最低レアも最高レアも最終的なステはあまり変わらない、かといって最高レアの存在意義は失われない絶妙なバランス、スキップもスタミナ分まとめてスキップ出来る仕様等々
    そして一番評価できるのがテキストの素晴らしさ限られたテキスト量で面白くするライターは天才かよとおもうこともしばしば
    現状花騎士が盛り返すヒントが盛りだくさんです参考にプレイしてみるのもいいかと(ダイマ
    悲しいかな今の花騎士運営では英雄戦姫や他のゲームを参考にして現状をどうにかしようと思う姿勢は感じられませんが要望意見を出すうえで別げーをプレイするのも一考かと
    それでは長文失礼しました。

  10. りんどう より:

    自分もおはなやってる一般女性団長です。お花は他のDMMゲーのなかでも、女性プレイヤー多いですよね。私はひとえに嫁が可愛いから続けてるんですけど、嫁がタチアオイなので、開花絵期待できないっぽいんですよね。だから私も他の絵師さんが開花絵描いてくれるならそれでもいいなぁと思ってました。
    あと、禁じ手かもしれませんけど、星6のなかであまりアビリティ的に優遇されてない子の救済措置として、アビリティのカスタマイズとかできたら最高だなって思うんですけど、いかがでせう。昇華組も絵が好きなのに、アビリティ微妙で昇華できてない子とかもいますし…嫁の強化限界突破させるなら、もうこのレベルでやってかないと無理じゃないかなって思います。その分、カスタマイズのコストは重くなるでしょうが…愛があればできますしね。

  11. 泉絽 より:

    >>8
    どろろんさんへ
    こんにちはー。
    今回もコメントありがとうございます。
    お帰りなさいませ、ご主人様(違
    おー、どんどん語りましょう!
    この場を使って吐き出してくれて構いませんよ!
    辺境ですから、誰も見てないでしょうし。
    ……とか思ってたら、なんか今日は来賓の方が多いですね。
    おかしいな。ひっそりと更新したつもりなのに。
    どうした。こんな多くの団長(現時点で400人)、どこから沸いたんだ?(失礼
    まぁ、それは兎も角。
    どろろんさんの仰る通り、FMは元々、花騎士のアビリティ補正と能力増強を目的に追加されたと思うんですよね。
    まぁ、いつもの通りガワだけ作って見切り発車したので、その点で文句が出ていたのもあるのかなと、親切な団長様が教えてくれて、気付きましたし。
    その辺りは、確かに、言われても仕方ないよねーと言う部分はあるかなと。
    まぁ、とは言え、この運営さんだしねぇ。と言うのが私の本音(毒
    古参の団長様は皆ご存じのはずなのですが、基本的に
    「え? 運営さんそんな難しいこと考えてないと思うよ?」
    と言われるくらいに、調整に関してはガバガバなので、さもありなん。
    むしろ、その後、団長さんの総突っ込みで自体が動くパターンが多いので、今回もそれの延長線上なんですよね。
    いつも通りなんですけど、まぁ、色々重なって、不安を掻き立てる結果になっているのは残念なところです。
    FMは、私の様に種をため込んでいる団長さんもいるんじゃないでしょうか?
    回さなければ手に入らないので、そういう団長多そうです。
    私はそろそろ種が4万超えるので、ネタでぶん回して動画撮る予定ですけど(ぉ
    嫁の可能性を更に広げるという意味では、FMは良いコンテンツだと私も思います。
    能力の底上げだけでも、一気に楽になるので、その辺りも嬉しいところですよね。
    今後も更に要素が増える可能性もありますし、期待値しつつ待ちたいですね!
    ではではー。

  12. りんご より:

    初コメさせていただきます。
    最近お花のこの手の記事をよく見かけるので、少し思うところを。
    スキンは自分も前々から思ってて同じ風に考えてる人がいて嬉しかったです。
    ゲームに関しては新規の大きなコンテンツ追加などもなく、
    自分も含め飽きてきてる人が多いのかなというのが正直なところ。
    やはりソーシャルゲームなので追加コンテンツは楽しみな要素なので。
    育成要素は難しいところですね。個人的にはLV100でアビリティに変化があれば
    良かったんじゃないかなと思っています。
    色々書きたいですが長文になりそうなのでこれで。

  13. 竜胆 より:

    なんと、素晴らしいご意見ですね。
    感心して全部読んでしまうほど。
    正直全てに両手を上げて賛成します。
    以下長文
    私は元重課金者で今は無課金になりましたが、課金を止めた理由は
    1.キャラが増えすぎて持て余している
    2.急激に課金がお得になってバカらしくなった
    3.時間が取れなくなった
    です。
    それぞれ説明すると
    1.選択肢が増え過ぎると逆に動けなくなるアレ
    2.これは記事を見るともう過去のモノの様ですね。更にお得になるんじゃないか、ではなく単に勿体なかったと感じてしまいました
    3.これが一番。他のゲームを始めた事もあって、花騎士に割く時間が減りました。増えたコンテンツもデイリークエストも消化できてません。更に手持ちが充実していて適当に組んでも蹂躙できるので編成を考えようという感じでもなくなり完全にあふん。ストーリーは本編もイベも見なくなって年単位。
    そんな状態でもまだ辞めずに続けているのは
    1.キャラが可愛い。特に寝室最高。
    2.簡単。読み込み時間など以外は負担にならない。スキップ等の楽々プレイ要素が嬉しい。
    3.イベはおバカなノリが好き(読んでないけど害虫で一目瞭然)。
    上記に余程大きな路線変更(特に寝室)をしない限り惰性でも続けていけます。
    改善の他、維持する事でユーザーが離れないモノもあると運営さんは忘れないでほしい。
    取捨選択は大変だと思うけど…

  14. 泉絽 より:

    >>9
    英雄戦姫はいいものださんへ
    こんにちはー。
    初めまして! このような辺境へようこそ。
    そして初コメントもありがとうです!
    おお、元団長様ですか。
    アレなところは人によっては、まだあると思うのですが、それはそれとして、ご指摘のテキストについても、確かにねーと言う感じですね。
    んー、まぁ、私もこんな酷い文章を書く人間の一人なので、あまり評価できる立場にはないのですが……あえて言えば、ライターさんによって、やはり文章の完成度?がまちまちなのはありますよね。
    勿論、文章にも個々人の好みがあるので、一概には言えない部分はあるものの、ことシナリオに関しては、特に最初期の方は、酷かったというのは私も同意見です。
    最近は、そこまで酷い物はないかなと言う印象ですが、イベントによっては明らかに微妙なものもありますよね。
    この辺りはライターさんの腕の見せ所で、そこに頼らざるを得ない部分はあるかと。
    むしろ、外注するようになってから文章の質は上がってるというのが私の感想です。
    それが新旧混在しているので、キャラクエも含めて、何と言うかこう差が如実に出てる感じは否めません。
    テキストに関しては、他のゲームにも面白いものが沢山ですよね!
    私もお話と言う意味では、マギレコを強くお勧めしますし。
    あれは掛け合いが凄く面白く絶妙です。ゲーム部分はひたすらに面倒なだけですが(ぉ
    英雄戦姫はいいものださんのオススメも、時間があれば触ってみますね!
    なんなら、同じシナリオライターさんに外注すればいいのよ。うん(横暴
    んー、運営さんの状況は、私達ユーザー側では想像する事しかできませんからね。
    何か理由があるかもしれないし、実はあふんなだけかもしれません(ぉ
    私はお花が大好きなので、伝えられることは伝えたいと思います。
    勿論、他のゲームの良いところもどんどん真似すれば良いと思いますしね!
    提案してくれて感謝なのです。
    ではではー。

  15. 泉絽 より:

    >>10
    りんどうさんへ
    こんにちはー。
    このような辺境にようこそお越し下さいました。
    そして、コメントにも感謝!
    おお、伝説の(?)一般女性団長様、よくぞこんなところまで!
    おっさん一同、歓迎いたしますぞ。
    あれ、お花って女性団長多いのでしょうかね?
    個人的な感覚としては、じゃぶマイの光景が頭の隅によぎる感じなので、こう、何と言いますか、うん(言葉に詰まる
    けど、もし女性団長が多いなら、嬉しいですね!
    それだけ性別を超えて、可愛いを共有できてるってことですから。
    おおお、タチアオイ団長様ですか!
    良いですよね、タチアオイ。あの淑女を目指しているのに、ちょっと背伸びしている感が最高に可愛いのです!!
    で、戦闘では普通にカッコいいんですよね。このギャップがとても良い。
    そうなんですよね。お花の闇の一つである、絵師さん問題。
    これ、解消できるならそれはそれで一つの手法かと思うのですよ。
    勿論、嫌だ!っていう人もいるとは思うのですけど、選択できる方式にしておけば……と素人ながら思ってます。
    なるほど! 確かにアビリティカスタマイズはあったら可能性の幅が広がりますね。
    ただ、誰でも好きにだと色々と問題がある気がするので、特別な条件化で可能にした方が良いと私も思います。
    ただ、その役割を本来担う予定だったのは、FMだと思うのですよね。
    運営さん的には、そういう感じで進めていきたいのかなと私は感じました。
    けど嫁を特別にしたいという意味ではこちらの方が特別感が出て良いですよね。
    この案、記事に取り上げさせて頂きますね。
    もし不都合があるようでしたら、お手数ですがお知らせ下さいませ。
    嫁を最強にできるなら、どんな重いコストでも支払いますよ!
    何年かけてもやりますよ! それが、あふんの生きる道なのです(言い過ぎ
    素敵なご意見・コメントありがとうございました!
    また、お暇な時にでも遊びに来てくださいね。
    ではではー。

  16. 泉絽 より:

    >>12
    りんごさんへ
    こんにちはー。
    おお、このような辺境へようこそです。
    そして初コメントにも感謝です!
    そうなんですよね。皆さん、やはり不安があるようでして。
    何となく嫌な流れに感じられ、このような記事を書かせて頂きました。
    皆、もっとあふんになって運営さんに妄想を送ろうぜ!(何
    おぉ、スキンの件、賛同して頂けるのは嬉しいです。
    変えるのは嫌って人も、別キャラの様に完成された形じゃないとヤダ!って人もいるかとは思うのですよね。
    ただ、それだといつまで経っても人気のない花騎士は実装されないでしょうし。
    もっと多くの団長の愛が報われてほしいです。いや本当に。
    ゲームと言う意味において、猛毒を吐きますがお花って面白くない部類だと思うのですよ(致死量
    けどそれでも楽しめるのはゲーム部分じゃない所が支えてるんですよね。
    私はクジラ艇とかワチャワチャしてるところ大好きですし、コンテンツ自体は楽しんでいるのですけど、それはひとえに嫁の存在と花騎士達の関係があるからなんですよね。
    例えば、他のゲームで言えば、私はプリコネがゲームとしては面白いと思います。
    ただ、じゃあ続けられるかと言うと実はそうでもなかったり。
    最初は楽しくて頑張れるんですが、面倒になってきて最終的に気が向いた時にしかインしなくなったり。理由はやる事が多岐に渡りすぎているからです。
    お花はその逆で、やる事が殆どないから逆に続けられているという面があったりしてここがまた、難しいかなと。
    お花は初めからやる事が無いというのが私の感覚です。
    勿論、追加コンテンツは毎回楽しみですけど!
    LV100でアビリティ変化は良いですね!
    頑張って最高LVにしたなら、もうひと変化欲しいですよね。わかります!
    記事にしたい位ですけど、今回はちょっと見送っておきますね。
    コメント本当にありがとうございました!
    また暇な時に遊びにきて下され。
    ではではー。

  17. 泉絽 より:

    >>13
    竜胆さんへ
    こんにちはー。そして初めましてです。
    ようこそ、このような辺境へ。
    コメントにも感謝なのです。
    やったー! 賛同いただいて嬉しいです!
    ありがとうございます!
    あー、竜胆さんの状況、凄くわかります。共感しかないです。
    課金を辞めた理由1なんですけど、私でさえもその状況でして、正直、LV1で放置のままの虹花騎士たちがひしめいています。
    課金を辞めた理由3も似たような形になりますよね。
    単純に育てる必要性を感じないというのがその理由で、竜胆さんの仰ることに繋がってくるわけですね。
    けどこれは、逆に続けている理由の2に繋がってくるわけで、ここが難しいところです。
    続けている理由に関しては、本当にその通りですね。
    1は、言うまでもなく、2も実は重要な要素です。これ、途端に面倒な仕組みになったら私はログインが減るかもです。
    ただでさえ、1日1~2回しかログインしてない上に、滞在時間計5分とかですから。
    けどそれで全てこなせるから続けられてます。
    3は、個人的にもバナナオーシャンの時が楽しみですね。
    あの地でのイベントは大抵やらかしてくれるので、ワクワクしてます(ぉ
    竜胆さんの仰る通りで、変わらないからこそ支持されるものありますよね。
    運営さんが、もしそこに気が付いていないなら、団長さんからも提案していけば良いと思います。
    ここは変えて欲しくないっていう声が増えれば、運営さんも考えてくれると思いますので。
    素敵なご意見、ありがとうございました!
    また、宜しければ遊びに来てくださいね。
    ではではー。

  18. たくあん より:

    ツイッターから記事のURLが流れてきましたので、一言書かせていただきます。
    なるほどなと思ったのは重課金者と微課金者では虹メダルの見方が違うんだなということです。
    こちら微課金者としては、コツコツ貯めて行ってつかの間の喜びを手に入れるアイテムだったような気がします。
    なんにせよ虹のすべてのキャラとの交換不可になったのは仕方がないとして、
    ・ほかのアイテムを交換できる:用途が広がり、いいと思います
    ・交換に期限を設ける:早く課金して稼がないと無くなっちゃうよ、といわれてるみたいでしんどい
    なのでまあ、こういう方向にシフトできたら…という妄想です。
    ・限定キャラのぶんは値段を下げるなり、早いペースで取れるようにする
    あるいは
    ・今までは新しい虹が出たらメダルでポン、という方が多かったので、
     前制度には戻すものの復刻または再復刻クエストの頃に追加された花騎士をリストに
     追加、ガチャを回すことなく入手するのをある程度防ぐ
    (上記における時期的に再復刻も終わり既に入手できる分はまだ考えてません)
    こんな感じの案を考えております。
    正直、一番懸念してるのはFMでもなくこっちなんですよね、と私なりの意見でした。

  19. へび より:

    私は基本的に運営の方針変更などはすぐ受け入れてしまう人間なので
    特に気にはしてはませんでしたが
    ここ最近感じていた違和感を管理人さんの挙げる問題点を読んで何となく納得がいった感じです。
    虹メダルはちょっと渋すぎですね~。
    仕様変更はスペチケの兼ね合いもあるから仕方ないとは思ってたんですが
    いかんせん入手方法がダブリ以外ないのにレートは以前のままですからね・・・w
    ウィークリーくらいは復活させてもいいんじゃないかなと思いますね~。
    FMが不人気なのは個人的には何となくわかります。
    実質的にアビリティを1個付け加えられるシステムなので便利だし
    戦略性や可能性が上がりましたが・・・・やはり少し複雑かなあと思います。
    ただでさえ、FMの種類が多い上に、それを最低でも20人分選び装着する必要があり、
    さらに一つ一つ、強化+合成+解放ができる、となると
    やはりそれなりに手間がかかるし、どうしても面倒に感じてしまうかなぁ。
    元々が単純なアビリティシステムだったから余計に・・・w
    お花の良さはお手軽さと単純さだと思っていたので
    FMはその良さを消してしまった感じがしますね~。
    合体技はいいですよね。
    キャラ同士の繋がりや関係があれどイマイチ活かされていないのがもったいないと思います。
    たとえばですが、ウメ(Withサクラ)みたいな。
    二人並んで一つのキャラになってるの。
    そうすればスキルが自ずと合体技に!
    いや、でも編成のときとに他にウメなりサクラなりがいたらおかしなことになりますね。。。
    ついでにいうなら寝室も破綻しますね・・・w
    まぁロクなアイデアも浮かびませんが
    毎日、家に帰ってきてお花をつけて嫁に怒鳴られるのがライフワークになっているので
    長く続いて欲しいですね。
    これからも細々と続けていけたらなと思います。

  20. ColdSky より:

    どうもです。
    これ系の事に中々意見言うのって難しいというか、批判とか怖いんですよね…
    まず、フラワーメモリーについては…
    いわゆるガチャゲーかつ長く続いているアプリでそこそこ名をはせている「FGO」にデジャヴを感じるのもあるのではと思います。
    あちらでは「礼装」という名で大体フラワーメモリーと同じ感覚で扱うやつです。
    もっとも、お花はキャラとメモリーは分離式のガチャ、FGOはごちゃまぜの闇鍋ガチャかつ青天井という違いはあります。
    そこに加えて、今までアビリティとして無料で貰えていた機能をガチャにされたことで「阿漕な商売だな」って思われているのがあるのではないでしょうか。
    あとは装備のめんどくささはありますね。FGOなどで慣れていれば装着方法や重ねるのは受け入れやすいのですが、
    いきなりこの仕様になったことを根に持ってしまう、負の感情が残ったままになってしまうのですかね…。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い…ですね。
    先述したようにフラワーメモリーでも戦友ランキング順位が付くようになったため、今後は廃課金団長は虹20枚重ね4凸を置き始めるかもしれないです。
    (4凸=解放を4回して完成形になったもので、能力が上方化されている。限凸とも言う)
    ただ、キャラなら引いて即戦力とかを考えやすいのですが、それ単体が戦うわけではないメモリーをわざわざ自己満足の為に重ねるのに
    いくらつぎ込んでくれるか…出ないリスクを避ける団長もいるかと思います。
    (無礼を承知で書きましたが、勿論虹メモリーが4凸の人が戦友枠ならそれは言うまでもなく有難いです)
    また、アビリティのカスタマイズにつきまして…
    これは近い機能がブラウザ版の俺タワー後半期で有ったのです。
    依頼書をゲーム内で提出すれば、キャラ名の最後に「(特種)」の名義が付いて、本当にオリジナルの強(実質 狂)キャラが創れてしまう…という。
    (続きます)

  21. ColdSky より:

    ただし、この機能を行うにはリアルマネー換算で最低10万円(or15万円or20万円)を積むか、
    現実と同レベルのシビアな1~6設定スロットに大勝ちしないといけない(スロットメダルで依頼書を交換するものだったため)のでした。
    お金を積んだ分、できる範囲は「キャラ絵見た目設定」「キャラ内部ステータス設定(つまり見た目と違うキャラのステータスを持てる)」
    「キャラスキル設定(依頼書の質に応じて付けられるスキルのコストが変化する)」と至れり尽くせりな…はたから見ればやばいものでした。
    実際に私は「そのゲームが好きだったから(もちろん、今のアプリ版になった俺タワーも好きです)」投資を行って特種な嫁キャラを頂きました。
    最後の日まで、元々の最終進化の嫁キャラと特種の嫁キャラが並んで戦ってくれたのは有難いことだなと思っています。
    規格外のイレギュラーに行える機能がある事で、妄想を膨らませることはできますが…
    大多数から畏怖や尊敬の念とともに冷たい目で見られる可能性もあるのではないかとも思いました。
    単刀直入に言ってしまえば、お花でこの機能を作ってしまうと…例えば上位互換サフランを20人並べたような者たち…何というのでしょうね。
    「ラエヴァの指揮した水影の騎士軍団」みたいになってしまうのです。個性がなくなってしまう可能性が大いにあります。
    お花に廃課金の方々が結構な数いることはもはや自明です。その人たちがこぞってそんな軍団を作り上げたら…何か怖くないですか?
    キャラ愛を通り越して、機械兵器と化した花騎士…に見えてきてしまうわけです。
    ゆえに運営がこれを行うのは…システムを作れたとしても「しない」を選択するほうが良くも感じてしまいます。難しい所です。
    (続きます…)

  22. ColdSky より:

    スキンについて…
    ありだと思います。ただし、これも「買ってくれる人が多くなると思われる絵師or花騎士」にしか行われない可能性があります。
    全員を網羅してくれるかは至難の業です。いや現時点の人数を考えると20%に行きわたれば御の字かもしれません。でもスキン売買は要望として送るべき内容かと思いましたので、こちらからも追ってご意見送ってみたいと思います。こういう要望系は人数が必要だと常々思っております。
    (蛇足すみません)あと…すごく申し訳ない、程度の低い物言いをしてしまうのですが…前々から(私個人だけの話ではありますが)「あふん」連呼があんまり好きじゃないんですよね…
    特に今回の記事では…なんか舐められているような聞こえで、若干イラだってしまうといいますか。もちろん長文の空気を緩和するためのものとは一応わかっているんですが、なんか…私には変に目についてしまうのです;
    一度は文にして吐露したほうがいいのかもと思い書かせていただきました…もちろん次から直せとかいう意味ではないので…お気になさらずに;

  23. カウスリップ団長 より:

    あなたは真のあふん団長だ。優しく、ユーモアがある。追加の立ち絵、ボイス、SDに、アビリティのカスタム……色々調整が難しかったり問題もあるでしょうが、何か始めるなら問題は付きものです。そして何か始めなければいつかは終わる。間違ったっていいんです。やっぱ駄目でした、すみません。でいいんです。許す許す!だから、カウスリップに新しい必殺技モーション追加してくれ!

  24. えとらんじぇ団長 より:

    色々思うとこはあれど行き着くのは微課金はどこに課金するべきか?なんですよね
    以前はウィークリーや1000p前後のお得なガチャあったのですが、FM完凸も天井狙いもどっちも桁一つ上でちょっと躊躇します
    今までが無課金や廃課金より優遇されてたとも言えるのですが、サブスクリプション的なお得要素あれば安定した収益も見込めるしいいんじゃないかなぁとか

  25. 閲覧注意 より:

    大変興味深く拝見させて頂きました。現状を憂う気持ちと、改善への具体的かつ有意義な提案から花騎士への愛と情熱を感じる素晴らしい内容だったと思います。
    その点を踏まえた上で、現状を憂う気持ちも無く当然の帰結としか考えていない元団長の視点から感想を述べさせて頂きます。私の立場上、存在からして不快な内容を含む可能性がありますので読み進める際は御注意願います。
    一項目だけで自分でも引くくらいの文章量になる程、書ける事があるので雑に要約して結論を述べてしまうと
    ・もう期待する段階は過ぎた
    ・新旧問わず魅力的なキャラを最も粗雑に扱っているのが花騎士運営という事実
    ・ガチャ虹の性能・特殊ガチャに魅力が希薄
    ・ゲーム1つ取っても他に魅力的な事がいっぱいある
    これら4点に尽きます。
    「何で改善案が出ないの!?」と仰られますが、私には運営が誰よりも雄弁に終わりの時を告げているようにしか見えないし、言うべき事、言いたい事はガチャ虹一斉調整の際に言っているので、今更彼らに向けて言う事は何も残っていません(アビリティカスタムや付け替えは当時最も盛んに提唱された解決策の1つと記憶しています)。
    推しのキャラも度重なるキャラ崩壊と低俗な悪ノリを極めた笑い物の扱いのせいでで入手当時の原型が残っていない上、好きなら手放しで全てを思考停止して受け入れる事を良しとできないので公式が提供する物に何ら価値を見出せません。
    良心的な二次創作にお布施する方が精神衛生的にも実質的にも有意義と言えます。
    最後に付け加えると、キナ臭い雰囲気がある中行われた全ユーザー参加型の目標達成イベントが不調。からの具体的な日程告知という運びを取ったゲームに覚えがあり過ぎるので自分はその時を見据えて行動しています。花騎士というコンテンツ、公式の提供する物や動きに頓着するのはこれが最後でしょう。

  26. 泉絽 より:

    >>18
    たくあんさんへ
    こんにちはー&初めましてです!
    そして、このような辺境へようこそです。
    コメント頂けて、嬉しいです。
    なるほど、ツイッターからの……って、いつの間に(汗
    朝起きたらコメントも倍増してて、ひぃってなってる私です(小心者
    しかもなんだか、こんな場末のブログに似つかわしくない数の団長さんが集まってて、何事かと思っていたのですが、そういう理由だったのですね。
    いや、恐らく評価頂けたことは、凄くありがたいのでその方には感謝なのですが……やっぱりツイッター怖い!?(がくぶる
    虹メダルに対する微課金者としてのご意見、ありがとうございます!
    たくあんさんの仰ることには、激しく同意しかないです。
    私も、微課金者(時々装花、スぺチケに手を出す程度)なのですが、たくあんさんの仰る通りの感覚かなと思いました。
    特に交換期限は長く設定されていることもあって、百歩譲ってまだ何とか我慢できるにせよ、現状で虹メダルが全く手に入らないので、ここで全てを台無しにしてる感じがある事はいなめないのですよね。
    また、提案頂きました案は、たたき台として良いと思うので、記事に加えさせてください!
    勿論、問題があるようでしたら削除いたしますので、お手数とは思いますがお知らせくださいね。
    素敵なご意見、本当にありがとうございました!
    またお暇な時にでも遊びに来てくださいね。
    ではではー。

  27. 泉絽 より:

    >>19
    へびさんへ
    こんにちはー。そして、初めましてです。
    この様な辺境へようこそお越しくださいました。
    おぉ、私と同じ様な感覚の団長様ですね!
    私も基本的には、不満など無い感じなのですが、敢えて書き出してみると……と言う観点で書いた記事がこちらになります。
    そして、管理人って誰だろうと、一瞬不思議に思ったのですが、そうだった、私、ここのサイトの管理人でもあるんだと、新たな気付きを得られました。ありがとうございます!(ぉ
    虹メダルの件、渋いですよね。
    ウィークリーのあのお手軽さが本当に良かったのですが。戻ってこい、ウィークリー。
    FMについては、なるほど! その視点は私には無かったです。
    確かに言われてみれば……と納得した次第です。
    また、合体技に賛同いただけて嬉しい!いや本当に。
    そうなんですよね。折角、相関図作るぞーとか言ってるんですからそこに関連付けて上手く生かせばいいんですよね。
    あー、2人1キャラ。マギレコ方式ですね!
    私はあまりそこに魅力を感じないタイプの人間なのですが、欲しい人は欲しいでしょうな!
    別バージョンがあるので、寧ろ欲しい人は喜々として並べそうです。
    寝室は、逆に特殊な需要が満たせるのでは……と。
    なんせ、強制3ピーッ(自粛
    FMの件と、2人1キャラの件は、宜しければ記事に取り上げさせて頂きますね。
    もし問題があるようでしたら削除いたしますので、お知らせくださいませ。
    素敵なアイデア、提案、ありがとうございました!
    また暇な時にでも遊びに来て下さいな。
    ではではー。

  28. 泉絽 より:

    >>22
    ColdSkyさんへ
    こんにちはー。
    いつもコメントありがとうございます。
    特に、今回は特に書き込みにくい中で勇気を出してくれて重ねて感謝です。
    なるほど、FMって確かに他のゲームでもあって、そういえばキャラとごった煮のガチャでしたね。
    マギレコでもその形式だったので、確かにその辺りのイメージも引きずっていると言う意見、納得です。
    またやはり装備や強化に関する面倒臭さについても、他の団長様がご指摘頂いた通りで、なるほどなーと。
    更に、俺タワーでの嫁強化(狂化)について、凄く貴重な意見をありがとうございます。
    経験者の言葉は重いですね。
    なるほど、そういう危惧もあるんだなと、こちらも興味深く拝見しました。
    こちらのお話は、是非、記事に加えたいと思います。
    もし問題があるようでしたら教えて下さいね。削除しますので。
    スキン販売については、ColdSkyさんの危惧する通り、投票イベントの二の舞にならない仕組みが必要だと私も思っています。
    団長全員が好きな子の為に頑張り、そして報われるようなシステムが切望されますね。
    蛇足については、むしろちゃんと伝えて下さってありがとうと申し上げておきます。
    なるほど、そういう風に感じる方もいらっしゃるのかと、知れただけでもありがたいです。
    ただ私は、この言葉にむしろ親しみを覚えておりますので、記事の中では相変わらず出てきてしまうと思います。響きが団長と言う存在を体現しててとても好きなんですよね。
    っていうか、調べたら10か所以上使ってて、おおう、確かに多いなと思いました。
    今後も不快な思いをさせてしまうとは思いますが、少し意識しておきますので、ご了承ください。
    とても有意義なご意見をありがとうございました!
    ColdSkyさんが心安らかに過ごせるよう、願っております。
    ではではー。

  29. 断腸 より:

     フラワーメモリーにショートシナリオの1つでも付いてたらもうちょっと否定意見は減ってたでしょう。それかフラワーメモリーが「フラワーメモリー」なんて名前でさえなければ。
     個人的な話になりますが、生放送でこれの第1報があった時は『絵に出てる花騎士でパーティ組んだら効果上がるのかな、それか関連するキャラを集めたらストーリが読めるとか…いやいやコンプガチャみたいな扱いになりそうで厳しいか?』なんて妄想捗ったわけですが、いざ実装されてみたら単純に絵がついただけのスキルだったと。
     絵と少しの説明文から話を想像することは出来ますが所詮想像止まりなんですよ。プレイヤーとしては、特にキャラゲー部分を重視する自分含めた団長としては、その一枚絵を取り込んだストーリーをたとえ短くとも見せて欲しかったと思います。

  30. 断腸(>>29) より:

     そうそう、こんなこと書いてはいますが花騎士自体はちゃんと好きですよ。
     それなりに初期からやってますが自動編成で回れるだけのクエストをこなすだけのまったり勢です。高難度任務は絶賛放置中。おかげでキャラバランスの問題とか見ずに済んでます。
     ……まあそういうプレイングなんで逆に課金はあんまりしてない方かもしれません。好みのキャラは既に固まっちゃってるのでよっぽど好みに刺さらないとガチャ回さないし、結果、華麗石も貯まって課金しなくても何とかなってしまうという。
     以前はSPチケット毎回買ってたりしたんですがね。虹装花付きならたまに買ってますが。

  31. 泉絽 より:

    >>23
    カウスリップ団長さんへ
    こんにちはー。そして初めまして。
    この様な辺境にようこそお越しくださいました。
    また、コメントも頂き、ありがとうございます。
    やったー! あふん認定ありがとうございます!(喜ぶところ?
    色々と妄想全開で記事を作っておりますが、まずは皆さんと情報の共有をして意見を引き出せたらなーと言う想いがあったりします。
    勿論、その仮定で出て来るのは私達団長達の勝手な意見ではあると思うので、出来ない事、出来る事がごちゃ混ぜで出て来ると思うのですよね。
    けど、そういう方向性とか意見の集約をここで少しでも出来れば、運営さんも、何より要望を伝えたいけど何を伝えていいか分からないって言う、団長様の助けになるかなと思ったのです。
    カウスリップ団長さんの仰る通り、間違って良いんですよ。素晴らしい!私も全面的に同意いたします。
    過去に限らず今も現在進行形で色んな失敗・間違いを犯して私は生きておりますが、そこにこだわってしまうと、進めなくなるんですよね。
    良いんですよ、間違えて。私はそれが人間だと思ってますから。
    そんなもんで良いんですよね。私も許す、許す!(このフレーズ良いですね!)
    そういう風に言えるカウスリップ団長さんが素敵だと思います。
    カウスリップだけでなく、シクラメンちゃんにも新しいSD頂戴!
    て言うか、望まれた花騎士達に愛の手を!!
    素敵なご意見、ご感想ありがとうございました。
    また暇な時にでも遊びに来て下さいね。
    ではではー。

  32. 泉絽 より:

    >>24
    えとらんじぇ団長さんへ
    こんにちはー。そして初めまして!
    この様な辺境にようこそお越し下さいました。
    そしてコメントもありがとうございます!
    そうなんですよね。
    えとらんじぇ団長さんの仰る通り、微課金者の課金できる場所って、現状、デイリー位しかないですよね。
    さりとて、これもあまり魅力的とは言い難く、ここが難しい所です。
    FMに関しては、私は結構楽観視しているのですが、今の時点では課金しまくって頑張って集める様なものでも無いかなと言うのが正直な感想です。
    これからもっと素敵なFMが来るかもしれませんしね。
    確かに現在の状況でも、私は無課金の方でも、十分に楽しめる範囲に収まっていると思います。
    今から始めても、虹は何枚か手に入るでしょうし、再復刻である程度の装備と戦力は揃いますからね。
    欲しい子を狙い撃ちしたくなったら流石に、課金は必須になって来るでしょうけど。
    やはりお得感と言うのがカギになって来るのでしょうね。
    今迄が凄すぎたからゆえのギャップに苦しんでいる印象はぬぐえませんが、何かいい塩梅で収めて欲しいものです。
    ぶっちゃけ、この辺りは自重しないで大盤振る舞いした方が皆食いつくのにと思わなくもないのですけど!
    貴重なご意見、ありがとうございました。
    もしまたお暇になりましたら、遊びに来て下さいね!
    ではではー。

  33. 泉絽 より:

    >>25
    閲覧注意さんへ
    こんにちはー。そして、初めまして!
    この様な辺境にようこそお越し下さいました。
    まず最初に私は、閲覧注意さん……いえ、敢えて貴方(あなた)と呼ばせて頂きます……に、お伝えしたい事があります。
    貴重なご意見、そして真摯で魂の籠った言葉を残して下さって、本当にありがとうございます。
    私は、貴方の事を心より尊敬し、そして最大限の敬意を払いたいと思いました。
    最終的にそこまで思い詰め、今なおその想いを抱きつつ花騎士を見守っていらっしゃるその心情を思うと、私は本当に悲しくそして辛いです。
    その辺りはご本人様の問題でもあるので、私が勝手にそう思ってるだけなのですが、であるからこそ、こうして言葉を残してくれたことに、感謝したいのです。
    そういう風に思う方がいらっしゃると言う事実は、無視できない物です。
    そしてそれを解り易く、ちゃんと真摯に残してくれたことは、本当に凄い事であると私は思います。
    感情が先立てば、ここまで理路整然と書き記す事は、普通の方には無理です。
    貴方はきっと、とても頭がよく情報を集めるのが得意なのでしょう。私にはないものなので、羨ましく思います。
    私は見ての通り、あまり頭も良くないので、のほほんとしております。今もそうです。
    危機感と言うよりは、エゴで動いてるだけですしね。
    故に、私は貴方の選択やその想いを否定しませんし、肯定もしません。
    ただ受け止め、貴重な意見として私の胸におさめさせて頂きますね。
    ただ一言だけ、もし私の心情を貴方に語るなら、某最強のニュータイプの言葉になるでしょう。
    本当に貴重なご意見を、ありがとうございました。
    お花に限らず、素敵な地で素敵な体験を得られる事を、一団長として願っております。
    もし気が向いたらまた遊びに来て下さいね。歓迎いたしますよ。
    ではではー。

  34. 泉絽 より:

    >>30
    断腸さんへ
    こんにちはー。そして初めまして!
    この様な辺境にようこそお越し下さいました。
    そして貴重なご意見、ありがとうございます!
    なるほど、他の団長様からも声が上がっておりますが、実装前からの期待値が高すぎた結果、反動が酷かったという側面は無視できないようですね。
    私からすると、運営さん、そこまで考えて実装してないと思うよって感じなんですけど、私があふんだからか(駄目
    やっぱり関連する花騎士とその組み合わせとか、妄想しますよね!
    やった、ここにも同志がいた! 嬉しい。しかし、コンプガチャ……ぐむむ。
    まぁ、私の感覚では、この運営さんの特徴として、まずは最低仕様で実装して徐々に拡充していくと言う方針があるようなので、ちゃんと団長さん達が望めば、そういう方向で調整してくれると思うのですよね。
    なので、断腸さんの妄想も、全然、実現可能なんじゃないかと私は思っています。
    確かにメモリーと付いているのですから、ストーリー欲しいですね!
    まぁ、会話文で進める感じが理想でしょうね。
    こちらの意見、記事に取り上げさせて頂きますね。
    もし、問題があれば削除いたしますので、お声がけ下さい。
    高難易度は、エンドコンテンツですからねぇ。
    面倒だと思えばやらなくて良いと私は思います。
    団長さん達の楽しめるやり方で好きに楽しめば良いのですよ!
    何処かの記事でも書きましたが、課金は私も似た様な感じですね。
    花騎士やガチャに華霊石をつぎ込むことは減りました。
    課金は装花とデイリーで運試し&お布施位に納まっております。
    結局、時間が経つとそんな感じになって行くと思うのですよね。
    それではご意見、ありがとうございました。
    お暇な時にでも、良かったらまた遊びに来て下さい。
    ではではー。

  35. より:

    初コメ失礼いたします。
    花騎士は初期に少しだけ遊び、長期休止、そして最近になって再び始めた復帰勢です。
    遊んでいた期間は、イベ金でレシュノルティア~カンナくらいの頃でした。
    復帰後はできることが驚くほど増えていて、豊富に増えたシナリオやコンテンツを今になって楽しんでいます。見違えるほど面白くなっていると感じていたので、逆にしばしば見かける風当たりの強い意見に首を傾げたり、一抹の不安を覚えていました。
    そんな中、この記事を拝見できて嬉しく思います。経緯は全く違いますが、もっと気楽に楽しもうよ!あふんになろうよ!という点で、とても共感してしまって。
    …以前は昇華なんてシステムもなく、キャラのバリエーションも少なければ選択肢もありませんでした。
    好みの★2の子を、強いから、という理由でたまたま手に入った★5に入れ替える。ガチャゲーなら当然なのですけれど、それが苦痛で引退してしまったのが正直な所です。それが無微課金でも2,3か月で一人最前線に復帰させることができるというだけで、初期から考えるとものすごく恵まれてると感じてしまうのですね…。
    シナリオも(以前と比較して)面白くなりましたし、特に水影の騎士はゼラニウム所持者としては嬉しいものでした。何より、それらのシナリオを見るだけ程度の戦力なら手軽に整うのが有り難い。ゆるく楽しむならハードルが凄く下がっているなあ、と。
    ずっと続けている方には新規コンテンツが物足りないかもしれませんし、これまでの遺産でもっていると言われたらそうなのかなぁと頷くしかありません。ですが、復帰団長として思います。
    「……最初期よりずっとマシじゃない?」(寧ろ天国じゃね?)と。
    いずれやることがなくなってしまうとしても、今はほぼ新規団長として気楽に楽しんでいきたいと思っています。
    乱文、失礼いたしました。

  36. 泉絽 より:

    >>36
    Yさんへ
    こんにちはー。そして、初めまして!
    このような辺境へとようこそお越しくださいました。
    そしてコメントまでありがとうございます。
    おおお、最初期を知る団長様ですか!
    しかも、最近復帰したとは、まずはお帰りなさいませ!
    やはりあの当時を知る団長様は、そう思いますよね?
    私もYさんと同じような気持ちです。今なんて全然普通に天国ですからね。
    そしてゼラニウムが好きとのようで、是非、別バージョンも狙いつつ、楽しんで欲しいです!今ならスぺチケでお迎えできますしねー。
    スぺチケすら無い0.5%のガチャの闇の深さを知らないのはある意味で幸せかもしれませんね……(遠い目
    Yさんの仰る通り、シナリオも格段に面白くなりましたし。これは本当に嬉しい。
    花騎士は、ゲームそのものとして面白いかどうかはさておき、コンテンツとしてはかなり良いものに育ったかと思ってます。
    私もYさんと同じように、好きな子が使い続けられなくて他のゲームができない部分が多いので、花騎士のこのシステムは本当に嬉しいんですよ。
    これからも育成方面は嫁を育てられる方向で進んでくれそうなので、期待してます。
    まぁ、今、一番懸念されているのは、運営さんの運営方針が見えないってことなんですよね。
    皆さんそれが不安なんだと思います。多分ですけど。
    気持ちは凄くわかるのですが、私は自分でゲームを楽しんでいるので、運営方針が変わってもそれなりの楽しみ方をするだけです。
    欲を言えば、ユーザーが美味しい想いが出来る方が良いんですけどね!(欲望駄々洩れ
    古き悪き時代を知る団長として、これからも緩く楽しめればいいなーと思います。
    Yさんも是非、ゆるく楽しんでください!一団長として熱烈歓迎いたします。
    ではではー。

  37. dai より:

    初コメさせてもらいます
    17年からやってる団長ですが、ほんと言いたいこと全部言ってくれてて目からウロコです
    第一副団長限定でケッコン(仮称)によるカスタマイズは自分も賛成です
    冷遇されてる嫁を輝かせたい、嫁をもっと強くしたい、なんなら最強にしたい!!って団長さんは存分に壊せばいいし
    そんな意図的介入したくない!って考えならケッコンは名誉と多少のステアップ程度(新規ボイス等はあるでしょうが)
    これならどっちの意見でも荒れることはないと思います
    (※ぶっ壊し容認した場合、あくまで各々のデータでのみ採用されるもので公式の難度設定に考慮されないことは必須ですけどね)

  38. 泉絽 より:

    >>38
    daiさんへ
    こんにちはー。そして初めまして!
    このような辺境にようこそお越しくださいました。
    そして、コメントまでありがとうございます!
    おぉ、私と同じような意見との事で、嬉しいです!
    そうなんですよね、第一副団長「限定」って所が重要なんですよね!
    嫁の特別感が欲しいのです。そういうことなのです!
    わかる、わかります!
    冷遇されているからこそ、自分の手で(これが超重要)育て上げて自分の望む最強の花騎士にしたい!
    恐らく、daiさんも同じような感じの意見であるのかなと思いました。
    daiさんさんの仰る通り、中にはそういう事を望まない人もいるでしょうから、そこは選択できるというか強くできるけどしなくても良いよで良いと思うのですよね。
    もしくは、何か解放条件が特別な課金限定とかでも私は良いです。それ位の価値はあると思いますので。
    公式設定は、現在の能力自体には関係ない形で推移すると思いますので、そこは心配してないです。じゃないと、私の世界線ではいずれ、デンドロ師匠の全力を片手で受け止めるシクラメンちゃんが誕生する予定なので(まさに世界観ブレイカー
    けどそういうのが一周回って楽しいと思うのは私だけじゃないはず!
    そんな感じで素敵なコメントありがとうございました!
    良かったらまた遊びに来てくださいねー。
    ではではー。

タイトルとURLをコピーしました