皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
全国のテクターの皆様、元気にテクテクしてますでしょうか?
ココ最近は、ずっとこちらの記事ばかり更新してますが、そろそろ落ち着いてきそうな予感です。
なんせここ1週間以上、殆ど毎日、テクテクしまくってますので。
前回の日記でご報告したとおり、渋谷区を無事コンプリートしたので、
一段落……と思いきや、早くも次のターゲットへ目が向き始めてまして……。
なんて話で、今回ものんびり行きたいと思います。
のんびりテクテク日記
nn市区がコンプリートできる頃になると、TTPもかなり余裕が出てくると思います。
しかし、『となりぬり』できる場所はまだまだ無限とも言うべきほど、あります。
今日も、街区を塗って字をコンプリートし、TTPをゲットする日々なのです。
ですが……ある程度、ランクを上げてきた人なら分かると思うのですが……
ランクを上げると、一定周期ごとに、ボスが出てきてロックがかかります。
稼いだランク用の経験値は蓄積されていくので、遠慮なくドンドン塗っていけるのは良いのですが、
それとは別に、ある致命的な問題が顕在化してきます。
それは……だんだん、ボス戦が辛くなって来ること
皆さんには、色々な楽しみ方があると思います。
私の場合は、街区を塗ってコンプリートすること自体が凄く楽しいのですが、
中には戦闘が楽しいという人もいるでしょう。
私も、決して戦闘が嫌いなわけではありません。
フリックして、敵をバシバシ切るのは爽快感がありますし、楽しいです。
……ですが、限度というものもありまして!!
流石に、四六時中、フリックしている訳にもいか無いわけで。主に腕の耐久力的に。
また、スマホのスペック的に、すごい勢いでアプリが重くなるという欠陥も抱えております。
それでも、装備品の強化やドロップ品の収集などで、決まった数は倒してたりと、
それなりに目標を儲けて、楽しんでいたのですが……やっぱり辛いもんは辛い。
特に、BOSSを倒すためにLVを上げると言う工程が、半ば作業になってしまうので
その辺りが一番、私としては、精神的に厳しい部分でありました。
そんな訳で……LV上げは、早い段階でやめました(ぉ
じゃあ、BOSSを倒すのを諦めたのかと言うと、そう言うわけではありません。
より正確に言うならば、自発的に戦闘で頑張ってLVを上げるのはやめたということです。
戦うのが面倒くさい? なら戦わなければ良いじゃない
人によっては、何言ってるんだコイツって目で見られてそうですが……
このゲームの特色の一つとして、不労所得……じゃなくて『ぬりボーナス』と言うものがあります。
小さな字のボーナスは、今までどおりTTP中心で振っていこうと思うのですが、
市区コンプリートのボーナスは基本的にEXPに振ろうと思います。
その為には、第二の市区をコンプリートし無くてはならないのです!!
そうして、戦わずして放って置いてレベルを上げていき、
「そのうち倒せれば良いやー」位の緩さで行くことにしました。
じゃないと、戦闘ばっかりの作業で疲弊して、終いには「もう無理ー」とか言い出すことになりそうですし。
いや、冷静に考えても盛大な自爆でしか無いっていう……(滝汗
幸いにして、早急にランクを上げないといけない理由もなさそうですしね。
ランクを上げるために強くなる! 強くなるために、字を制覇する! と言う流れで行こうと思います。
アイテムが必要? 弱い者いじめすればいいと思うよ!
とは言え、装備品などのアイテムは敵を倒さないと手に入らないものが多いです。
前の記事でも取り上げましたが、クリスタルナイトは、序盤での良い装備を持っています。
ただ手に入れるにはモンスタードリップしなければならないので、数を狩らねばなりません。
しかし、安心して下さい。実は、LVさえ上げてしまえれば、フリックしなくて良いのです。
知っている方も多いと思うので、今更ですが、
このゲーム、自分より弱い敵との戦闘は、省略できるようになってます。
下の様に、下三角が2つ付いている状態だと、瞬殺できます。
丁度、レベル22でクリスタルナイトは雑魚と化しました。
とは言え、この頃にはその上位の敵が現れて、同じ様に上位の防具を落とすので
この子を狩るのはあまり意味がないかもですが……一応、可能です。
やり方は簡単です。
戦闘に突入して、敵が完全に読み込み終わったら、スマホを180度ひっくり返すだけです。
あくまで手で持っていることが前提なのですが……
その場合は、自分の方を向けてスマホを持っていると思うので、
その画面を自分の前にいる人に見せるようなイメージでOKです。
本当は90度ぐらいでも大丈夫ですけど、最初は練習しながら大げさにひっくり返していいと思います。
そうすると、敵の上部に「!!!」と出て、勝手に倒れます。
宝箱のドロップ率は下がってるかもですが、とっても戦闘が手軽になるので
自分のLVを(不労所得で)ドンドン上げて、楽にアイテムを集めていった方が、私のやり方には合いそうです。
余談ですが、このクリスタルナイトのような盾を持った敵は、盾でダメージを減衰させられます。
ですが、下の図の赤枠内のように、左端の方を盾にかすらないように、縦に(ややこしいな)フリックすると
ダメージが綺麗に通るので、もし倒したい方は、練習してみると良いかと思います。
急いで頑張ってレベルを上げたい人は、勿論、頑張って欲しいですが、
こういう方法もあるということを、知っておくと、色々と工夫も棲み分けもできて良いかと思います。
自分の楽しめるように、自分のペースで楽しんでいきたいですね。
今日の一曲
本日は、推しているのでまたも、MICHIさんの楽曲で、
あかねさす少女のOPである、『ソラネタリウム』です。
MICHIさんにしては、珍しくバラード系の少し独特な世界の曲になります。
これがまた、聞けば聞くほどに、味があるといいますか。
こんな表情の曲も歌えるんだなぁと、新たな魅力を見せて貰えて、ファンとしても嬉しい限りです!
そんな感じで、不思議な雰囲気に包まれながら、テクテクするのも良いですよ!
今回の記事は以上になります。
お読み頂きありがとうございました。
※本記事の画像は、 以下の権利者より引用させて頂きました。
©DWANGO Co., Ltd.
コメント