皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
先日、都心も梅雨入りをしたと思ったら、いきなり豪雨がやって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が春庭では、この時期多くの子が調子を崩します。そして今年もやはり駄目そうです。
どうしても湿度と温度が高いという最悪な状況に陥りやすいようです。
今年もかなり厳しい状況ですが、そんな中でも健気に頑張って生き抜く子もいます。
今回もそんな様子をご紹介です。
今迄の記事はこちらになります。
悲惨な状況ですがご興味があれば、ド素人な団長の右往左往する様をお楽しみください。
そんな様子を今回もダラッとご紹介したいと思います。
新たに入団した花騎士(リアル)
nn皮肉なことに旅立った子達が今年も多く、一気に棚が開いてしまいました。
まぁ、そんな状況もあって、やはり気になる子を見ると、ついついお迎えしてしまう。
これはもう団長の性でしょう!(多分違う
そんなこんなで、またもや気が付いたらお迎えしていた子達をご紹介です。
ランタナ(七変化)
もう前からずっと欲しいと思っていた子なのですが、いざ探すと花屋では中々見かけず。
植え込みや野生化したランタナ達はすぐに見つかるのにぃ!と歯ぎしりしながら、過ごす日々が続きました。
しかしそんな日々も遂に終わりを迎える事に!
先日、やっと近くの花屋で見付けて、奪い取るようにお迎えしました。
良かった。もう少し遅ければ、街路樹からちょっと拝借してたかもしれません(駄目です窃盗です)
しかもこの子はどうやら名前の通り、花の色が多彩で一株で多彩な花の色を楽しめるのです。
ちなみに花騎士ではこの子です。7変化という事で虹バージョンをご紹介。
元気いっぱいなその姿がとても良く表現されています。
上手く育てられれば長い間花を楽しめる子なので、頑張ってお世話したいと思います。
アジサイ(紫陽花) 二代目
今の時期は紫陽花が綺麗ですよね。
昨年まで私の春庭でも綺麗に咲いてくれていたのですが、ハダニにやられたらしく、天に召されました。気付くのが遅れてしまい、色々と手を尽くしたのですが、既に手遅れでした。すまん、すまん。
今回は失敗しないように気を付けつつ育てて上げたいです。
ちなみに花騎士ではこの子です。
反撃部隊の要の一人なので、重宝しております。
最近、SDも刷新されて見応えが増したので、良かったら花騎士側でも愛でて上げて下さいね。
既存の花騎士達とか
一気に目を覚ました子が沢山います。
寂しかった我が春庭も、にわかに活気づいて来ました。
アカザカズラ(雲南百薬・おかわかめ)
やはりこの子は、梅雨から夏の時期の王者でありますね。
今はなるべく多くの葉っぱが欲しいので、蔓を誘引しつつ、剪定したりして形を整えてます。
ただ、2日ほど目を離すと、とんでもないことになっているので、割と気が抜けません。
この時期からこの子( #おかわかめ )は特に注意が必要でして…ええ。
何もない所から自分達で絡まり合ってタワーを形成しつつ上を目指すという超上昇志向の持ち主なんですよね。
数日放っておくと屋根を越えて電線を侵食してるから気を付けま… https://t.co/5qLY6Hby3S
本当にこの通りになるので、一軒家にお住いの方は特に注意が必要かと。
そして選定した蔓を勿体ないからと水差しにドンドンさして言ったら無限に増えるループの完成です。
うーむ、本気で何か別の育て方を考えようかと思案中。
水耕栽培でどの程度行けるか、試してみるのも面白そうです。
スイレンさん+ホテイアオイ+メダカちゃん達
スイレンさんは今年は本気のようです。
昨年はあまり葉っぱが出て来なかったのですが、今年は全然勢いが違いました。
実は、鉢底に肥料を植え込んだのですが、もしかしたらそれが良かったのかもしれません。
もう葉っぱで鉢の底が見えない状態になりました。
ですがこれからの季節を考えるとこの位でちょうど良さそうです。
投入したヒメダカちゃん達にも良い環境のようで、いつもは葉の下に隠れていますが、時々、日向ぼっこしている姿をよく見かけるようになりました。それが癒されます。
そして、毎日の餌付けが実を結び、最近は餌を与えればその間は逃げなくなりました。
それどころか、私が姿を見せると、一旦は逃げるものの暫くすると浮かんできて様子を伺う様になりました。
その姿は「餌まだー?」と言っているように見えます。
ククク、やはり餌付けは全ての基本(邪悪
メダカちゃん(ボトル・小瓶・虫かご・ペットボトル)
ウォーターサーバーのボトル水槽は、温度が上がってきたせいで苔が付くのは良いのですが、水草が一気に伸びてその度に剪定してます。
前の記事から今回の記事まで2回も剪定しているのです。とんでもない勢いです。
また、温かくなって来た事もあって、ホテイアオイを投入しました。
凄い勢いで伸びて増えてます。この子、条件さえ揃えばめっちゃ旺盛に繁りますね。
ちなみにボトル内は、小瓶にいた子も加えて現在3匹となっております。
そして日を追うごとに、彼女らのお腹が膨れていくのですよね……。
どうやらひれの形をみるに、3匹とも雌の様です。やったーハーレムだー(棒
……何故だ。オスが居てもいいだろうに。
後、前より更に成長して分かって来たのですが……何だか普通とは違った形に成長している気がします。
なんだろ? 太ましいといいますか、丸っこいと言いますか。
最初は何かの病気なのか、餌のやりすぎなのかと思いましたけど、どうやら3匹とも同じなんですよね。という事は遺伝ですね、これ。
白メダカやヒメダカ達はこんな風にお腹が丸々とした感じでは無いので、そういう種なのかなと。
まぁ、皆様、今日も元気に縄張り争いに明け暮れております。
ちなみにこの子達の親は、白メダカとヒメダカだったので、面白いかけ合され方をしたのかもしれません。
次世代がもし生まれたなら、今度はどういう子達に育つのか楽しみです。
この縄張り争いも見ていて個性が出て来て面白いんですよね。
水面を占拠しているのが、恐らく一番古株の子(抱卵してた子)なんですけど、この子がまた中々の執念深さを発揮して追っかけ回すのですよ。
その癖、追っかけ回してる途中で飽きるのか何なのか、いきなり興味を失くした様に水草をついばんでみたりと、マイペースにも程がある感じです。
いつかまたお婿さんを用意しないといけない訳ですが……はてさて。
という訳で、とりあえず今はのんびりと様子を見たいと思います。
前から用意していたのですが、虫かごを利用した第二水槽に白メダカ達を投入しています。
こちらは元々、ボトルの子達のお婿さん要員だったのですが、あまりのサイズ差に断念しました。
今ならもしかしたらと、思わなくもないのですが、こちらはこちらで平和に過ごしているのでこのまま様子を見ようと思っています。
当初5匹いたのですが、1匹環境に適応できずお亡くなりになりました。
しかし4匹は無事適応したようで、今日も悠々と泳いでおります。
また、私の事を完全に餌をくれる存在と認識しているようで、姿を見せれば皆、水面に上がって来ます。
もう、可愛くて仕方ないです。
水質悪化の事もあるので、餌のあげすぎに気を付けてはいるものの、今のところ問題はないようです。そろそろ最初の水替えを(半分くらい)した方が良いかなと思っています。
またこの先水温が上がれば一気に崩れる可能性もありますので、気を付けて見て上げたいですね。
更に調子に乗ってもう一つ、水槽を作りました。
そうです。ペットボトル水槽です。
これはお試しでやってみたのですけど、思いの外普通にうまく行ってます。
やはりボタニカルソイルは万能すぎますね。これは良いものです。
#ボタニカルソイル と #サリール のご用命は㈱グリーンルーツへ!@GreeenRootS
送料と消費税考えても、某サイトとかで買うよりお得!
1度の注文で1つまでしかご購入できませんが、お得です!
#ボタニカルソイル
FlowerBiz / 株式会社グリーンルーツ / 【特価】ボタニカルソイル1L https://t.co/kIfJXcsQew
作り方はとっても簡単。
ペットボトルの横を四角く切って横倒しにします。
ボタニカルソイルをしいて、適当に水草を移植して、カルキ抜きした水を入れて、メダカの水の元を入れて放置しただけなんですけど、今のところ問題なさそうです。
ポイントはボタニカルソイルをペットボトルの口に届く所までは増やさない事。
これで、ペットボトルの口を使って水捨てが可能です。
また排水口用のストッキング型カバーを付けて上げる事で安全に水替えが可能です。
水槽を買うのはちょっとなぁと尻込みしている方や、お試しで数匹飼ってみたい方は是非検討してみて下さい。
私は2Lで作ってますけど、500mLでも数匹なら行けると思います。
そしてそんなペットボトル水槽には折角なので、稚魚をネット通販で購入し育成しています。
残念ながら3匹ほど星となってしまいましたが、後の子は適応してくれたようで今のところは、安定しています。
ただ、育成状態にばらつきがあり、既に大きい子もいたので、小瓶に大きい子達を移しました。
稚魚と大きい子を混ぜておくと、大きい子が稚魚を食べちゃうらしいんですよね。
小瓶でも今のところは順調に育っているようです。
って言うか、この小瓶水槽が何気に育成に向いてるっぽいんですよね。
あまり動くスペースがない事が、一周回って生存率をあげてる気がしないでもないです。
正直駄目元で作った環境だったのですが、思いの外、育成環境としては良いです。
中の植物もそうなのですが、それ以上に何故かタニシたちの育成が捗ってます。この水槽だけ凄い増えたんですよね。タニシって狭い環境だと増えやすいのか?
生き物たちの生態は本当に謎に満ちております。
今後もその様子をマッタリと楽しみたいと思います。
今回の記事は以上になります。
お読みいただき、ありがとうございました。
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
更新お疲れ様です。
この時期はやはりつらいですか( ̄▽ ̄;)。
天候ばかりはどうにもなりませんから残るの子たちが元気に梅雨を乗り越えれますように。
ランタナが増えたのですか~、色が変わるんですね~。お花って不思議w。
アジサイ良いですね~。自分もこの前アジサイの写真撮りましたが、本当に良いものです。花騎士のアジサイもお気に入りです。ガクアジサイも来ないかな~とか思ってます。
カズラさんは本当に元気ですね、あそこまで大きくなるとはビックリです。
メダカちゃん達増えたのですね~。メダカ飼うのにはまりましたかw。
お星になってしまったコたちは残念ですが、残りの子達は元気に過ごしてほしいですね~。
そして、え付けはやはり最強ですかw。
>>1
どろろんさんへ
こんばんはー。
いつもコメントありがとうございます。
いや、本当にこちら側の記事とか、需要無いんですけどコメント重ねて感謝ですよ。
残念ながら、やはりと申しますか多くの子が旅立ちました。
あっという間に葉が黒くなり、根が腐りって感じなんですよ。
かなり気を付けて少なめに水やりしたのですが、ダメでした。無念。
どうも都会特有の埃が駄目っぽくって、それが悪さしてそうなんですよね。
霧吹きで葉水かけたりしてみたんですけど、ダメでした。
ランタナも地植えでよく見るものに比べると辛そうにしてます。
ただ、頑張って生きてくれているので何とかしてあげたいんですよね。
一方で、歴戦のルリマツリやアカザカズラさんは元気ですね……いや本当に元気。
メダカちゃんは、ちょっと増えました。可愛いし手軽なので楽しいです。
とは言え元々は、お婿さん候補でお迎えしているのですが結果が出ません。
というか、それ以前の問題として、卵が全然取れないんですよね。
そもそも卵がどこにあるのかわからぬ……(ぉ
どんな生物でもやはり餌付けは基本ですよね。
メダカちゃんはとても単純なので、可愛くて仕方ないです(ぉ
ではではー。