皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
すっかりご報告が遅れてしまいましたが、裏ではひっそりと今日も今日とてテクテクする日々です。
どの位空いてしまったのかと言えば、なんと1年……あれ?
ちょっと間が空いたなー位の感覚だったのですが、確かに記事の書き残しを見ると、大変な事に。
そんな感じで、相変わらずの状況ですけど、今回もダラッと私の適当なテクテクライフをご紹介です。
のんびりテクテク日誌【13】
まずは、TOP絵のご紹介ですよ!
素敵な絵をお友達のそあさんから頂きました!
白文鳥の私が、テクテクしている感じが実に可愛い!(自画自賛)
素敵な絵を本当にありがとうございます!ご紹介遅くなっちゃって申し訳ない。
1年前のキャンペーンとお友達登録ありがとう!
相変わらず、かさねぬりの回数を積み増し、育成計画もじわじわと進行中です。
そう言えば、久々の記事なのですっかりと遅くなってしまいましたが、3周年キャンペーンの折りは、フレンドの皆様に多くの歩行石を頂きました。
また、新たにフレンド登録して下さる方も数多くいらっしゃいました。
改めまして、本当にありがとうございました。
私も出来る限りでお返ししたつもりではあるのですが、ちゃんと届いていたでしょうか?
一応、それなりの数は飛んで行ったはずなのですが、私の事ですので、何かやらかしていたらごめんなさい。
ちなみに私の方は、その石をほぼかさねぬり強化に使わせて頂きました。
その結果、かさねぬりは、遂に203回を超えました!
ディスカバリーも12か月の最大値を迎えたため、収穫EXPが「2,436倍」と、とても美味しいです。
1×203(かさねぬり)×12(ディスカバリー)=2,436
これでもレベルアップには、まだまだ足りませんので、更に積み増して育成していきたいと思います。
4周年おめでとうございます!(超遅刻)
実は10月に4周年を迎えておりました、が記事を全く書けてなかったので、遅まきながらご紹介です。
地図ぬり位置情報ゲーム#テクテクライフ は本日10月1日
— テクテクライフ公式 (@teku_4) October 1, 2024
サービスイン4周年✨
誠にありがとうございます🙇
本作ゲームデザイナー麻野一哉と
プロデューサー田村寛人から
感謝のご挨拶と今月の予定です👇https://t.co/0QE2tOpvIj
プレイヤー全員でぬった総面積は なんと
全世界陸地の約1.84倍‼️ pic.twitter.com/OY78Y2mJlS
スポット写真のキャンペーンもやっていたのですが、ご紹介できず……。
もう、この半年以上、本当に記事を書く気力が無くて、やっと最近復活の兆しが出てきております。
今後とも、浮き沈みはありつつも、のんびりと続けていきたいと思いますので、お暇な方は時々遊びに来てくださいね。
何にせよ今年で4周年という事で、改めまして
4周年本当におめでとうございます!
これからも、ゆっくりとではありますが楽しませてもらいます。
スタッフの皆様も、厳しい世相ではあると思いますが、お身体に気を付けて、これからも運営を宜しくお願いします。
そうだ、大回りに行こう(何度目?)
最近はめっきりと寒くなりましたが、同時に空気も澄み渡っております。
そんな中、ふらふらと散歩をしていると、やはりふと、
そうだ、大回りに行こう
となりますよね(普通はならない)
私は割と衝動的にふらっと出かけることが多く、記事に書けて無かったので、この機会にご紹介です。
大回り北西ルート(渋谷→倉賀野→八王子→中野)
ある晴れた昼下がり、渋谷界隈を歩いていた私はフラッと湘南新宿ライン快速に乗り込みました。
行く先を見れば高崎行き。
よし、じゃあ、大回りをしよう! ひゃっはー!!(テンション爆上げ)
と、ガタンゴトンと揺られて2時間近く……
やってきました! 倉賀野!!
……どこよ、ここ(素面に戻る)
本来であれば、高崎まで出てエキナカで美味しいものでも食べたかったのですが、先に進んでしまうとルートは一つに固定されてしまう恐れがありました。
なので、安全な倉賀野で降りて、次の路線を待ちます。
どうやらここから八王子に抜ける八高線という路線があるようです。
時々、YouTubeとかで電車旅の動画を見るので存在は知っていたのですが……
爆音を上げて入線するのはディーゼル車です!
実は、男鹿線など何度か乗った事はありますが、その頃は子供だったので記憶も曖昧です。
やはりこういう所で何故かワクワクしてしまうのは、おっさんだからなのか、何なのか。
その日は日差しが暖かいながらも風は冷たく、早く車内へと乗り込みたかったので、一目散に乗車。
ディーゼルエンジンの振動も心地よい位に、外は寒く……出発と同時に寝落ち……。
気が付くと寄居?という駅で停車との事で、外に出てパシャリ。
山間部へと向かう路線であり、こういう荒野先に山が見えたりと、見ごたえのある路線でした。
そのまま八王子まで出て、中央線で新宿近くまで戻ってきたので一旦下りました。
乗り続けると新宿に着いてしまい、ルールに抵触しますので。
天気の良い日にフラッと行くには、実によい路線でした!
大回り南西ルート(渋谷→八王子→茅ヶ崎→恵比寿)
上半分をある程度塗ったので、じゃあ下半分を塗ろう。
そう思い立ったが吉日という感じで、サクッと周ってきました。
今回は、八王子から南下する為、まずは横浜線で橋本まで向かいます。
その後、橋本から茅ヶ崎まで相模線で突っ切りました!
右手側に山並みが広がるため、かなり見応えのある景観でした。
特に橋本から暫くは高い所を通るので、開けた景色が楽しめますよ。
しかし、ここで一つ残念な事が……。
景色を見ることを楽しみ過ぎて、テクテクが途中で落ちてたんですよね……。
後で見たら歯抜けになってて、膝をついた経験があるのは私だけじゃない筈。
運営さん、これなんとかなりませんかね……😿
まぁ、とは言えぐるっと回ってある程度は塗れたので、またいつかリベンジしに行こう、うん。
大回り房総ルート(恵比寿→蘇我→佐倉→渋谷)
私の中で大回りのボス的な場所を上げよと言われたら、真っ先に房総半島を上げます。
いつか行って見たい。しかし、ある程度の下準備なしに飛び込むにはリスキーすぎる。
という訳で、色々と調べてもし行くなら、この時間からこういうルートという感じで決めていました。
色々と考えた結果、まず、東京始発の京葉線を行きに使おうと決めました。
理由は何個かあるのですが、一番大きいのは、通勤ラッシュの時間をなるべくダメージ無く過ごす必要があるからです。
いや、ある程度落ち着いているとはいえ、まだコロナは健在です。
特にこの冬場となるとこれから流行っていくわけで、リスクは最小限にしなくてはなりません。
その辺りを考えて組んだのがこちらの時刻表です。
発着時間:06:58発 → 13:13着 所要時間:6時間15分 乗車時間:5時間19分 乗換回数:6回 総額:990円(IC利用) 距離:268.2km ■東京 京葉3番線発 | 京葉線(蘇我行) 43.0km 9・10号車 | 06:58-07:48[50分] | 990円 ◇蘇我 5番線発 [乗換3分+待ち6分] | 内房線(上総湊行) 119.4km | 07:57-08:58[61分] | ↓ ◇上総湊 [乗換1分+待ち1分] | 内房線(安房鴨川行) ↓ | 09:00-10:22[82分] | ↓ ◇安房鴨川 [乗換1分+待ち11分] | 外房線(上総一ノ宮行) 50.3km | 10:34-11:34[60分] | ↓ ◇上総一ノ宮 [乗換1分+待ち3分] | 外房線快速(京葉線経由東京行) 20.1km | 11:38-11:59[21分] | ↓ ◇大網 1番線着・4番線発 [乗換3分+待ち20分] | 東金線(成東行) 13.8km | 12:22-12:39[17分] | ↓ ◇成東 1番線発 [乗換1分+待ち5分] | 総武本線(千葉行) 21.6km | 12:45-13:13[28分] | ↓ ■佐倉 4番線着引用:ジョルダンより
お判りいただけただろうか?
そう、出発が6時台なのである。
この時間間隔で組まないと、首都圏の通勤ラッシュを乗り切って房総半島に到着し、夕方の帰宅ラッシュを避けて渋谷に降り立つのは厳しいのですよ。
深夜に戻ってくるという手もあるのだが、渋谷の場合は夜遅くの方がヤバい(色んな意味で)まであるので、それも却下という事で、こんな感じで考えていました。
で、ある冬の寒い日(というか数日前)。
ふと起きると5時……。これは、逝ける。
さぁ、逝きましょう。房総半島編です。
わざわざ恵比寿まで来て一旦降りた上に、もう一度乗ったら、普通に人が多いでござる。
え? まだ6時よ? 皆さん、ちょっと早起き過ぎませんか?
乗ろうとした山手線は、普通に乗車率80%位の混み混み状態。
あれ、私、日本のサラリーマン舐めてたかも?と後悔しましたが、とりあえず第一歩を踏み出しました。
東京で、京葉線に乗り換え。
あかん、何この人達。頭おかしいよ、まだ6時40分だよ?
何でこんなにいるの、マジで。って言うくらいには。割と混んでた。
見ると女性率が多め。
軽い服装でおしゃれな方が多いなという印象。ついでにキャリーケースもチラホラ。
案の定、舞浜でゴソッと降りた。リア充め、楽しんでこいよ!
そこからはそこそこの乗車率なれど、激混みという程ではなく、そのまま蘇我へ。
蘇我から内房線。
いまいち内房線と外房線の違いが分からなかったけど、要は東京湾に面しているかどうか?
東京湾側の路線が内房線で、安房鴨川(あわかもがわ)駅を境に分かれるみたい。
思ったより人が多い。そしてめっちゃ揺れる。昔の電車を思い出すね。
割とぎゅうぎゅうだったが姉ヶ崎?でほぼ降りました。
ここでテクテクが息をしていなかったことに気が付く……。
ぐぅ、さらば「浜野駅」のチェックポイント。
一軒家や建物は思ったより多い印象。
木更津で更に降りていったけど、何だろう?
そういえば、何か廃止になる線があるって聞いたから、それ目当てかな?
木々の間から一瞬、すごい数の車が見えたがあれは何だ?
君津でほぼ無人になったので、4人がけシートを占有。実に優雅。
ここら辺りから単線になったりしてる。
大貫で上り電車の交差待ち。
どちらの列車もガラガラ。
上総湊で乗り換え。
向かいにあるので楽。
ちょっと列車がバージョンアップした。
少し揺れが少ない! そして暖かい。
ここから暫く右手車窓に富士山が見える。
名護船形辺りまで堪能可能。
和田浦駅の少し前、
岩の上に祠。すごく気になる。右手は海が広がり綺麗。
安房鴨川で乗り換え。
待ち時間十分ほど。
無人駅が続いていたが、勝浦がそこそこの大きさ!
勝浦から複線になってる?
乗る人も増えてきた印象。
幹線道路が湾岸線沿いをクネクネと進むのに対して、外房線は、そんなの関係ねー!とばかりに山間部に突っ込んで行くの面白い。
大原で乗車する人が増えた。 学生さんが多い?
何かの鉄道と接続してるっぽいので、ここも乗ってみたいなぁ。
大網で乗り換え。
えっちらおっちら階段を降りて登って着いたホームの先に、実は連絡通路があった時の私の心境を述べよ。
11分発千葉行で、京葉線側に接続、22分発で折り返し、成東行きの模様。
乗り過ごしたら1時間待ち。辛い。
房総半島の大回り乗車のボトルネックはここ。接続を確認して余裕をもって行動しよう。
そして、ここでまたもやテクテクが落ちていたことに気が付く。
うわあぁん! 私の「福俵駅」のチェックポイントがあぁあ!
東金で割と降りる人多かった。
駅前もビルがあり、住んでる人も多そう。
駅の間は、畑と田んぼが多いかも。
成東にて乗り換え。
学生さんが多い!?期末テスト中かな?
佐倉を通過し、そのまま千葉まで。
めっちゃ山、山、山!
途中の駅、南酒々井(みなみしすい)と読むらしい。
みなみしゅしゅいと思った人は私と握手。
可愛い響きの駅だなぁと思っ私のときめきを返してほしい。
そんな感じで、千葉まで一直線に出てきて、後は総武快速線で都心に戻ってきました。
錦糸町で中央・総武線各駅停車に乗り換えて、新宿までガタゴトという感じです。
生まれて初めての房総半島でしたが、思った以上に人も多く栄えていた印象です(失礼)
いや、北上したときのイメージがあるので、ね?(もっと失礼)
何にせよ海を堪能しつつ山も堪能できるお得な路線でした。
また機会があれば、大回り挑戦を別の形でしてみたいですね!
以上、大回り特集(?)でした。
ルールを守れる範囲で、皆様も楽しんでみて下さいね。
今日の一曲
今回ご紹介するのはTVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』 オープニングテーマで、Vocal : PassCodeさんの『SKILLAWAKE』です。
いやぁ、このアニメは典型的な、なろう系の成り上がりものなのですが、面白いですよ。
やや駆け足感があるのは否めませんが、王道という感じで私は好きなタイプです。
そしてそのOPであるSKILLAWAKEなのですが、これまた王道のロックっぽい感じに見せてるのが実に面白いです。
演奏部分も実に私好みでして、ギターの鳴く感じも、ドラムスの跳ねる感じも、ベースの支える感じも、全部好き!
しかし、それ以上にこの曲を面白いと思ったのは、実はサビを過ぎてからなんですよね。
そもそも、ちょっと聞いた感じ、凄く爽やかな曲に聞こえるんですよ。
ボーカルの澄んだ歌声(?)とか、とても綺麗な曲に思えるじゃないですか。
けど、最後の方、何か汚い(あえてそういう言い方をします)ものが混じってますよね。
そうなんですよ、この曲、何が面白いって、清濁併せ持つ感じになってる所なんですよね。
では、フルで聞いてみましょう。覚悟してお聞きください。
1パートが終わった時点で、
いったいどうした!?
という位に汚いシャウトが中心の曲になっていきます。
これがまた、個人的には面白ポイントで、ツボでした。
こういうのはヘビメタとかにある感じなんでしょうが、一周回って何故か笑いが込み上げてくる感じに聞こえてしまって、逆に好き!ってなってます。
もう私の中では、このジャケットの様に希望あふれる爽やかな皆が、1曲目を境に劇画調に変わってシャウトしまくっている感じに聞こえます。
最後の方とか、ブルータス、お前もか……って感じでシャウトしてますし、もう好き(語彙力)
聞けば聞くほど、味が出る意味わからん魅力がありますので、興味があればぜひ。
曲のテンポも丁度良く、ちょっと元気に散歩したいときに、ノリノリで聞いております。
以上、今回の曲紹介でした。
そんな感じでテクテクライフにご興味のある方は、以下のサイトから是非是非、ダウンロードして体験してみて下さい。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
※本記事の画像は、 以下の権利者より引用させて頂きました。
問題のある場合は、削除致しますので、ご連絡下さい。
©DWANGO Co., Ltd.
©テクテクライフ
コメント
更新お疲れ様です。
ゲームはやってませんが、記事は地味に楽しみにしております。
大学時代は八王子に住んでいたので、今回のネタは刺さりましたね。
結局八高線には一度も乗りませんでしたが、サークルの後輩が「電車が無くなるから上がります」と、そそくさと八高線に乗っていたのを思い出しました。
相模線でテクテクが落ちてたの、もしかしてテクテクの問題じゃなくて、そもそも電波が届かないとこなんじゃ…(失礼)
なお通ってた大学のバスには、たまにハイキング客が乗り込んでいた模様(本当)
あと大学の敷地の隣はゴルフコース…。
朝6時40分ころだと、混む路線はもう結構人が乗ってますね。
私の場合は、徹夜で仕事して仕事帰りなんてこともありましたが(屍)
内房線も電波が怪しそう…(風評被害)
さんしょくさんへ
こんにちは。
おっと、この辺境記事にコメント、ありがとうございます!
いやぁ、かなり久々になってしまってすいません。
水面下では地味にコツコツとやっているんですが、記事にする気力がなくてそのままでした。
今回、やっとこさ簡単にですけどまとめられたので、日の目を見ることに。
おー、八王子ネタで楽しんでくれたようで良かった。
あの辺りは学園都市ですからね。私も縁のある地なので、同志が見つかって嬉しいですよ。
私がいた当時は、バス通学がそれはもう大変でした、ええ。
お話を聞く感じ、もしかしたら同じ様な方向の路線に乗ってたかもですね!
しかし、今思うと、なんであんな苦行に耐えられたのか、不思議で仕方ありませんわ。
私も地味に八高線は、人生初乗車でした。
山間部を縫うように駆け巡っていくのは、割と楽しいのでなにかの機会があれば是非!
ただし寒いので、今の時期はかなりの防寒が必要です、はい。
あー、テクテクが不安定なのは通信環境のせいはあるかもですね。
ただ、ある程度の遊びというかゆとりはあるはずなので、それに引っかからないのも不思議な感じはあるんですよ。
地下鉄とかでもずーっと動かなくても塗れないってことはなかったので、何か他に原因があるかもです。
Googleのタイムラインだとちゃんと記録されているので、その辺りと連携して保管してくれると精度が増すと思うんですけど、運営さんに提案してみようかしら?
朝の東京駅があそこまで盛況だとは思っていませんでしたよ。
何と言うかまだその時間は、最寄り駅から向かってくる途中の方が多いんじゃないかって思ってました。
特に、陽キャ集団が実に多かったですね!(言い方)
しかし、徹夜で仕事帰りは命縮めそうなので、心身ともに労ってあげて下さいね。
私はもう、満員電車すら無理ですわ、あれは人のいる場所じゃないですよ。
ではでは。