皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
全国のテクターの皆様、元気にテクテクしてますでしょうか?
何だか、イベントが始まったと思ったら、不具合があったとかで急遽延期に。
やはり、運営初期は色々と大変なようですね。
運営さん、おつかれさんですわ。
さて、しかし、そんな事は、私の楽しみ方には、全く関係ないので今日もテクテクしてきました。
まぁ、して来ましたっていうか、死にそうです(ぉ
そんなこんなで、今日のテクテクをダラっとご紹介。
のんびりテクテク日記
nnまず、前回より少し回りまくって、千代田区を無事制覇しました。
よっしゃぁ、これでEXP10000になるぜぇ、ヒャッハァとか思ってたのですが……
現実は甘くなかった……。
ですよねぇ、よくよく考えたら字の時も、各項目が初回だけ10倍でしたもんね。
くそぅ!! ぬか喜びさせやがってぇえええ!!(八つ当たり
という訳で、とりあえず市区コンプリートも、
まずは初回ボーナスを取っていくのが良いと痛感しましたので、
今回はTTP10万にしました。しかし、凄いインパクトだ、10万ですよ、10万。
これで不労所得でテクテクニート計画はまた一つ、駒を進めることに。
まぁ、そうすると次は、どうしましょうという話なのですが……
とりあえず、外に出て考えようかと、相変わらずのあふんな感じで散歩を始め……
気がついたら、大冒険に発展してしまってました……何故こうなった(無計画だからです
まずは六本木を経由して青山一丁目までテクテクと
とりあえず、まだ未開の地であった六本木を通り、更に青山の方を塗りたくて、北上しました。
先日と同じ様に寒い日でしたが、風もなく歩きやすかったので、サクサクと進み
1時間もかからずに、目標を達成してしまいまして……
うーん、このまま北上して塗っていくか、それとも?
なんて思いながら歩いていたら、見つけてしまったのですよね……。
レンタサイクルを見てしまったのが運の尽き
都内にお住みの方は、もしかしたら知っているかも知れないのですが……
※以下東京自転車シェアリングからの引用です
- 東京都内9区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、大田区、渋谷区)において、9区すべてのポートで貸出・返却することが可能となります。
※練馬区では返却できません。
- 実験期間
- 2016年5月1日(日)以降も当面の間、継続して実施いたします。
- 対象地域
- 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、大田区、渋谷区
※サイクルポート520か所、自転車5,700台(2018年9月末時点) 今後順次拡大予定です。- ご利用料金
- 追加料金なく、現在のご利用料金のままご利用いただけます。
※1:1日パスでの有人受付でのご利用時は専用ICカードの発行が必要となります。パスコードでの利用はできません。
※2:クレジットカードで購入の場合は一度返却すると利用終了となります。複数回貸し借りされる場合は一時駐輪にて一般駐輪場をご利用頂き、利用終了の際のみポートにご返却ください。
※3:交通系ICカードにて決裁頂いた場合、ご返却までの開錠キーは決裁頂いた交通系ICカードとなります。精算については登録機にかざして頂いた時のみです。開錠の際に自転車にかざしても課金はされません。
こちらのレンタサイクルが、凄く便利なんですよね。
ちょっとした時に、すっと借りて、すっと乗れるのが凄く良い。
アプリを入れなければならないのと、最初の登録が若干面倒ではありますが
それさえクリアーしてしまえば、好きな時にサクッと借りられて、他のポートに返せるので、
本当に気分で臨機応変に使えるんですよね。
で、今回もたまたまポートを発見してしまった訳ですよ。
そして、前から思っていた事を実行したくなったのです。
自転車に乗って走り回れば、めっちゃ楽に塗れるんじゃなかろうか?
よし、やるか。
そう思ったのが運の尽きでした。
都内での自転車走行は危険がいっぱい
まぁ、冷静に考えればよく分かる話なのですが……
都内ですから車がめっちゃ走ってます。そして、人もめっちゃいます。
青山周辺はまだ良かったのですが、何を思ったか、私は勢いで東進してしまったので
結果的に、赤坂、溜池山王など、オフィス超密集地帯へと足を踏み入れてしまいました。
しかも、千代田区は制覇しているので、勿体なくてそこから北上も出来ません。
まるで高気圧に阻まれた弱小低気圧の様に、東へ、東へと追い込まれることに。
しかも時は昼時。最悪です。サラリーマンの津波に飲まれ、無事死亡。
そして、車道を走ろうとすれば、すごい勢いで車が横を通り過ぎていく訳で……。
この時、ようやく悟りました。
あかん、都内の中心部で、ヘタレが自転車に乗ったらあかん!!(謎の関西弁
ガクブルしながら私は、新橋へと懸命に(ノロノロ運転で)こぎまくり……
ようやく、新橋を東に抜けたところで、人混みから開放されました。
これがいけなかった。
今まで無情なまでに抑圧されていた、走りへの欲求が目覚めてしまったのです。
そうだ、どうせなら自転車でしか行かない所に行こう
一気に快調に走れるようになったことと、良くわからないテンションが相まって、
よし、今の私なら、どこへでも行ける!!
そう、勘違いしてしまったのです。ええ、勘違いです。
人間都合良く出来てません。おっさんですから、なおさらです。
しかし、この時の私は、まさに無敵。
冷静に考えても無謀というか、馬鹿というか何というか、なのですが……行けるという確信がありました。
そこで、脳裏に浮かんだのは、とある場所。
いつもなら絶対に行こうと思わない、そんな場所です。
ですが、この時は行けると思ってしまったのです。おっさんなのに。
行きました。
結論からいいます。
行ってよかった。本当に良かった。凄く良かった。
だけど、自転車で行く必要は無かった!
そして……何より……
帰り道のことを、全く考えていなかった!!(大馬鹿
という訳で、私が本日目指したのは、こちらになります。
※以下公式からの引用です
東京港臨海道路(Ⅱ期)東京ゲートブリッジ Q&A
という訳でして、今回私が目指したのは、東京ゲートブリッジです。
いや、何で? っていう話ですよね。
これも、テクテクしてないと、絶対に行こうとすらっていうか、知りもしなかった所ですよ。
こちら、ゲートブリッジ自体は、自転車走行禁止なのですが、歩行者用の専用通路が存在します。
そして、そこがどういうところかと言うと……テクテクテクテク的には、
ここです。
どうやったって、となりぬり不可能な地域。
東京湾に数多くある、陸の孤島の一つです。
実際は、ここは自動車は通れるので、自動車に乗って通り過ぎれば良いのですが
まぁ、私には無理なので、ここまでが限界です。
また歩道は渡れるのですが……現在、工事中に尽き、対岸に渡ることは出来ても降りられません。
そういう理由から同じ道を戻ってくる事になりますので、行こうと思った方は(いるのか?)注意です。
正直、この北側もまた陸の孤島なので、ここを塗れないと行く意味は薄い(徒歩では無理)のですが、
こんなところがあると知ってからは、どうしても気になってしまっていたので、今回行ってみました。
で、話は戻りますが、新橋から先は、こういう感じになります。
うん、凄く遠かった!! めっちゃ遠かったよ!!
勝どき辺りまでは気分良くこいでいたのですが、東雲辺りからかなりバテバテ。
幹線道路なので、トラックがビュンビュンと通る道の横にある歩道を、
ただひたすらに、東に向かって無心でこぐ時間が続くと言う、人生初の経験をしました。
いやぁ、来て改めて思いましたが、物流ってすごいですね。
倉庫・トラックのオンパレードで、ひっきりなしに、物が運ばれてるんですよね。
都内では見ることの出来ない光景なので、良い勉強になりました。
そこには、今までに見たことのない絶景が広がっていた!
そうして、何とかズタボロになりながらも無事到着。
いつも使わない筋肉を酷使したせいか、かなりプルプルしながらも、細い道を歩いていきました。
くそぅ、自転車駄目なのか! と、思いつつ、進むこと2分ほど。
円筒状の白い建物がありました!!
こちらをエレベーターで登ると、そこには……
なんだ、ここ、なにこれ凄い!!
もう、最初上がった時、変な笑しか出ないし、変なテンションになりました。
ひたすら、凄いしか言えない語彙力のなさ(ぉ
天気は生憎と曇りだったのですが、いや、もう、視界の開け方が凄いんですよ。
考えてみたら、目の前に広大な空間が広がっているっていう状況が、私の人生では無かったので
本当に、これはただ、ただに感動する光景でした。
このしょっぱいスマホカメラではお伝えできないと思いますが、本当に見渡す限り海です。
房総半島もよく見えますし、東京湾も一望できます。
そして、対岸へと無事到着。
どうやら、オリンピック会場が作られているらしくて、急ピッチで工事が進んでおります。
ちなみに、テクテク的には、ここまでが限界。
残念ながら、対岸は閉鎖中なので、来た道を戻ることになります。
2020年には完成しているそうなので、またリベンジしたいですね!
とりあえず、景色がいいので、帰りもまた違った風景を楽しみつつ、帰ることが出来ました。
来てよかった!! 本当に良かった!!
また別の日に、晴れている風景を是非見たいです。
本当にそう思いました。
ただ、自転車でなければ、ですが(ぉ
行きはよいよい、帰りは?
いやぁ、とても良い風景だった。
来てよかった。満たされた気持ちで、私は駐輪している自転車の前まで戻ってきまして、
ふと、気がついてしまいました……
足は既にパンパン。って言うか、かくかくしてます。震えてます。
そんな状況で、テンションが高くて気づきませんでしたが、橋の上を行って帰ってきて、
余計に疲労が蓄積した状態でした。
この状況下で、自転車をこいで帰るのか?
一応、ポートは近くにあります。返却は可能です。
ですが、私にはまだ、もう二箇所、行きたい場所がありました。
体力は危険域に差し掛かっている状況。
日も落ち始めて、暗くなっていきます。
ここは、引くか??
……いや、ここまで来たなら、行くしか無い。
謎理論の発動です。
いや、私、良く家族とか友人に指摘されるんですけど、
何故、そこで更に茨の道を行くのか?
と言われることが、本当によくあります。
きっと、真性のマゾなんですね(ぉ
綺麗な景色を見て、おかしなテンションになっているのもあったと思います。
駐輪されているレンタサイクルも、今日一日、ずっと漕ぎ続けてきたので、
親近感が湧いてきて、何となく相棒のように感じられてきたという、痛い状況もあるかもしれません。
お前、もう少し付き合ってくれるか?
きもいおっさんが、心で問いかけます。もう駄目です。
電動自転車のバッテリーは残り50%
まさに、引き返すなら今、と言う状況。
しかし、この時の(ラリった)私には、自転車がサムズアップをしたように見えたのです。
この瞬間、地獄への第一歩が確定しました。
人間、根性やお約束で超常な力を発揮できるようには出来てません。
尽きた体力と、ガタガタの体が、突然回復するなんてこともありません。
そんなの漫画の中だけですので。
という訳で、この後、私が通ったのは、こんな感じ。
我ながら馬鹿じゃないかと思います。ええ、割と本気で。
けどねぇ、人間って、気力があれば、なんとかなるもんですね。
もう、ズタボロでしたけど、変な分泌物出てたのか、あかん、死ぬと思いながらも快調に飛ばしました。
ついに海洋進出の足がかりを得た!!
前回の日記でもご紹介したのですが、先程もいったような、陸の孤島が他にもあります。
そう、この有明4丁目です。
ここには、フェリーの乗り場がある、超重要地点なのですが、となりぬりで来れません。
恐らくですけど、となりぬりを使ってフェリーで上陸した人も、出られないのかなと。
結局、スプレーで範囲を増やしたりと色々やってみたのですが、となりぬりが不可能でした。
そうなると、もう現地に行くしか無いのです。
丁度、今月末にコミケがあるので、そのついでに寄ろうかと考えたのですが……
冷静に考えてみると、そんな状況でわざわざここに、足を伸ばすのは難しいよなーと思いまして
この機会に、一緒に塗ってしまおうと、自転車を向かわせたわけです。
そうして、この忌まわしき橋を超え……
すんげー奥地にあったフェリー乗り場を無事、塗りました!!
この地域も無事、塗りきりました。
しかし、ここ、本気で普通に遠いんですけど。
自転車で5分位かかってますよ……歩くのはかなり無理。
バスとか通っているのだろうか? 見なかったけど。
しかも、周りが全部、運送関係の会社と倉庫なので、何というか『最果ての地』感が半端ないのですよ。
しかし、これで徳島へと上陸し、北九州を経由して、大阪に行けるはずです!!
さぁ、徳島の港よ!! 我に跪けぇぇええ!!
キター!!! よっしゃー!! 行ったかいあった!!
だがしかし、こんなTTPすら払えないほどの、枯渇状況。
面倒なので日をまたぐのを待って、進出することにします(へたれ
ちなみに、このフェリー拠点を抑えた場合、東京からの到着はこちらになります。
東京脱出を考えている方は、前の記事も含め、良かったら参考にしてみて下さいね。
青海での塗り残しを、ついに仕留める!
前にこの近くをぐるっと回って、塗ったんですけど、その時に、致命的なミスをしまして。
ここ、塗るの忘れたんです。
いや、となり塗りすればいいかなって思ってたんですけど……
ここ、あまりにも広くてですね……6万くらい持っていかれるんですよね。
流石に、それはちょっと……と言うことで、今度行った時にと思ってました。
ならいつ塗るの、いm(以下略
そんな感じに最後の仕上げとばかりに行ってきました。
広大な敷地にコンテナがズラリ。そこの端にちょこんと触って、さっそうと引き返しました(ぉ
また一つスッキリ!!
これでようやく、長い一日が終わりました。
戦友に別れを告げ、私は帰路につく
いや、実際、一日、この子と走り回ったので、ちょっと感傷的になりましたね。
一日中、おっさんを乗せて頑張ってくれた、とても良い子でした。
そんな戦友との別れは『出会い橋』にしました。
次も、優しい誰かを乗せて頑張ってくれるように、少し願いを込めてここにしました。
一日、頑張ってくれて、本当にありがとう!
また、どこかで仲間にお世話になると思うけど、その時は宜しく。
そうして、私は帰路につきました。がに股で。
今日の一曲
最後に今日の一曲をご紹介して終了です。
志方さんの(私的に)超名曲の一つ。
テンポ的にも散歩に良くてですね、歩が進みます。
是非、皆さんも聞きながらテクテクしてみて下さいね!
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
※本記事の画像は、 以下の権利者より引用させて頂きました。
©DWANGO Co., Ltd.
コメント