PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

《テク✕4》 のんびりテクテク日記【3】

その他ソシャゲ
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

全国のテクターの皆様、今日もテクテク楽しんでますでしょうか?

最近、テクテクテクテクにはまり込んでますが、
どうも前々から、内容がのんびりしてない、のんびり日記だなぁと自覚のある私です。

そんな感じですが今回も、ダラっと、どうでも良い記事をお届け致します。

のんびりテクテク日記

Screenshot_20181209-095725 
nn本日も、2時間ほどをかけて、回れていなかった所を中心にテクテクと行ってきました。

しかし、結構お世話になっていた街である渋谷なのですが……
渋谷区だとこんなに広かったのか……と、絶望しつつ回ってました(ぉ

職場の近くの町名位しか、いつも気にしてなかったので、
テクテクし始めてから徐々に自分の世界が広がっているのを、肌で感じてます。

しっかし、そうは言ってもですよ、渋谷区……ちょっと手加減してくれませんかね。
いや、だって、千駄ヶ谷とか代々木って、もう新宿って言って良いじゃないですか。

そもそもからして新宿駅半分飲み込んでますよ。
しかも新宿御苑すら一部だけ取り込んでるって……それで渋谷区ってどういう事なの……。
2018y12m08d_214139796
とは言え、もう少しでコンプリート出来るところまで来ました!

そして、毎日のお布施(ログインボーナス)で、ついに……
Screenshot_20181209-010728
やったよ……やっと終わったよ!! 頑張った自分!!

ちなみに、市区のぬりボーナスは、前から決めていたので……
Screenshot_20181209-010732
経験値にしました。いや、もう戦闘でフリックしたくない……めんどい(本音

最近、ちょっと急に歩くようになったので、少し足に疲れが溜まってしまった。
まだまだ先は長いので、少しペースを落としつつ頑張ります!

今日の一曲

今回は、ツルネの主題歌であるNaruです!


爽やかな曲調が、のんびりと歩くのに最適なんですよね。
晴れた日に、陽の光と風を感じつつ歩きながら聞くと、知らずと心が浄化されます。

ちなみにアニメもとってもいい感じなので、超オススメ!!

電車でのぬりに挑戦してみる!

本当は渋谷区を全て渡り歩き、塗り歩こうと思っていたのですが、
色々と適当に歩いていたら新宿駅のすぐ近くに来てしまい……

何となく、勢いで中央線に乗り込みました(ぉ

前から、いつかはやろうと思っていた、電車での塗りを、良い機会なのでやってみようかと。
また、もう一つ、大きな理由がありまして。

※以下JRのWEBページからの引用です

大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例

図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。

重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

東京近郊区区間

要は、この地域の駅であれば、大周りをしても最短ルートで計算してくれると言う物。

これは、JRさんの善意のもとで成り立っている特例です。
気をつけなければならないのは、以下のことです。

・途中下車(改札から出ない)しないこと
・すべての経路を一筆書きで通らなくてはならない
・同じ駅は重複出来ない(同じ区間を逆走できない)

今回の場合は、この特例を利用して、ぐるっと電車で塗ってきました。

最初の新宿から八王子・橋本を経由して、東神奈川から川崎を抜け渋谷へ。
これで、新宿から渋谷までの運賃で戻ってきた感じです。
2018y12m09d_103607442

という訳で……3時間ほど、電車に揺られながら予約で塗ってきたのですが、凄く安定してました。
時々、ふらっと、とんでもない所に飛んでいくこともありましたが、今のGPSって凄いんですね。

今回は、東京都を横断する足がかりが欲しかったので、丁度いい感じになりました。

次は、房総半島を一周とかしてみたいですね。
これも、テクテクしてなかったら知らなかったかも……
色々と切っ掛けになってくれているので、今後も、生かしつつ楽しんでいきたいと思います。

長距離移動した際の通信量が……凄い事に

こちらが、出かける前の通信量。
Screenshot_20181208-115705
そして、1日経ってからの通信料がこちら。
Screenshot_20181209-105127
流石に電車に乗ると無茶苦茶に消費してますね……これは凄い。
歩きで2時間、電車で3時間ほどでしたから、計5時間ほど、つけっぱなしの結果です。

チラチラと挙動を見ていましたが、一定時間おきに通信している感じでした。
いつも歩いている時はここまで消費してない感じなので、高速移動すると消費量があがるのでしょうか?

まぁ、ずっとつけっぱなしにしてたら、TTPが10万ほど貰えたので、
通信量の上限に余裕がある人は、これで稼ぐのもありかと思います。

私は、基本的にスマホをいじる時は家が多いタイプで、外では『なろう』くらいしか開かないので
月の通信使用は、どんなに使っても1Gにも届かないのですよね……。

2Gのプランなので、1G分は余裕でこのアプリにつぎ込んでも問題ない計算です。
また、渋谷区も制覇して、一区切りついた感じなので、外で開く頻度は減りそうです。
って言うか、今までがおかしすぎた……近くを闇雲に歩いて塗りつぶしてましたからね。

次は、別方向に散歩して、塗っていこうと、密かに楽しみにしております。
皆さんも、是非、楽しみつつ、塗りまくって下さいね!

今回の記事は、以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

※本記事の画像は、 以下の権利者より引用させて頂きました。
問題のある場合は、削除致しますので、ご連絡下さい。 

©DWANGO Co., Ltd.

コメント

タイトルとURLをコピーしました