皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、イベント後半戦がスタートしております。
後半では報酬の変更だけですが、何やら色々来ているようで?
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
お嬢様にスマイルを! 後編
nnイベント後半の報酬が追加されました。
画像を見て思ったのですが、そう言えば今回のイベント害虫がいなかった……?
※以下公式からの引用です
■イベント▼緊急任務イベント「お嬢様にスマイルを!」イベントガチャ追加
開催期間:9月13日(月) メンテナンス終了後~9月21日(火)メンテナンス開始前まで
イベントガチャのラインナップNo.9以降が追加されました!
イベントステージをクリアしてイベントアイテム「乙女のティーセット」を集め、
イベントガチャから様々な報酬を入手しましょう!
イベントの詳細につきましては、
2021年9月6日【緊急任務イベント「お嬢様にスマイルを!」開始のお知らせ】を
ご確認ください。
先週はクジラ艇をメインに回ったので私はまだ取り切れてませんが、今週をかけてゆっくり集めていければと思います。
皆さんも、ご自分のペースでお楽しみくださいね。
新キャラ・開花キャラ追加
今回は不意打ちで新キャラが追加され、開花キャラも追加されました。
追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
※以下公式からの引用です
ヒマなど2名の花騎士が登場!レウイシアなど4名の花騎士の開花も!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
本日のメンテナンスにて新たに登場した花騎士
★6ヒマ
★6クレピス
についての詳細をお知らせいたします。
さらに4名の花騎士が新たに開花したほか、
★6フラワーメモリーも追加されております!■キャラクター▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】
・★6ヒマ
■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[自身][戦闘中1回まで]ターン開始時、自身のHPが50%以下なら防御力上昇:250%
[自身][戦闘中1回まで]ターン開始時、自身のHPが50%以下ならHP保護追加:300%
[自身]自身の防御力の100%を攻撃力に追加
[自身]自身が被攻撃次ターン中、スキル発動率:2倍
[自身]弱点属性ダメージ上昇:120%
[自身]全体追撃100%
[自身]連撃20%
[自身]通常攻撃による被ダメージ低下:50%
[自身]攻撃属性追加:打
・★6クレピス
■戦闘スキル
敵全体に2.8倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[5人]攻撃力上昇:30%
[5人]スキル発動率:自身のスキルLvに応じ(1.28~1.36)倍
[全体スキル5人]クリティカル率上昇:45%
[全体スキル5人]クリティカルダメージ上昇:60%
[敵全体]攻撃力低下:20%
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
※クレピスは虹色メダルで獲得できます。
詳細は「9月13日メンテナンス完了のお知らせ」の「■交換所」をご確認ください。
▼[全体スキル5人]について
「★6クレピス」が所有するアビリティ
《[全体スキル5人]クリティカル率上昇:45%》
《[全体スキル5人]クリティカルダメージ上昇:60%》
は、「全体スキル」を持つキャラクターを対象として効果を発揮するアビリティです。
この区分は「キャラ>キャラ確認>フィルター」の「スキルタイプ」と同様です。
ロリ2連星と言う、運営さんがやはり狙ってきてる感のあるラインナップで攻めてきました。
ヒマはどう使えば良いのかちょっと私は思いつかないですね。
凄く尖った性能ですが、FMでタンクっぽくしていくのが良いのかな?
デバフ系で盾&アタッカーと言う2枚看板で戦う感じがしっくりきそう。
またクレピスは、全体スキルという事ですが変動型の場合はどうなのか気になります。
クリティカル補正が強めなので、師匠の様なタイプの1ターンキル系の底上げに良いのかな?
そしてやはり気になるのがSDです。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ ヒマ
おー、これまた仕草が愛らしくて凝った感じに仕上がってますね!
フワフワとしている感じもありますし、全体的に連動も気にして作っているのが良くわかります。
やはり特筆すべきは全体的に動きの付け方にセンスがある点でしょうか。
最近ちょっと微妙な感じの部分だったので、ここはちゃんとしっかりと練ってきたな―と言う印象です。
ただ細かい所を見ればちょっとだけパーツの運びが雑な部分も見受けられるので、そこが惜しい!と言う感じ。
特にパーツの動きが平面上でしか考えられてないので、モーションによってはそこに引っ掛かりを覚えるところもあります。
私としては庭園Aの二の腕の部分にそれが如実に出ていると感じます。
パーツをそのままで水平移動しているので浮いて見えちゃうんですよね。
これは参考までに、私の好きなSDの子の中で、似たような動きってあったかなーと見たら……
イヌタデの喜びモーションなんかが割と近いかなーと思いました。
わかりますかね、この奥行きのある感じと、曲がっちゃいけない方向に曲げない自然な感じ。
斜めにちゃんと腕を伸ばすときもその前も、綺麗に隠したり二の腕部分を折りたたんで自然に見せてるんですよ。
うーむ、やはりこの時期の(恐らくは)茶助クオリティ、恐ろしいわ。
◇ クレピス
可愛らしい子で、フワフワな感じは宜しいかと思います。
が、全体的にちょっと固いかなーと言う印象です。
あと何だろう、足が凄く変に感じる……あれか、腿が離れすぎなのかな?
何となくですが、がに股に見えてしまうので、こう、残念な感じに。
完成度があと一歩な男の娘って多分こんな感じですよね、きっと(超偏見
そんな感じで個人的にはあとちょっとだけ頑張って欲しいと思いました。
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
開花キャラ
※以下公式からの引用です
▼開花対応キャラクターを追加
開花に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクター】
・★6レウイシア
・★5デルフィニウム
・★5エノキ
・★5ヒメノカリス
※今回開花に対応したキャラクターは、開花(能力のみ)実装済みキャラクターとなり、
開花合成している場合は開花後の姿に自動的に切り替わります。
※今回開花に対応したキャラクターについては、
好感度・咲MAXボーナス時の好感度イベントについても追加となっております。
今回も新しい花騎士が開花いたしました。
開花した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
今回は、心の友であるラナンが開花してから遂に追い付いた、デルちゃんをご紹介。
このあどけない感じですが、進化するとめっちゃ可愛らしい感じに。
元気いっぱいの彼女がそして、開花すると?
イルカ―! って言うかちょっと魔法少女っぽくて個人的には好きです。
絵の感じも大人びた印象が出ていて良いですね!
次回の開花も楽しみにしております。
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。
消費スタミナ30%offキャンペーン
※以下公式からの引用です
▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:9月13日(月)メンテナンス終了後~9月21日(火)メンテナンス開始前までの期間
期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが30%offされます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・すべての水影の騎士
・すべてのキャラクタークエスト
今週は、水影とキャラクタークエストが対象です。
イベントが終わった皆さんは、対象の場所を回ってみるのも良いかと思います。
フラワーメモリー追加
※以下公式からの引用です
■フラワーメモリー
▼虹色メダル交換所に新しいフラワーメモリーを追加
新しいフラワーメモリーを追加いたしました。
この度追加したフラワーメモリーは下記の交換所にて入手することができます。
・虹色メダル交換所
【追加フラワーメモリー】
・★6海賊たちの夜咄
【追加フラワーメモリーの性能】
[メモリー解放前の性能]
アビリティ1:戦闘中、パーティメンバーの反撃ダメージが15%上昇
[メモリー解放後の性能]
アビリティ1:戦闘中、パーティメンバーの反撃ダメージが25%上昇
アビリティ2:ターン開始時、自身のHPが50%以下なら、自身の防御力を30%上昇
※この効果は戦闘中1回まで発動可能
▼《反撃ダメージ上昇》について
「★6海賊たちの夜咄」が所有するアビリティ
戦闘中、パーティメンバーの反撃ダメージが○%上昇
は、キャラクターが《反撃》または《超反撃》を発動した際の
ダメージを上昇させるアビリティです。
《超反撃》が発動した際は、《超反撃》による倍率修正を受けた後のダメージに効果が適用されます。
何と今回のFMは反撃強化となります。
ぐおー、欲しい! 5枚揃えて完凸させたいぞ!?
どうも最終ダメージにそのまま乗るようなので、単純に反撃火力アップに繋がりますね。
最近では反撃のダメージ自体があまり高くないので、他の編成には火力の面では劣ります。
ですが、私は反撃大好き団長なので、この方向でこれからも突き詰めていきたいと思います。
そして、この効果が来たという事は? もしかするとバランス調整でも持ってる子いそうですね。
うーむ、これはちょっと楽しみになってきました。
機能改修
※以下公式からの引用です
■機能改修下記の機能改修を行いました。
・オプションのサウンド項目、マスターボリュームにゲージを追加し
全体の音量を変更できる機能を追加
地味ですがこちらは私にとっては凄くありがたい改修が来ております。
なんせ、今まで3とか5とかまで落としてやってたので、これで少しだけ微調整が出来るように。
何でか私の環境だと、ブラウザゲームの音量が爆音なんですよね。
これで細かい調整が出来るようになったので助かります。
ありがとう、運営さん!
アンケート実施中
※以下公式からの引用です
■その他▼アンケートの実施について
開催期間:9月13日(月)メンテナンス終了後~9月21日(火)メンテナンス開始前まで
ゲーム内の品質をより高めるため、アンケートにご協力をお願いいたします。
FILE:A、FILE:Bをお持ちの方は合わせて一回のみ回答でき、
回答してくださいました全ユーザー様に、報酬として華霊石200個をお送りいたします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
アンケートはHOME画面にて回答いただけます。
来週までですが、アンケートが来ております。
こうやって意見を集めていく姿勢が見えるのは、とても良い事ですね。
恒例ながら、今回もざっくりと私の回答を残しておきますね。
こんな感じで回答してみました。
皆さんも、運営さんに声を届ける良い機会なので、是非、アンケートに答えておきましょうね。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
更新お疲れ様です。
今週は大人しめになるかと思いきや、特定層に狙い打ってきましたね~w。
まあ、片方は虹メダル交換なので自分も交換してきましたが。
早速試してきましたが、クレピスのアビは変動も変動吸収も対象に取りますね。
かなり使い勝手良さそうです。
開花はレウイシアが好みのタイプなので良かったです。エノキやヒメノカリスも実に良い。デルちゃんも開花来て嬉しいですな、残りの開花未実装キャラにも期待が持てます。
反撃ダメ上昇のFMはやはり気になりますよね~。1個くらいは完凸作りたいな~と思います。ただ、虹メダルFMが120枚交換に対し、虹記憶花が月1回とはいえ100枚なのでそっちを集めて育てるようにしようかなと思ってます。記憶花ガチャも悪くは無いのですが、毎度回すのもきついですからなw。
ボイス調整は良追加ですよね~。
アンケートも早速回答しましたが、他の団長方の回答を見るのも面白いです。
感じるところは本当に人それぞれで、いろんな意見出てるのが見てて楽しいです。
花騎士は高難易度で特別な報酬が無くて良いですね~。
自分は高難易度好きですが、苦労して突破できた時の達成感さえあれば良いので。
まあ、特別な称号や全体ランキング程度はあってもよいかな~くらいは思う事ありますが。
SDは2人共可愛らしい動きしていて良いですね~。確かに若干硬く感じる部分があったりするのでちょっと惜しいかもというのはあるかもです。
ただ、ヒマのスキルモーションはとても面白くて好みでした(*´ω`)。
こんばんは
ロリ(ペドに近い)連続投入は団長の諭吉を強奪に来ていますねw
ヒマのSDはよく出来ていますね、宙返り→キラ~ン☆は思わずガチャりたくなります。
茶助御大の作品でしょうね。
クレピスと海賊たちの夜咄(1枚だけ)は交換しました。
FMの開放は・・運が良ければいずれかは・・・
クレピスさん、うーちゃんと互角のようじょレベル
欧米なら間違いなくアウト----!なレベルでしたw
>>1
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
いや、本当に気を抜いたところに爆撃やってきましたね。しかも2連発とは。
おっと、クレピス検証ありがとうございます!
なるほど、変動型も含んでますか。なら使い勝手は悪くなさそうですね。
まぁ、師匠にみたいなアタッカーに集中強化する感じなら、あまり考えなくてもいいかもですけど。
今回の開花勢も皆、華やかでしたね。
私は古参団長なので、やはりデルちゃんは思い入れが深いのです。
反撃ダメージ上昇は気になるところです。
1枚だとさほど意味ないですけど5枚完凸で全員が75%アップはでかいと思うのですよね。
普通にそろえても50%アップと考えれば、地味ですがなかなかのものかなと。
問題はどろろんさんのおっしゃる通り、完成までどのくらいの期間かかるのかということですね……先は長そうです。
ボイス音量の機能改修、私は助かってます。
細かく設定できるようになったのは大きいです。
前は1単位で調整してたので……ね。
アンケートは皆さん、色々な意見がありますね。
私のものはありきたりかと思いますが、多くの団長様の発想力が集まれば面白い企画も生まれるかも!
高難易度の特別報酬が無いのは、人によっては物足りないってなるかもですね。
ただ、お花の団長は基本的にあふんだからなぁ……(遠い目
ランキングとか称号は私も別にあっても良いかなと思います。
私はそこに魅力を感じない人なのでそんな事言ってられるだけかもですが。
SDは良いのですが、やはり更に良くなって欲しいと言うことで、ちょっと深堀してみました。
特にヒナのSDは全体的に可愛く仕上がってて、愛を感じますよね。
ではではー。
>>2
木村昌福さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
今回もまた無慈悲に爆撃してきましたよね。
土壌的にそういう団長が多くいるからというのもあるのでしょうか?
けど、お姉さん好きも多いと思うのですけどね?
ヒマのSDは良く動いてセンスも良いので見ていて飽きませんよね。
どのモーションにも個性とこだわりが感じられるので、良いと思いました。
茶助さんの作品だと多分、もっと変態的な動きになると思うので(言い方)
あくまで想像でしかありませんが各所に手を入れたりアドバイスしてる感じなんじゃないかなーと私は感じました。
他のキャラでもこの部分だけは何かほかの人の手が入ってるなーとか思うことありますし。
クレピスとFMお迎えおめでとうございます!
FMの開放は、私はぜひ、目指したいところなんですけどそもそも虹メダルがないでござる。ござる。
ほほう、クレピスってそんなに幼女幼女してますか。
うーちゃんってそんなに幼女ですかね?
口調はあれですけど。ビオラとどっちが幼女度高いのだろうか?(論争勃発
ふと思いましたが幼女の集まるイベントとかやったら、団長歓喜ですかね?
アンケートに書く案件が一つ増えてしまったかもしれませんな。うへへ。
ではではー。
更新お疲れ様です。
ヒマちゃんは、めでたく11連一発ツモでお迎えできました。
うまく使うには腕がいりそうですが、スキルデバフとかと併用して、タツタソウのように大火力で仕留める、といった使い方を妄想しております。
あと、クレピスちゃんも(いろんな意味で)相当ヤバいですね★
ヒマちゃんなら、まだ情状酌量の余地もありそうなのですが(おい)
それからシナリオですが、討伐と分離したことで、無理やり害虫を出さなくてもよくなったのは、シナリオライターとしてはやりやすくなったのではないかと。
「結局害虫のしわざかよぉ!」という無理やり展開は、それはそれで楽しかったですがw
あと海賊FMは、虹メダルを補充したら迷わずゲットの予定です。
う~ん、楽しみですねぇ。
更新お疲れ様です
ロリコーン帝国民「今回のイベは余裕でスルー出来たな、温泉イベもおっぱいやろうし後はハロウィンさえ乗り切れば・・・・・・」
ゆあげ「だと思ったか?ならタヒぬがよい^^(爆撃)」
帝国民「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!()」
こんな阿鼻叫喚が繰り広げられた今回のメンテでしたがいかがお過ごしでしょうか?(他人事感)
クレピスちゃんはデバフパになかなか刺さりそうな存在ですが問題として現状デバフは席が確定してる件(スノドロ・コナギ・希望ママァ)、とはいえもう一つデバフパ作るのもありでしょうしお出迎え検討になってます
ちなみにクレピスちゃんの親御様はクコちゃん等幼女が大得意のお方なので・・・
それとメイドディアスキアはおはガチャで頑張ってるものの出る気配はないです
ただ並行開催されてた開花復刻おはガチャでバニギクちゃんお出迎えしました
現環境最強クラスのタンクって事で活躍してもらいたいですな
>>6
さんしょくさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
おお、ヒマちゃんお迎えおめでとうございます。
いまいち私には使い方が思いつきませんが、そこを考えるのも楽しみの一つでしょうね。
クレピスも見かけを含め、まぁ、色々と物議を醸しだしそうな子ですが、皆18歳以上ですから(以下略
シナリオは確かに、そういう考えもありますか。
まぁ、もはや形式美で害虫が出てくるのが当たり前になってきたので、いい意味で変化があるのは良さそうですね。
海賊FMは私も5枚欲しいのですが、虹メダルが足りませぬ。
これも長い目で集めていく感じになりそうですね。
ではではー。
>>7
daiさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
今回もロリ爆撃急襲で団長様達の財務状況は無事焦土と化した感じでしょうか?
私はシクラメンちゃんが待っているので、今回は何とかスルーです。
クレピスは確かにデバフと相性がよさそうですね。
デバフも色んな組み方が試せるようになったので、楽しみ方に幅が出てきたのも良い傾向ですね。
私も好きな反撃と絡めて色々と組み合わせを楽しんでますし。
親御さんは汐王寺さんなんですね。
クコちゃんとか、クルクマちゃんですよね。
今回も可愛い花騎士を生み出してくれてありがとうと言いたいですね!
バニーイソギクちゃんもお迎えおめでとうございます。
まぁ、メイドディアスキアは、縁があればきっと来てくれるはず!
無事、お迎えできることをお祈りしておりますね。
ではではー。
こんばんは~
イベントは後半ガチャが追加されましたが、なぜか素材の集まりが悪いような感じが・・・周回数が足りないのか1日1箱開け切るのが結構厳しかったりします。もう少しちゃんと周回しないとダメかな(デイリーは消化してるんですけどね
新キャラは結構ロリに振っていますね。片方は虹メダルで入手できるのは温情なんだろうか。石は今貯蓄中なんでガチャは自粛しています。もうすぐハロウィンなので、そろそろヤバそうなキャラが出そうな予感。石は貯めておかないと。
ではでは~(*´▽`*)
>>10
カビパパさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
イベントの進みは、確かに少し意識して回らないと厳しい感じがしますね。
私はデイリー目当てで必ず1日3週+イベントボーナス+デイリー極限+時々召喚イベントボーナスをやってますので、先日底引きできました。
召喚イベントボーナスが忘れちゃうことあるので、その辺りで挽回できるのでは?とか?
今回はロリにかなり振った感じでしたが、どうやらDMMで1位を取るまではいかなかったようですね。競争も激しい感じで、なかなか難しいかじ取りを求められていそうです。
まぁ、騎士団長様の財政も限りがあるので、長く課金できるような仕組みをぜひ、構築してもらいたいところです。
虹メダルでの交換は、人によるのではないかなぁと。
私みたいな微課金団長だと、虹メダルのハードルはかなり高めですね。
FMやら記憶花の方で取られていくので、いつもカツカツなのです!
そう言えばもうハロウィンの時期ですか。
10月ですっけ? 早いものですね。
私はシクラメンちゃんの為に石をためないと!(フラグ
ではではー。