このような辺境まで、お越し頂きありがとうございます。
相も変わらず世の中は流行り病に翻弄されておりますが、大分下火になりましたね。
そして気が付いたらあっという間にじゃぶマイ13が間近に、マジか(痛
最近は参加を見送らせて頂いておりましたが、今回はやっと出られます!
ですが、割と私がズタボロで全然進まない……そういう感じで割とダメな状態です。
そんな感じで次回の参加に向けてもぞもぞしている様子を含め、ご案内です。
今までの活動履歴はこちらになります。
nn※注意
本作品に登場する人物は、リアルと著しく異なる脚色がされている場合がございます。
また、お話としての性質上、虚実織り交ぜながら作成しておりますので、ご了承ください。
【登場人物】
・泉絽 私の事です。基本的に私の主観で物語を見ていきます。(裏書担当!)
・りね 花騎士マンの生みの親です!(勿論、作画・デザイン担当!)
・すら 泉絽とは古くからの友人であり、シールコレクター界では大物らしい?(シール指南担当!)
花騎士マン 制作秘話【23】
【2022年 10月某日】
「凄いぞ、この記事、よく見たら1年も放置したままだった!」
「えっと、広報担当は泉絽氏だよね?」
「え? そうだったの?」
「いや、だってこのブログ……まぁいいや、で進捗は?」
「進捗、ダメです!」
「えー?」
「いや、正確には花騎士マンシールの方はダメです」
「それはまた何で?」
「実は……私のヤル気メーターが下に振り切れて、裏書落としちゃった、てへぺろ」
「ちょっとぉー!?」
「いや、真面目な話、本当にごめんなさいするしかないです、はい」
「りねさん、かなり前に表絵仕上げてくれてたよね?」
「うむ、頑張って作ってくれてましたな」
「うむ、じゃなくて」
「何の成果もえr」
「そういうのは良いから」
「まぁ、割とこの記事のペースを見て頂ければわかるんだけど」
「うん」
「もう1年くらい割と深刻なスランプ中です」
「えー?」
「なんかね年のせいか、調子が悪いと全く文字が浮かんでこないのよ」
「それはどうにかして貰わないと」
割とシャレにならない事態なのだが、文字が書けなければ動画でも作れば良いじゃない位の勢いで別方向に楽しんでいるので本人はそれほど気にしてなかったりする。
「いやそれだと裏書が……」
「よし、後は任せた」
「いやいや」
「この意味不明な状況は何なんだろうねぇ? 書ける時は書けるんだけど」
「この記事書いてるしね」
「甘く見ないで欲しいな、この記事書くのに3か月かかってるんだよこれが」
「えー」
「で、まずはもういっそ、このやり取り辞めたら良いかなと思い始めてね」
「まぁ、必要な部分じゃないしね」
「と言う訳で、この誰も見てない小芝居も今回で終幕となります!」
「え、冗談抜きで?」
「うん、マジで。割と私の趣味で書いてた部分が多いので、次回からは事務報告のみにします」
そんな中慌てて飛んでくる妖精のような何か。
「!?!?」
「あ、りねさん、こんにちは」
「りねさんも、今までありがとうございました!」
「「では、そういう訳で、読んで下さった皆さん、今までありがとうございました!」」
(必死に手を振るりねさん)
小芝居パート 完
(読んで下さっていた方、今までありがとうございました!)
花騎士マンの最新弾は次回に持ち越しです(すみませぬ)
これはもう、本当に特にりねさんファンには、申し訳ないです。
りねさんが頑張ってくれてたんですけど、肝心の私が頑張れませんでした……。
この辺りはボチボチやって行きますので、気長に次回じゃぶマイをお待ちくだされば嬉しいです。
多分、次は色々と面白い事が出来る、と良いなぁ……。
何なら、まずはりねさんを応援してね!
最近もおパンツ絵にご執心なので、そっち方面で活躍中ですよ!
BOOTHのはこちら↓… https://t.co/Uf5qu1EeWB
花騎士マンと、おぱんつはこれからもりねさん中心で進みますので、宜しくお願い致します。
次回じゃぶマイ13 妄想開花グッズが出ます
今までお待ちいただいた団長様がいらっしゃいましたら、本当にありがとうございます。
特にイチゴ団長の皆様、お待たせいたしました!
まずは、妄想開花シリーズのレンチシール2種を枚数限定で頒布致します。
【妄想別進化イチゴ⇔妄想開花イチゴ】
こちらも公式絵師である、あまかわあきとさんが魂を込めてイチゴちゃんの新しい姿をデザインして下さいました
めっちゃ可愛い!飛び出す!しかも変わる!と遊び心満載の出来になっております
#花騎士マン… https://t.co/4J08lJinyH
【通常イチゴ⇔通常進化イチゴ】
3Dレンチ+チェンジングと山盛りに盛りまくったのですが、公式絵師である、あまかわあきとさんが頑張って下さったので、立体感が凄い事になってます
動画で伝えきれないのが悔しい!
#花騎士マン
#妄想開花… https://t.co/IzDVMqmTpJ
こちらは動画ではちょっと分かり辛いですが、かなり飛び出て見えます。
また、今回はレンチシールと言う特殊シールの性格上、初期の見え方で、ある程度振り分けをしております。
すら屋の新作は2枚の3Dレンチキュラーになります。
印刷の都合上で微妙な差が出てるので説明。
シールを真正面からみて
絵柄Aが見えるもの
絵柄Bが見えるもの
絵柄A,Bが混ざって見えるもの(絵柄Cする)
になります。(画像参考)… https://t.co/Y4m4xQPqUS
真正面から見たときに、絵柄Aが見えるもの、絵柄Bが見えるもの、AB合わさっているものと3種があります。
もし仮にこだわりがあるようでしたら、当日私達にお申し出ください。
無いようでしたら、こちらで選ばせて頂きます。
お値段は 1枚 1,000円 にてお願い致します。
また「あまかわあきと」さん渾身のイチゴ妄想開花絵についても、クリアファイルとしてご用意しました。
裏表で、イチゴちゃんの違った姿が楽しめる仕様になっております。
あまかわさんの魂がこめられたイチゴちゃんの姿をぜひ、ご堪能下さい。
ちなみに、これは実は私も最初気が付いてなかったのですが、このクリアファイルに紙を入れますと
なんとめっちゃ綺麗な文様が浮かび上がるっていう、厨二心をくすぐる仕様となっております。
実際見て頂くと、うおーってなりますので、是非、お手に取ってみて下さいね。
こちら 1枚 300円 にて、数量限定で頒布致します。
なお転売を防ぐ意味あいから、おひとり様の枚数を制限させて頂く事がございます。
予めご了承くださいませ。
そんな感じですが、気になる方はぜひ、お立ち寄りくださいな。
シクラメン合同シール 今までありがとうございました!
じゃぶマイで頒布いたしましたシクラメン合同シールセットは、現在りねさんのBOOTHで引き続き取り扱い中です。
後、お恥ずかしながら私もBOOTHを開設いたしましたので、もし仮にご興味があれば私のBOOTHからも宜しくです。
こちらの合同シール企画では、花騎士同人界でご活躍されております絵師様達だけでなく、何と公式絵師様達もご参加いただきました。
もし宜しければお手に取って頂ければ嬉しいです。
ちなみに、今回参加して下さった公式絵師さんは以下の通りです。
〇 麻の葉 様(シクラメン)
〇 あまかわあきと 様(イチゴ)
〇 中村べーた 様(シロツメクサ)
その節は、このような勢いだけの企画に参加して下さってありがとうございました。
じゃぶマイで公式絵師さんにご挨拶できるだけでも凄いことなんですけど、なんとこうやって企画に参加して下さる方もいらっしゃるんですよ!
お花の同人の土壌って本当に凄いですよね。
もし知らなかった! ほしい! と思ってくださった方がいらっしゃいましたら、是非とも御手に取って頂ければ嬉しいです。
また改めまして過去にお手に取って頂いた皆様、本当にありがとうございました。
恐らく欲しいと思ってくださった皆様には行き渡った時期だと思いますのでこれにて終売いたします。
その為、今回のじゃぶマイで現地扱いと、数日BOOTHにて扱った後、泉絽屋をいったん閉鎖いたします。(りねさんの方は継続しますよ)
仮にまだ欲しいと思ってくださっている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたしますね。
じゃぶマイ13 C11,12にてお待ちしております
今回は、懐かしの川口で開催予定との事です。
今回のTeam HKM(チーム花騎士マン)は、C11,12に場所を頂きました!
※以下公式からの引用です
って記事書いてて気が付いた。
アフターあるんかい!?
これは古参の団長さん達は、特に楽しみでしょうねぇ。
あの生命力のあふれたスタッフの皆様もお元気でしょうか?(誰の事だか)
じゃぶマイに参加したい団長様へ
多分、最近、花騎士を始めた団長様は殆ど知らないと思いますので、再度過去の記事からの引用も含めてご紹介しますね。
まず上記の通り、じゃぶマイとは「じゃぶじゃぶマイドアリ」の略称でして、花騎士の同人即売会です。
過去は、一定時間になると無料で開放されていたので気軽に来てくださいねーと言えたのですが、流行病の影響で、人数制限がかかっております。
その関係で、一般参加する場合、まずは注意事項を読んだ上でLivePocketさんでチケットを購入する必要があります。
過去のじゃぶマイしか知らない方は、かなりやり方が変わっておりますので注意して下さいね。
こんな状況下でも、じゃぶマイに一般参加したい……しかも初めてと言う団長さんがいらっしゃるかもしれませんので(いるのか?)、一応、知っておくと良い事をまとめておきます。
※以下過去記事から流用です。
① 名刺やネームプレートはあると便利
これは常日頃、即売会の基本事項としてお伝えしておりますが、名刺とネームプレートはあると良いです。
名刺は、手書きの物でも印刷物でも、ハンドルネームがわかるなら何でもOKです。
ただ、もし可能であるならTwitterを使われている場合、アイコン絵が入っていると良いです。
今回はどうなるか分かりませんが、名刺は特に、絵師さんや団長さん達にイベントが終わった後に思い出してもらう為に必要です。
特に公式絵師さんや人気の絵師さんは、お時間が取れない事が殆どです。
なので、名刺などに一言添えてお渡しして置けば、あとで確認して貰ったりするのに良いんですよね。
私も現地では多くの団長さんとお話ししますが、名刺が無いと誰が誰だか分からなくなります。
だって、団長なんですから、基本AFNですもん(ぁ
団長同士の交流も、数をこなしていけば覚えていくでしょうが、年に数回会うだけとか忘れます。
同じ理由で、ネームプレートもあると良いです。
会場にいる間は、着けておきましょう。
名刺を作られているなら、それを挟んでおくのも良いでしょう。
きっと団長の皆さんの視線はそこにフラっと行き、「ああ、〇〇さんか!」となる筈です。
多くの団長は名前を覚えられませんって。だって団長だもの(ぉ
② 差し入れするなら、日持ちする失せ物が良いかも
これは正直に申し上げて、サークル主さんの好みとか状況によると言う話になります。
特に公式絵師さんクラスの方になると、多くの差し入れを頂く事になるでしょうから、逆に持ってこないで欲しいと言う人もいるでしょう。
私達のような弱小サークルは、何でもウェルカムとなる訳ですが、そんな私達でも貰って困る物もあります。
例えば、日持ちのしない生もの系。
今、サークル会場にいるの。忙しくて食べられないの。
日持ちしない? ここには冷蔵庫ないよ!
あとこれに似たもので、完全には密封されてない食品系です。
万が一のことを考えると、恐くて食べられません。
おにぎりとかパンも、結果、捨てざるを得なくなります。
後は、私の場合はですがアクキーとか形として残るグッズもの。
これは、扱いに困る事も多いんです。と言いつつ私も花騎士マンシール配ってますけど(ダメ人間)
ありがたいけど、私、シクラメンちゃんが良いな! みたいなこともあります(ぉ
逆に、これはあくまで私個人が強く印象に残っているものですが……
お手紙や名刺に一言書かかれたものは嬉しいです。
特に一生懸命書かれたお手紙の破壊力は割と侮れませんよ? 貰った方は感動します。
一言だけでも名刺とかお名前と一緒に頂けると、帰った後読み返して、ツイッターなどでお声がけできますし、私のようなちょろいおっさんには効果的かと思います。
③ ルールは絶対厳守!
特に年齢関係のルールや来場時間については、本当に気を付けて下さいね。
時々、親や兄弟を引き連れて云々とか言う話を聞きますが、少なくとも年少者はその場にいないようにしましょう。
来場時間前の集合も、場所によっては即売会打ち切りになりかねないので、気をつけましょう。
詳しくは全て以下のサイトに書いてありますので熟読しておきましょうね!
特にじゃぶマイのシステム上今は時間を指定してチケットを発行するので、開幕ダッシュは選ばれしものにしかできません。
また、先程も書きましたが、流行り病対策はしっかりとしましょう。
個々人の権利や主調などは関係ないレベルで、ルールとして厳格に決まっているので、守れない方は来ては駄目です。
特にマスク関連は本当に良く分からない火種になりますので、お気を付けくださいね。
即売会は、皆さんの努力と協力によって成り立っております。
運営さんのご迷惑になる行為をしない様、私達参加サークル側も含めて、気を付けていきたいですね。
以上、もし初めて即売会に参加される方は、何かの参考になれば幸いです。
今までの世に出した花騎士マンシールやグッズをまとめた記事を作成いたしました。
宜しければこちらもご活用くださいね。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
おっすこんちゃ。
あまかわあきと先生の妄想進化&開花イチゴちゃんめっちゃかわいくてすごいな。
やはり公式キャラデザを担当したイラストレーターさんはすごくすごい!かわいい!
対話形式の茶番ってノッてる時はガンガン書けるけど、気が落ちるとなんも書けなくなるよねえ。
わかるで。年単位で継続しただけでも立派なもんよ。お疲れさん!
同人活動は気落ちしてる時に無理してがんばるもんでもなし、まずは心を回復させるのだ。
そして、俺は今猛烈に創作してぇ!って鳴ったときに120%の作品を出せるようにがんばるのが良かろう。
まあそんな感じで。
私の描いたシクラメンちゃんがちょっとでも頒布に協力出来てたら嬉しいなっていうアレでした。ノシノシ!
>>1
くれすさんさんへ
こんにちはー。
おお、こちらにまさかのコメントありがたやー!
あまかわあきとさんの絵エロくて可愛くて凄いですよね!
妄想開化の方とか、Googleさんやじゃぶマイ運営さんに怒られないかドキドキしながら記事書いてますもん(アホ
あまかわさん、大変な中、最後まで付き合ってくれてちゃんと世に出せたので、もう本当に頭が下がりどおしです
やはりプロの方は凄い!
あー、くれすさんは良く分かって下さってるようでありがたやー
対話形式型もそうですけど、ふざけた文章ってふざけた気分が絶好調じゃないと全然筆が進まないんですよね
丁度今の時期は、私は下降傾向になるので(寒いから)、その辺りも相まって、もう面倒くさいーい書くのやーだーってなってやめてます
多分、くれすさんも体調的にも色々大変な時期だと思いますが、お互い気を付けて生き延びましょうね
シクラメンちゃん合同に関して、その節は本当にありがとうございました
勿論、くれすさんの可愛いしくらめんちゃんズも私を含め同士の皆様に愛でて頂けていると信じております
っていうか、あんなに頑張ってくれて素敵な作品を投げつけまくってくれて(言い方)重ねて感謝しかないです
まぁ多分、欲しいと思って下さった方には届いていると思いますので、区切りをつけておきたいなーと思いまして
何よりBOOTHの手数料、地味に痛いんだわー(そっちだった)
そういや最近のクレスさんの絵風がまた変わって、少し下半身とお尻が大きくなったので私はにんまりです(ぁ
ではではー